中町兄妹、埼玉の道路陥没事故に笑いながら言及して炎上
「中町兄妹」(登録者数172万人)が、埼玉県八潮市の道路陥没事故について笑いながら言及したことに批判が続出しています。
道路陥没事故について笑いながら話す
問題となっているのは、中町兄妹が2月2日に投稿した「妹がアホ過ぎて世の中の事何も知らないんだけど皆んなは流石に知ってるよね?笑」という動画の1シーンです。
中町綾は、兄の中町JPとのトークの中で、
道路とかも、最近だと落ちちゃった、穴が開いて落ちちゃって。こう・・・トラックがハマっちゃって
と発言しました。
1月28日に埼玉県八潮市で発生した、道路が陥没して走行中のトラックが穴に転落した事故では、事故後に穴がさらに拡大し救助が難航。74歳男性のトラック運転手の安否は現在も確認できておらず、連日ニュースでも大きく報道されています。
そんな悲惨な事故の話を取り上げた中町綾に対して中町JPは
あはは、最近あったな。ハマっちゃって、生きたまま救助活動。うん、あったね。
と笑いながら返答しました。
このシーンがSNSで拡散されると、
事故の話題で爆笑できる神経が理解不能
不謹慎すぎる
こうゆうのは冗談でもネタにしたらダメよね
など、中町兄妹が不謹慎だという批判が続出しています。
こうした批判を受けてか、中町兄妹は動画の該当箇所をカットしたようです。
切り抜き方には批判も
動画で中町綾は、陥没事故をきっかけに、「でっかいトラックが通るときは一緒に走らないようにしようと」心がけていると発言。これに中町JPが「死なないような生き方をしてるんだ」と答えると、「で、秒で死んだらおもろいよね?」と言って笑っていました。
X上で多く拡散されている投稿は、中町綾の陥没事故についての発言と「秒で死んだらおもろいよね?」のシーンの2枚のスクリーンショットだけを並べて、あたかも運転手が死んだらおもしろいと発言しているかのように思わせる内容となっており、これに対しては悪意のある印象操作だとの批判も寄せられています。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。