毎日食べたい! 「冷凍焼きそば」激ウマ王決定戦<野島慎一郎のバカレシピスペシャル>
独創的なバカレシピを続々と開発している野島慎一郎氏
ラーメンやまぜそばの冷凍麺が続々と発売されている中、実はひっそりとクオリティが上がり続けているのが冷凍焼きそばだ。味は本格派で種類も超豊富。米が割高な今こそ焼きそばを食べよう!
* * *
■麺やソースが全然違う各社の王道焼きそば野島 近年の冷凍麺はラーメン、まぜそば、つけ麺が大人気! コンビニでも買えるし、総じてレベルが高くて最高なんですけど、今回あえて注目したいのは冷凍焼きそば。いち早く冷凍食品で定番化しましたが、最近はレベルが上がってるし、種類もめちゃくちゃ豊富なんです。
助手 冷凍焼きそばがウマいことに異論はないけど、結局ソースで似たような味ッスよね?
野島 全然違います! 詳しくは写真で紹介しますが、麺の太さやソース、具材などにメーカーのこだわりがよく出ていて、例えば同じソース焼きそばでもファミマとセブンとでは完全に別モノ!
助手 へええ、ファミマはガツンとくる極太麺で、セブンは家庭的な王道焼きそばなんスね。
野島 どの商品も全体的に野菜多めで、毎日食べていても飽きないし健康的! もはや米が高いなら焼きそばを食えよってくらいに注目すべきフードなんですよ。
助手 特にオススメの商品やメーカーなんかもあるんスか?
ソース焼そば(キンレイ)
もっちり弾力のある極太麺は唯一無二! ソースはまぜそばのタレのようにしっとり系で、あと引くスパイス感がウマい。肉も野菜もたっぷり!
うま塩焼そば(キンレイ)
もっちり極太麺にうまみたっぷりな塩焼きそば界の希望の星。黒こしょうとニンニクのアクセントも印象的。肉も野菜も激ウマ!
野島 勢力図に大きな変化をもたらしたのは冷凍麺メーカー「キンレイ」の参入ですね。今年から「ソース焼そば」と「うま塩焼そば」の2品が発売されたんですけど、どっちも麺が超極太でモチモチ。ソースもしっとり系で、焼きそばなのにツルッとのどごしもいいんです。
助手 塩焼きそばが出てるってのもうれしいッスね!
冷凍 日清中華 上海焼そば 大盛り(日清食品)
香り高いオイスターソースと細麺のハーモニー。6種の具材が大量に入っているのもうれしく、総量340gとボリューム満点!
野島 そうそう。塩焼きそばは地味なのか、冷凍焼きそばもカップ焼きそばでも〝絶滅危惧種〟なんですが、この「うま塩焼そば」はニンニクを利かせたヤミツキ系の味つけで激ウマですし、塩焼きそばの復権につながってほしい!
あと「日清中華 上海焼そば」もオイスターソースベースで最高ですよ。エビ、豚肉、野菜など具材もバラエティ豊富で、満足度が半端ない!
助手 これまでマルちゃんと日清が焼きそば2強だと思ってたけど、こんなにも世界が広かったとは!
いろいろ便利な ソース焼きそば(日清製粉ウェルナ) 弁当用の小分け焼きそば。味はマイルドかつ濃厚、具もたっぷり。まとめ食いもアリです!
野島 もちろんそのふたつが激ウマなことは揺るぎないですけどね。あと侮れないのは小分けパックの「いろいろ便利な ソース焼きそば」。量が少ないけど味は本格的なので、大量にレンチンしてわんこそば感覚で食べるのも楽しいですよ。
助手 焼きそばのわんこそばなんて聞いたことないわ!
