希少なロケット打上げ観賞と聖地熊野巡りを組み合わせた豪華ツアー、今年よりスタート!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
カイロスロケット打上げ観覧ツアーが、世界遺産や国立公園の特別な体験と共に、今年から旅行会社を通じて年間20~30回の継続販売を開始します。
ツアー概要
打上げ観覧の地として選ばれたのは、和歌山県の串本町、那智勝浦町、古座川町と、まさに日本の聖地である熊野地方です。ツアーは3日間の構成で、視覚だけでなく五感すべてで宇宙や自然を感じ取ることができる豪華な内容となっています。本ツアーは10月中旬より予約受付を開始予定です。ツアー詳細URL: https://japanshopping.org/ja/special/special_feature/detail/rocket
見どころ
ツアーの見どころは数多く、特に注目すべきは3つのポイントがあります。まず一つ目は、「世界遺産寺院特別御開帳・御祈祷会」。世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」補陀洛山寺(ふだらくさんじ)で行われるロケット打上げ成功御祈祷会です。次に、雄大な自然に囲まれながら特別なディナーと打上げ映像を楽しむ「景勝地・一枚岩でのスペシャルディナーと打上げ映像パーティー」。最後に、参加者自身がロケットを打ち上げ体験する「モデルロケットの製作・打上げ体験」となります。ツアーのコース
本ツアーでは、3つのコースから選べます。「水のコース」は、専用チャーター船から観覧するもの。「火のコース」では、世界遺産「熊野古道」から観覧します。「温泉のコース」では、貸切露天風呂からの観覧が楽しめます。それぞれのコースでは、打上げ観覧以外にも特別な体験が用意されており、3日間満喫できます。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。