くれいじーまぐねっと・UraN、娘の出演めぐり涙で心境を語る
2月17日、「くれいじーまぐねっと」(登録者数208万人)が「娘の動画出演と卒業時期、今後の活動について説明したいことがあります。」と題した動画を投稿しました。
UraNの娘・ぽこの出演が増えると発表
2023年1月、同じくYouTuberの「あさひ」(同13万人)との結婚を発表したメンバーのUraN。同年の5月には第1子となる娘の「ぽこ」を出産したことを報告しました。
関連記事
・「初めて一目惚れした」 くれまぐ・UraNと結婚した「あさひ」が交際の裏話を明かす
・くれいじーまぐねっと・UraNが結婚&妊娠を発表
・くれいじーまぐねっと・UraNが第1子出産 22時間の難産
今回の動画には、くれまぐの3人に加えて娘のぽこも出演。冒頭でUraNはぽこの出演を増やすと発表しました。以前からたびたび撮影にぽこを連れてきており、周囲もそれを歓迎していたためYouTube活動を続けられていると話すUraN。ですが、自身の中では、ぽこを連れてくるのが迷惑ではないかという申し訳なさがあり、夫のあさひや自身の母親に世話を任せることも多かったといいます。
また、視聴者からは「3人の姿が見たい」という声も届いていたのだとか。そのためぽこの出演は、あさひや、その姉の「ひなた」(同54万人)のチャンネルだけに留め、くれまぐでは極力出演させないようにしていたと明かします。UraNは、周囲が温かく受け入れているにもかかわらず、後ろめたさからぽこを撮影現場に連れて行くことができず、視聴者からの声でずっとモヤモヤしていたと涙を流しながら訴えました。
周囲に頼ることの大切さを知る
ぽこの出演は増やすものの、本格的な出演は今年で終わりにするつもりの様子。成長に合わせて顔出しを減らし、顔出しは幼稚園に入るまと決めており、動画からの卒業予定は今からちょうど1年後にあたる来年の2月としています。
今しか見ることのできないぽこの成長を記録するためにも、「YouTuberだからこそできる子育ての仕方」として捉え、積極的に出演させるとのこと。また、普段からぽこの世話をしてくれているあさひや母親にも別のことをする時間が確保してもらえると話しました。
普段から周囲のサポートを受けているにもかかわらず、自身の要領の悪さに悩むこともあったと再び涙を浮かべるUraN。それを事務所の社長に打ち明けたところ、「人間、時間有限だから、諦めなきゃいけない部分もあるよ。全部が全部パーフェクトにしたいとか、自分がやったほうが早いやとか思っちゃうけど、それを人に頼れる人になりなさい」とアドバイスされたといいます。そのため、今年1年は周囲の助けを借りつつぽことの時間を増やすとのことです。
今回の発表により、メンバーのエアとめいもぽことの時間が増えることを大喜びする様子が。そしてエアは、ぽこに対する否定的なコメントがあった場合には「裏で動きます。削除通報です」と真剣な表情で話し、笑いを取りました。動画の最後で、UraNは「今後もぽことの時間をみんなで楽しんでもらえたらなと思います」と理解を求め、動画を締めくくりました。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。