■あんかけ焼きそばも海外焼きそばも充実野島 ここまで王道の焼きそばを紹介しましたが、冷凍焼きそばの最近のトレンドは実はあんかけ焼きそば。どのメーカーもパウチされたあんを麺に後がけする方式を採用していて、麺は香ばしいし、あんは具だくさん。ウマいだけでなく麺だけでおなかを満たすより罪悪感が薄れるのもいいんですよ。
助手 あんかけ焼きそばってニッチな存在だと思ってたのに! 野島さんのイチオシは?
香ばし麺の五目あんかけ焼そば(ニチレイ)
レンチンでさらに色づくこだわりの香ばし麺が大絶品! あんは塩気を抑え、麺の香ばしさを引き立てている。具材も多く、完成度高め!
野島 どれも本当によくできてるけど、しいて選ぶならニチレイの「香ばし麺の五目あんかけ焼そば」かな。麺は焼いたものが冷凍されているんですけど、レンチンすることで麺がさらにこんがり色づく独自製法が採用されているんですよ。
助手 ウハッ! そういうマニア気質なメーカーが冷凍食品の可能性を広げているんスね。
わが家の麺自慢かた焼きそば 五目あんかけ(ニッスイ)
3分の1日分の野菜が入ったあんは具材も大きく、野菜のおいしさを凝縮。油揚げ麺は太麺ですさまじいボリューム。満足感が半端ない!
野島 あと面白いと思ったのはニッスイの「かた焼きそば 五目あんかけ」。冷凍で売られてるのに、麺は揚げ麺だからレンチン不要。あんのパウチだけレンチンするのがバカっぽくていいなあと。でもこれも具だくさんで実にウマい!
助手 種類多すぎッスね!
タイ風焼きそばパッタイ(ベイシアプレミアム)
こんがりとした平打ちビーフンが絶品! ほのかな酸味を生かした味つけも本格的で、細かい具材がしっかり麺に絡む一体感はお見事!
焼ビーフン(ローソン) 麺のプリッとした食感と香ばしさが激ウマ。おつまみや、おかずをもう一品足したいときに!
チャプチェ(ローソン) パラッと仕上がる春雨が抜群にウマい。いろいろな種類の具材が入っているのも良い
野島 ちょっと番外編だと、ベイシアが「タイ風焼きそばパッタイ」を出してたり、ローソンが「焼ビーフン」や「チャプチェ」を出してたり、国際色豊かなのも注目ポイントです!
■ちょい足し味変からガッツリアレンジも!助手 それにしても今回紹介した冷凍焼きそばはどれも味変とかアレンジのしがいがありそうッスね。例によってオススメの味変も教えてほしいッス!
野島 まず味変というより、絶対に用意しておくべきは青のり、削り節あたりの王道トッピングですね。そのへんが付属してない商品が大半なんですよ。ついそのまま食べがちなんですけど、少し振りかけるだけでも全然風味が違うんで。
助手 とっぴなカスタムをするのもいいけど、押さえるべきところは押さえるべきと。
野島 そう。で、天かすも定番ですが、代用でポテトスナックを砕いて入れるのはぜひ試してほしいですね。ザクザクの食感が加わるだけでなく味の変化も楽しめるんで一石二鳥。「ピザポテト」(カルビー)とか、山芳製菓の味濃いめなスナックは激ハマり確定です。
助手 山芳製菓いいッスね! 「圧倒的だ!!」っていうシリーズの紅ショウガ味がめちゃウマだったんで試してみるッス!
野島 ショウガといえば「岩下の新生姜」(岩下食品)も間違いなし。刻んで入れるだけでもいいですが、僕のような〝通〟になると漬け汁ごとぶっかけたりもします。
助手 それはいくらなんでも〝通〟を極めすぎでは!?
野島 あと辛さ増しをするなら「カレープラス 辛さ自在」(エスビー食品)がカレーのスパイス感も出てウマいし、食べるラー油系もオススメ。というか、桃屋の瓶入り調味料はだいたいハマりますね。
具増ししたいならセブンの「ベーコンポテトサラダ」。肉増しするなら冷凍シュウマイを潰して混ぜるのもヤバウマ。コンビニのオムライスおにぎりをぶち込んでオムそばめし風にするのも激ウマ確定ですよ。
助手 マジで可能性無限大ッスね。あと、バカレシピならではのアレンジも紹介頼むッス!
