「ワークマン防寒アイテム」特集! 寒い季節もあと一息!ワークマンの防犯グッズで最後まで寒さを乗り切ろう!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

今年も早くも1月が終わりそうで、体感的には一番寒い2月になりますね。寒さ対策は十分でも、この先を乗り切るためにプラスワンアイテムということで、今回はみなさんがワークマンで購入した防寒グッズに注目してみました。
ジャケットやパンツの大物は冬の初めに用意できていても、寒さが厳しくなってくるとプラスして暖かくなるアイテムが気になるところ。ご紹介している、高機能素材のインナーや靴下などは消耗品ということもあり手頃な価格で気軽に試せるのがうれしいですよね。普段使いと割り切ってしまえば、防風防寒に全振りしたゴム手袋もありかもです。
また、そろそろ冬物のバーゲンも始まりそうですから、防寒グッズ探しがてらワークマンを覗きに行って、お得なセール品も併せてチェックしてみてくださいね。これは使えるなんてアイテムを見つけたり、こんなに安く手に入れました、なんてお得品をゲットしたら、投稿して自慢してくださいね!
【バイク専用SNSアプリ「モトクル」】
ツーリングスポットやカスタムなどバイクに関わる写真が50万枚以上投稿されています。同じ車種のユーザーと繋がったり、ツーリングの行き先の参考にしたりと、あなたのバイクライフをより豊かにしてくれるバイク専用のSNSです。
■キュレーター/モトクルオフィシャル
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>

高品質なメリノウールであったかですね!/11426・メリノウール ロングタイツ&11438メリノウール半袖丸首シャツ&17186・メリノサポートソックス
バイクに乗る時に着ているヒートテックもいつ買ったか分からないぐらい古いのでアイキョウさんの動画を参考にメリノウールに新調
今度の日曜日に少し距離走るので試してみます🏍
#WORKMAN #ワークマン #アイキョウ #防寒アイテム
■投稿者/Seigoさん
今度の日曜日に少し距離走るので試してみます🏍
#WORKMAN #ワークマン #アイキョウ #防寒アイテム
■投稿者/Seigoさん
モトクルで見る


ほぼゴム手袋ですね!/TM339・THE MAX THERMO REFLECT(ザ マックス サーモ リフレクト)防寒ゴムバックコート手袋
年が明けて初乗り
防寒防水のグローブはワークマンで1000円しない
冬は一択
#Z900RS #冬グローブ
■投稿者/夢ちゃんさん
防寒防水のグローブはワークマンで1000円しない
冬は一択
#Z900RS #冬グローブ
■投稿者/夢ちゃんさん
モトクルで見る





コスパのいい人気商品ですよね!/INW003・イナレムギア防水防寒グローブガード付き1双
寒くなってきたけど、ちょこっとソロツーリング😅ワークマンのグローブとフェイクレザーのパンツ、本革より暖かくて使い易かった😱💪コスパ最強👍
■投稿者/ヨッシーさん
■投稿者/ヨッシーさん
モトクルで見る



