【セブン&ローソン】肉まんの本気がすごい…「選べない」「全種類欲しくなる」!
ママの知りたい情報が集まるアンテナ「ママテナ」で紹介された中から、今回はセブンイレブンとローソンでこの秋登場した肉まん3品をピックアップしました。定番の肉まんから大ボリュームの豚まんまで、肌寒い季節にぴったりの、心温まる魅力的なラインナップをご紹介します。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
これからの季節にぴったり! セブンイレブンとローソンの中華まんから「肉まん」3選をチェック
.jpg)
これからの季節にぴったり! セブンイレブンとローソンの肉まんをチェック
朝晩の気温が下がり始め、温かいものが恋しくなる季節がやってきました。コンビニエンスストアのレジ横では、今年もホカホカの肉まんが早くも登場し、私たちを誘惑しています。今回は、ママの知りたい情報が集まるアンテナ「ママテナ」が注目したセブンイレブンとローソンの最新肉まん3品を深掘り。それぞれの特徴やこだわり、そして実際に食べた感想を詳しくご紹介します。
1.ごろっと具材が楽しい!セブンイレブンの「ふんわり×ごろっと 肉まん」

ごろっと具材が楽しい!セブンイレブンの「ふんわり×ごろっと 肉まん」
セブンイレブンは2025年8月26日(火)、「ふんわり×ごろっと 肉まん」(税込168.48円)を発売しました。熟成期間をとった旨みの強い豚肉に、玉ねぎ、タケノコ、シイタケを加えた、商品名通りのゴロゴロとした具材感が楽しめます。

セブンイレブンの「ふんわり×ごろっと 肉まん」
米粉を配合したふんわりしっとりとした生地で包まれており、旨みたっぷりの具材は食べ応えも十分。直径約9cmですが、見た目以上の満足度が得られる一品です。9月1~6日のセール期間中は税込129.60円で販売されました。
DATA
出典:「具材のごろっと感が楽しい!【セブン】の定番中華まんがリニューアル発売」(ママテナ)
2.リピート確定の美味しさ!ローソン「肉まん」の大きめ具材

リピート確定の美味しさ!ローソン「肉まん」の大きめ具材
ローソンは2025年8月26日(火)に「肉まん」(税込180円)を発売しました。沖縄地域を除く全国で展開されています。ごろっとした豚肉と、食感をしっかり楽しめる大きさにカットされた玉ねぎ、タケノコ、椎茸を、ふんわりとした生地で包んでいます。2種類の醤油、甜麺醤、オイスターソースで味付けされており、ほのかな甘さとコクのある味わいが特徴です。
.jpg)
ローソンの「肉まん」は大きめの具材が特徴
生地や具材の総重量が昨年よりも増量され、食べ応えもアップ。ふんわりもちもちの皮とジューシーな具材の相性が抜群で、毎日リピートしたくなるほどの満足感が得られます。
DATA
出典:「大きめ具材でリピ確定のおいしさ!【ローソン】ひと足早く中華まんが登場」(ママテナ)
3.腹ペコさん注目!セブンイレブン「もちもち×ずっしり 大入り豚まん」

腹ペコさん注目!セブンイレブン「もちもち×ずっしり 大入り豚まん」
セブンイレブンは2025年8月26日(火)に、「もちもち×ずっしり 大入り豚まん」(税込250.56円)を発売しました。北海道から沖縄まで全国で販売されています。1個でもボリュームがしっかりあり、食べ応えは抜群。直径は11~12cmほどで、通常の肉まんの約1.3倍の大きさ。正面には「豚」の焼印が施されており、完食後はかなり高い満足度が得られます。
.jpg)
セブンイレブン「もちもち×ずっしり 大入り豚まん」
熟成期間をとった豚肉を使うことで、ジューシーかつ旨みたっぷりに仕上げた具材を、しっとりもちもちの生地で包んでいます。小腹を満たすだけでなく、食事のメインにもなる逸品です。9月1~6日のセール期間中は税込194.40円で販売されました。
DATA
出典:「食べ応え十分のビッグサイズ【セブン】腹ペコさんにおすすめの中華まん」(ママテナ)
【まとめ】コンビニ肉まんで心も体も温まるひとときを
今回ご紹介したセブンイレブンとローソンの肉まんは、どれも肌寒い季節に心温まる、魅力的な商品ばかりでした。ぜひお近くのコンビニエンスストアで、お気に入りの肉まんを見つけて、ホカホカの幸せを味わってみてはいかがでしょうか。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。