牛皿ぶっかけ!
吉野家が通販で販売中の「牛肉やきそば」が絶品なのでこの組み合わせは是が非でもまねすべき。無料の紅しょうがと七味もまとめて好きな焼きそばに大量ぶっかけでかっ食らえ!
野島 強く推したいのは牛丼屋の牛皿ぶっかけです。吉野家から「牛肉やきそば」という商品も出てるんですけど、これをほかの焼きそばでもやると最高! 冷凍焼きそばって具材に肉が入ってない商品も多いんでちょうどいいんですよね。無料の紅しょうがや七味も大量にぶっかけたらこれまた合います。
助手 いくらなんでも盛りすぎ! 見た目が二郎系じゃん!
焼きそばファミチキバーガー
ファミチキバンズにファミチキとお好みの焼きそば、スライスした岩下の新生姜を挟む斬新すぎる焼きそばパン。スパイスの刺激と肉汁のうまみが焼きそばの味を引き立てる!
野島 あと、ファミチキバンズにファミチキとお好みの焼きそばを挟み、ピクルス代わりに岩下の新生姜のスライスを足すと絶品バーガーになりますよ。
助手 焼きそばパン用のパンってあまり売ってないから、このアレンジは大アリッスね!
野島 もし焼きそばパンにしたいならホットドッグを買い、ソーセージを先に食べましょう。
助手 そんなもったいない食い方をオススメすんな!
かに玉焼きそば
フライパンに押しつけるように焼いて焦げ目をつけたソース焼きそばに、永谷園の広東風かに玉を作ってのせる。味の濃さはあんの量で調整。パリパリのソース麺が激ウマ!
野島 少し手間はかかるけどかに玉焼きそばなんかはとびきりのごちそう。レンチンしたソース焼きそばをフライパンで押し潰すようにして焼くと、焦げ目がついてソース味のかた焼きそば風に仕上がるんで、ここに「広東風かに玉」(永谷園)をのせるんです。レトルトの中華丼をかけてあんかけ焼きそばに寄せても激ウマですよ。
助手 うおーっ! ソース焼きそばをパリパリ麺にするアレンジはヤバすぎだし、汎用性も高そうでいいッスね!
野島 限界までカリカリに焼くとベビースターぽくなっておつまみ適性が上がりますし、さらに焼き続けると焦げた麺に引火してたき火も楽しめます!
助手 それはたき火じゃなくて火事だ! ふざけんな!!
どん兵衛スープ焼きそば
お椀で食べるどん兵衛のスープだけ作り、焼きそばをつけて食べるだけ。ひと口ごとの味の変化を最後までアツアツで楽しめる!
野島 「お椀で食べるどん兵衛」(日清食品)のスープだけ作り、そこにソースの焼きそばを浸してB級グルメのスープ焼きそばに寄せるのも最高。スープとソースが混ざって味がひと口ずつ変化していくのがいいんですよ。
助手 これは違うスープで試してみるのも面白そうッスね!
プチッと鍋焼きそば
エバラのプチッと鍋はまぜそばのタレのように使用可能。あんかけ焼きそばの麺にかければいろいろな味の焼きそばを作れるぞ!
野島 それと、あんかけ焼きそばの麺にあんをかけず、「プチッと鍋」(エバラ)をかけて混ぜるといろいろな味の焼きそばを作れて楽しいですよ。
助手 意外な使い方! でも余ったあんはどーすんの?
野島 ご飯にかけて中華丼にすると完璧です。もしくは水で洗って、具だけを焼きそばに混ぜるのもアリかな!
助手 アリなわけあるか! もったいなさすぎるだろ!! ぜひ皆さんもいろいろ試してみてくださ~い!
取材・文・調理・撮影/野島慎一郎
記事提供元:週プレNEWS
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。