生まれ変わる「中座くいだおれビル」 2025年春に大阪・道頓堀の新名所へとリニューアル
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

野村不動産マスターファンド(東京都新宿区)と野村不動産コマース(同)は、大阪市の商業施設「中座くいだおれビル」を2025年春に全館リニューアルする、と発表した。
コンセプトは、「食の強化」「エンタメの強化」に加え、文化や歴史を体感できるデザインやスポットを随所に取り入れた「承継と新しい取り組み」としており、フードエンターテインメントビルに生まれ変わる。
外観は、立体感のあるデザインに変更し、外壁に約6メートルの「くいだおれ太郎」の立体造形看板を掲げる。ネオン管を思わせる電飾を施して、道頓堀のランドマークとなっている「くいだおれ太郎」の世界観を大胆に表現する。
館内は、1階の天井や壁面にくいだおれ太郎のイメージカラーを取り入れた「くいだおれ太郎WORLD」、2階に道頓堀の「お狸様」にお参りできるパワースポット「芝右衛門狸物語」、3階に「芝居茶屋」を疑似体験でき、一休みもできる「中座散策の小路」を設ける。
記事提供元:オーヴォ(OvO)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。