「こういうのでいいんだよ」【ローソン】の新作カップ麺はシンプルなのに超美味
お湯を注ぐだけでOKのカップ麺は、忙しいときや疲れているときの強い味方。夜食などにも便利で、ストックしている人も多いですよね。個人的にもよく食べますが、「かやく」の独特なにおいがあまり得意ではなく……。もしも同じような人がいたら、ローソンのカップ麺がおすすめですよ。
スープに特化したカップ麺
2025年1月28日(火)、ローソンは、「スープ激うま! 札幌味噌ラーメン」(税込238円)という新商品を発売しました。
ローソンいわく、この商品は、“濃厚な味噌のコクと豚骨や炒め野菜の旨味を楽しめる札幌らしい味噌スープが特長”とのこと。スープに特化し、あえて具材を入れないカップ麺シリーズの新作です。
SNSを見ていると、「期待するほどではなかった」など、辛辣な意見も目にしますが、一方で「うまいなこれ」、「また買ってもいい」、「むっちゃうまいぞ」といったポジティブな意見も。前述のとおりかやくが好きではない筆者にとってはありがたい逸品ですし、同シリーズのほかの商品もおいしくて何度もリピっているので、まずは自分の舌で確かめてみることにしました!
濃厚みそがたまらん
フタを開けると、小袋が2つ出てきました。どちらも後入れなのでご注意くださいね。
お湯を注ぎ、待つこと4分。先ほどの小袋を加えてよく混ぜたら完成です。ちなみに粉末スープはすぐダマになってしまい、きれいに溶けないので、よーく混ぜてくださいね。唐辛子(?)やごまが浮いていますが、これらは粉末スープに入っていたものです。
ノンフライだから麺につるみがあって、スルッと食べられます。スープが濃厚で、若干のとろみがあるから、なおさらつるつるに感じるのかもしれません。
塩味がしっかりしていて味は濃いめですが、みそならではの甘みも感じられて、スープに特化しているだけあって贅沢な味わいです。238円でこのスープのクオリティを担保しつつ、しかもノンフライ麺。コスパ的にも満足度は高めですね。
ちなみに個人的にはそのままが好きですが、自分でお好みの具材をプラスして食べる人も多いみたいですよ。
(写真・文:明日陽樹/TOMOLO)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。