袖、フード、ファーが取り外しで春まで使えそう!/HJ007・ユーロ アルティメットデュアルフーディー
わたし個人の評価なのでご参考になれば幸いです。
先日栃木ツーリングで使用した防寒類。
楽天で購入したグローブ
防風だと思って買ったもののタグを見て防寒でしたw
◯指先以外はインナー手袋しなくても寒くない
✕分厚いのでグリップが握りづらいのとスマホ操作がやりづらい
おすすめ度2(5段階中)
ワークマン
ユーロアルティメットデュアルフーディ(リフレクトカモ)
◯風を通しにくく一昨日(16日)の寒さも耐えられ快適。
◯反射が強いので安全性は高い
✕シャカシャカ音はうるさい
✕厚手なので日帰り温泉を利用しにくいw
おすすめ度4(5段階中)
ユニクロ ヒートテックギアパンツ(丈長め)
◯丈が長いので身長が高い人にはくるぶしが見えづらいのが良い(さいきんのパンツは丈が短いのが多すぎ)
◯ポケットが左右2個ずつと後ろに2つある
✕ヒートテックいえど中にタイツ履いてないと走行中ひえる
おすすめ度3(5段階中)
■投稿者/いしくらさん
先日栃木ツーリングで使用した防寒類。
楽天で購入したグローブ
防風だと思って買ったもののタグを見て防寒でしたw
◯指先以外はインナー手袋しなくても寒くない
✕分厚いのでグリップが握りづらいのとスマホ操作がやりづらい
おすすめ度2(5段階中)
ワークマン
ユーロアルティメットデュアルフーディ(リフレクトカモ)
◯風を通しにくく一昨日(16日)の寒さも耐えられ快適。
◯反射が強いので安全性は高い
✕シャカシャカ音はうるさい
✕厚手なので日帰り温泉を利用しにくいw
おすすめ度4(5段階中)
ユニクロ ヒートテックギアパンツ(丈長め)
◯丈が長いので身長が高い人にはくるぶしが見えづらいのが良い(さいきんのパンツは丈が短いのが多すぎ)
◯ポケットが左右2個ずつと後ろに2つある
✕ヒートテックいえど中にタイツ履いてないと走行中ひえる
おすすめ度3(5段階中)
■投稿者/いしくらさん
モトクルで見る

試してみる価値はありそうですね!/防寒・防風・透湿フィルム搭載インナー「SHIELD TEX」
どもです
今日は日なたでも寒い1日の栃木県南部でした。
寒いと言えばバイクの防寒……風の侵入さえしのげればかなり違いますよね😆
ということで少し前にワークマンで見つけた防寒・防風・透湿フィルム搭載インナー「SHIELD TEX」を購入してみました。
上は前面広範囲に防風透湿フィルム搭載。
下はバイクに乗っていて風がもろに当たり熱を奪われるモモ前面広範囲に防風フィルム搭載!
下半身は他のインナーと比べてモモあたりの防風・防寒効果は高いと感じました。(高級品使ったこと無いので知らんけど😁)
上もかなり防風してくれてフィルムの効果は期待できると思います。
去年スポーツ用品店で買った防風フィルム入り下半身用インナーより効果は高かったです。(個人的意見ですけど…😜)
980円なので失敗しても良いと思われる方、いろいろ試してる方は是非😁
デニム系暖パンだと他のインナーとの違いが良くわかると思います。
洗濯しちゃってるので本体画像無し😅
では皆様明日もご安全に👍
■投稿者/もりかじさん
今日は日なたでも寒い1日の栃木県南部でした。
寒いと言えばバイクの防寒……風の侵入さえしのげればかなり違いますよね😆
ということで少し前にワークマンで見つけた防寒・防風・透湿フィルム搭載インナー「SHIELD TEX」を購入してみました。
上は前面広範囲に防風透湿フィルム搭載。
下はバイクに乗っていて風がもろに当たり熱を奪われるモモ前面広範囲に防風フィルム搭載!
下半身は他のインナーと比べてモモあたりの防風・防寒効果は高いと感じました。(高級品使ったこと無いので知らんけど😁)
上もかなり防風してくれてフィルムの効果は期待できると思います。
去年スポーツ用品店で買った防風フィルム入り下半身用インナーより効果は高かったです。(個人的意見ですけど…😜)
980円なので失敗しても良いと思われる方、いろいろ試してる方は是非😁
デニム系暖パンだと他のインナーとの違いが良くわかると思います。
洗濯しちゃってるので本体画像無し😅
では皆様明日もご安全に👍
■投稿者/もりかじさん
モトクルで見る
その他の “モトクル”投稿トピックス記事はこちら>>
モトクルiPhone版アプリのダウンロードはこちら>>
モトクルAndroid版アプリのダウンロードはこちら>>
記事提供元:バイクブロスニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。