「弘法大師の道」を走り抜けよう 「Kobo Trail 2025~弘法大師の道~」のエントリー募集中!
若き日の弘法大師が歩いたとされる吉野山から高野山までの道「弘法大師の道」を走り抜けるトレイルランニングレース「Kobo Trail~弘法大師の道~」が、5月18日(日)に開催される。「弘法大師の道トレイルランニング実行委員会」(奈良県・吉野町・天川村・五條市・野迫川村)が主催。
「Kobo Trail ~弘法大師の道~」は、今回で10回目。コースは2種類で、金峯山寺(きんぷせんじ)、洞川温泉(どろがわおんせん)の2地点をスタートし、ともに高野山金剛峯寺(こんごうぶじ)を目指す。長らく人が通らず道なき道となっている部分もあるが、世界遺産登録区域である「大峯奥駈道(おおみねおくがけみち)」の一部を走ることができ、アップダウンが繰り返されるコースで“修行”の体験をすることができる。ゲストランナーとしてプロトレイルランナー鏑木毅さんが参加する。
大会前日の5月17日(土)に、受付・ブリーフィングを行う。2種類のコースのうち、「K to K」コースは、吉野山「金峯山寺」~高野山「金剛峯寺」(55.7km、うち舗装路14.7km)、先着で150人を募集(宿泊は旅館、民宿75人ずつ)。参加費は、国内から入金の場合は旅館2万8000円、民宿2万5000円、海外から入金の場合は旅館2万9500円、民宿2万6500円。
「D to K」コースは、天川村「洞川温泉」~高野山「金剛峯寺」(43.2km、うち舗装路15.2km)先着100人を募集。参加費は、国内から入金の場合は2万8000円、海外から入金の場合は2万9500円(旅館での宿泊となる)。
エントリーは同イベントのサイトから。4月25日(金)17時が最終エントリー締め切り。定員が埋まり次第、締め切る。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。