東海オンエア・としみつ、銃刀法違反で話題の「ハリー・ポッターの剣」を購入していた 「現場検証みたいに写真撮られました」
12月4日、「東海オンエア」(登録者数711万人)の「としみつ」が個人チャンネルにて「銃刀法違反で逮捕されるかもしれないらしい・・・」と題した動画を公開。以前に購入したとある商品が銃刀法違反に当たってしまったと報告しました。
ハリー・ポッターのグッズが銃刀法違反に
11月26日、映画『ハリー・ポッター』シリーズに登場する剣のグッズが銃刀法に違反する疑いがあると報道されました。この剣は映画で重要アイテムとなる「ゴドリック・グリフィンドールの剣」で、長さはおよそ86センチメートルのステンレス製。去年の5月から今年の4月にかけ、「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京-メイキング・オブ・ハリー・ポッター」で、3万円で販売されていました。
剣は警察に「法律で所持が禁じられている『刀剣類』に該当する」と指摘され、販売元の「ワーナーブラザーズ スタジオジャパン」は、剣の回収を始めています。
4日の動画で、としみつは「逮捕される可能性があるらしいんですよ」と少し焦った様子で登場しました。昔からハリー・ポッターが好きだというとしみつは、昨年6月の動画でスタジオツアー東京を訪れており、その際に今回問題となっている剣を購入したとのこと。剣は自宅に保管していたそうです。

剣の回収が発表されたことを受けてとしみつは
これ(剣)を持ってると今後銃刀法違反で捕まる可能性がある人間になっちゃったわけですよ、僕。
法律って「知らなかったから許してください」ってダメなんで、知っちゃった以上は、あとは僕「これ買った」って言ってるしね、世に。
持っとくのもめっちゃ嫌だし、めんどくせって思いながら返却します。
と、渋々返却する姿勢を見せました。
返却方法を問い合わせるとしみつ
「どうやって(返却)するのこれ」と、返却方法がわからないとしみつは、販売元に電話で問い合わせます。電話で、剣の回収に同意したとしみつは、購入代金の3万円が返金されるとともに、スタジオツアー東京の無料招待チケットを最大4枚まで受け取れると伝えられました。
問題の剣は、としみつの自宅に警察が直接回収しに来るとのこと。これは、剣を郵送したり、持ち歩いたりすることも違反となってしまうからだそうです。警察が回収した後に証明書を受け取り、その後で返金対応となるとのこと。証明書や返金先の口座を販売元にメールで送付しなければならないことに、としみつは、
ちょっとめんどくさいな、やっぱりという感じでした。ですが、これ(剣)持ってて「ちょっとお前これ!だめだ!取り締まりだ!」って罰せられてもそっちのほうがめんどくさいんで
とこぼします。
電話の3日後、警察が剣を回収しに来たそう。としみつは刀剣類を所持していたという証明書を記入したものの、今回は特例とのことで警察の記録には残らないとのこと。
めっちゃ現場検証みたいに剣に指さして写真撮られました
と、回収時の様子を振り返りました。としみつは、「ニュースで出たから、これ以上(剣を)持っていると今後は処罰されますよという感じらしいですね」としています。
コメント欄では「電話の対応といい招待チケットといい事後対応がちゃんとしてて良いなって思った。オペレーターの人も折り返しで電話した人も丁寧で応援したくなる」「返金だけじゃなくて招待チケット渡すのは流石だな」といった、ワーナーブラザーズ スタジオジャパンの対応を評価する声が多く寄せられています。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。