UI Conductor - 新バージョンリリース、様々な機能強化でHMI開発がより快適に
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
HMI開発ツール「UI Conductor」の新バージョンが、加賀FEI株式会社よりリリースされました。
UI Conductor 1.9.14アップデートの詳細
「UI Conductor」1.9.14では、オーサリングツールに新たな機能が加わり、HMIの製作がより直感的になりました。また、ポストエフェクト機能などランタイム側の機能も改善され、動作の軽快さが向上しました。具体的なアップデート内容は以下の通りです。オーサリングツール機能:リソースプロパティウィンドウの分離、キーボードショートカットの拡充、インスペクタ機能強化
グラフィック機能:ポストエフェクト機能の強化、ポストエフェクトシェーダのバイナリ対応
オーサリングツール機能の強化について
UIの表示・非表示にショートカットキーを割り当てられるようになり、操作性が大幅に向上。また、リソースのプロパティウィンドウを分離することで、オブジェクトとリソースのプロパティがひと目でわかり、さらなる利便性を実現しました。インスペクタ機能も強化され、And/Orによる条件追加が可能となり、検索性が向上しました。グラフィック機能の強化について
外部入力画像をポストエフェクト用に追加し、2枚の画像を使用できるようになりました。これにより、画面効果の表現幅が広がります。さらに、バイナリシェーダをポストエフェクトで使用可能となり、高度な画面演出も可能になりました。HMIオーサリングツールについて
加賀FEI株式会社では、UI ConductorとCGI Studioという2つの組み込み向けHMIオーサリングツールを開発しており、車載向けメータークラスターやヘッドアップディスプレイなど、多くの機器で広く採用されています。まとめ
新バージョンの「UI Conductor」は、HMI開発をよりスムーズかつ直感的に進めることが可能です。これにより、製品の開発速度と品質が向上し、より魅力的なUIを生み出すことが可能となります。これからも加賀FEI株式会社は、ユーザーフレンドリーな開発環境を提供していくことをお約束します。【関連リンク】
UI Conductor製品ページ:https://www.kagafei.com/jp/products/candera/product_uic/
加賀FEI株式会社サイト:https://www.kagafei.com/jp/
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。