家はゴキブリだらけ、トイレを流せるのは5回に1回…YouTuberきりまるが壮絶な幼少期を明かす
女性YouTuber「きりまる」(登録者数98万人)が、幼少期について綴りました。
節約家の母のもと壮絶な幼少期を過ごしたきりまる・えみ姉姉妹
10月28日に30歳の誕生日を迎えた姉の「えみ姉」(同56万人)を祝い、自身のインスタグラムを更新したきりまる。姉妹でケーキを囲む写真や幼少期のツーショットを投稿し、「まさか2人とも上京する日がくるなんて幼少期は思ってもなかったよねえ」と、自身らの幼少期を振り返ります。
この投稿をInstagramで見る
その中できりまるは、
ボロ団地のゴキブリだらけの家でシャワーもなくて
と、自身が過ごした家や家庭について言及。母親の「節約ワザ」により、シャンプーは使わせてもらえず全身石鹸で洗っていたほか、「お湯はひとり洗面器2杯まで」「トイレも5回みんなでしたら1回流してOK」など、生活の上でのルールが細かく決められていたのだとか。きりまるは当時を、
あの頃の暮らしも壮絶すぎて楽しかったよな
と、懐かしみます。
きりまる姉妹は「親にぶっ叩かれながらめちゃくちゃ厳しく育てられた」といい、喧嘩することも多く、ときには縁を切りたいと思うほどだったそうですが、今のきりまるにとっては「全部がいい思い出」とのこと。
色んなことありすぎて、壮絶な人生やったけんこそ
きっと今こんなに絆が深くて仲良しなんだろう
これからもずーっとそばにいてね!
色んなところ行って思い出作っていこうね
と、えみ姉に向けて綴っています。
この投稿には現在までに250件以上のコメントが寄せられており、えみ姉は、「きりしゃんありがとう 大好きよえみこが一生守る」と返答しています。
関連記事
・YouTuberきりまる、クズ男との交際エピソードを語る 「洗脳されていた」
・女性YouTuberきりまる、“小さいサイズ”のお相手との失敗談を語る 「入れていいよ」と言ったら…
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。