ファミリーマートの「生コッペパン」3種を実食レポ!ランチやおやつにぴったりな菓子パン&お惣菜パン
ファミリーマートの「生コッペパン」シリーズは、まるで生食パンのようなやわらかい生地でできた大人気シリーズ。お惣菜系からスイーツ系と、種類が豊富なので、どれを買おうか悩んでしまいますよね。今回は「生コッペパン」シリーズの中から「イチゴジャム&マーガリン」「塩焼きそば」「あん&バター入りホイップ」を実食レポート! 個人的1位の味もご紹介していますので、ファミマでよくお買い物する方はぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
ファミリーマートの「生コッペパン」3種を実食レポート!
.jpg)
ファミリーマートの「生コッペパン」
まるで生食パンのような、しっとりした生地で大人気のファミリーマートの「生コッペパン」。お惣菜系からスイーツ系まで幅広いラインナップがあるので、どれを食べようか悩んでしまいますよね。
そこで今回は、イチオシ編集部が3種類の「生コッペパン」を実食して、それぞれどんな味なのかを解説していきます。また、筆者が選ぶ個人的においしかった「生コッペパン」おすすめナンバーワンもご紹介していますので、ぜひファミリーマートでのお買い物の参考にしてみてくださいね。
1.ファミリーマートの「生コッペパン(イチゴジャム&マーガリン)」
.jpg)
ファミリーマートの「生コッペパン(イチゴジャム&マーガリン)」
最初にご紹介するのは、イチゴジャムとマーガリンがサンドされた「生コッペパン(イチゴジャム&マーガリン)」です。こちらは朝食にもピッタリな甘酸っぱい味わいが特徴! しっとりとしたコッペパンで挟んだTHE王道の味です。
ファミリーマートの「生コッペパン(イチゴジャム&マーガリン)」の詳細
.jpg)
ファミリーマートの「生コッペパン(イチゴジャム&マーガリン)」
- 価格:140円(税込)
- カロリー:1個当たり348kcal
生クリームを加えたブリオッシュ生地のくちどけのよい生コッペパンに、なめらかなイチゴジャムとマーガリンをサンドしました。
ファミリーマート公式サイトより引用
ファミリーマートの「生コッペパン(イチゴジャム&マーガリン)」はご紹介する3種の中でも最もハイカロリー! 成分表を見てみるとバター入りのマーガリンや、生クリームなどが使われていて、コクのある味わいに仕上げているようです。
イチゴジャム×マーガリンは間違いなくおいしい!
.jpg)
イチゴジャムの色味もキレイ!
イチゴジャムはすっきりとしたちょうどいい甘さで、イチゴの粒感が残っていて食感も楽しく、マーガリンの塩気がいいアクセント。コクの中に甘酸っぱさが口の中に広がり、「これ嫌いな人いないでしょ」というぐらい王道な味わいです。
キリっとした甘さと濃厚なマーガリンのコントラストが楽しめるこちらの味は、朝ごはんにうってつけです。
フワフワのパン生地とベストマッチ!
.jpg)
やわらかくてくちどけのいいパン生地
こちらの「生コッペパン」は、たまごとマーガリンを多く使用したブリオッシュ生地に生クリームを加えた、「くちどけ生地」が使われています。しっとりくちどけのよい食感のパン生地は、イチゴジャム×マーガリンと相性バツグン! 噛んだ瞬間はふわっとしているのですが、口の中に入れるととろけるようなくちどけを楽しめます。
DATA
ファミリーマート┃生コッペパン(イチゴジャム&マーガリン)
2.ファミリーマートの「生コッペパン(塩焼きそば)」
.jpg)
ファミリーマートの「生コッペパン(塩焼きそば)」
続いてご紹介するのは、塩焼きそばをサンドした「生コッペパン(塩焼きそば)」です。炭水化物×炭水化物でパワフルなお惣菜パンは、ランチメニューとしてもおすすめです!
ファミリーマートの「生コッペパン(塩焼きそば)」の詳細
.jpg)
ファミリーマートの「生コッペパン(塩焼きそば)」
- 価格:170円(税込)
- カロリー:1個当たり254kcal
生クリームを加えたもちっと食感のコッペパンに、旨みを感じる塩ダレを焼きそば麺に絡ませサンドしました。
ファミリーマート公式サイトより引用
カロリーは3品の中では最も低カロリーでしたが、ボリュームがあるので満腹感はバッチリ。香味油やがらスープ、ブラックペッパーが使われていて中華風な味わいを楽しめるようです。
塩焼きそば単体でもおいしすぎる!
.jpg)
紅ショウガのピンクが華やか!
焼きそばパンといえばソース味が王道ですが、こちらは塩ダレを和えた塩焼きそばがサンドされています。この塩加減が絶妙で、焼きそば単体で食べても激ウマ!
がらスープや香味油も使われているようで、風味豊かなガッツリした味わい。トッピングされた紅ショウガが爽やかなアクセントになっていて、無限に食べられてしまいそうです。
もちっと生地のコッペパンと相性バツグン!
.jpg)
もちふわな生地がクセになる!
こちらのパン生地は先ほどの「くちどけ生地」ではなく、生クリームを加えた生地に水分量を多く含ませて焼き上げた「もちっと生地」が使われています。しっとり&もっちりしたコッペパンは、中にサンドされている麺との相性がバツグン! ずっと口の中で噛みしめ続けたくなるような食感です。
3.ファミリーマートの「生コッペパン(あん&バター入りホイップ)」
.jpg)
ファミリーマートの「生コッペパン(あん&バター入りホイップ)」
最後にご紹介するのは、粒あんとホイップがサンドされた「生コッペパン(あん&バター入りホイップ)」です。あんこ好きな方は必見のおいしさ! 和スイーツとしておやつタイムにぴったりな一品です。
ファミリーマートの「生コッペパン(あん&バター入りホイップ)」の詳細
.jpg)
ファミリーマートの「生コッペパン(あん&バター入りホイップ)」
- 価格:140円(税込)
- カロリー:1個当たり323kcal
生クリームを加えたブリオッシュ生地のくちどけのよい生コッペパンに、なめらかなつぶあんとバター入りのホイップをサンドしました。
ファミリーマート公式サイトより引用
国内製造の粒あんにバター入りのホイップクリーム、バター入りのマーガリンが使われた一品! あんことホイップの和洋折衷な味わいを楽しめます。
あんこ×バター入りホイップの甘じょっぱい味わいに無限ループ確定!
.jpg)
あんこ×バターの風味は鉄板!
すっきりと優しい甘さの粒あんと、塩味のきいたバター入りのホイップクリームがサンドされた一品。甘じょっぱい味わいは和スイーツ感覚でお茶やコーヒーと相性バツグン。粒あんにしてくれているおかげで、あんこのホックリした風味を最後に楽しめます。
ブリオッシュ生地に生クリームを加えた「くちどけ生地」でリッチな味わい!
.jpg)
コッペパンはふわふわで柔らか~い!
こちらは、「生コッペパン(イチゴジャム&マーガリン)」と同じ「くちどけ生地」が使われています。生クリームを加えたブリオッシュ生地は、甘いスイーツ系と相性バツグンです。
DATA
ファミリーマート┃生コッペパン(あん&バター入りホイップ)
ファミリーマートの「生コッペパン」3種どれが一番おすすめ?
.jpg)
ファミリーマートの「生コッペパン」3種
ファミリーマートの「生コッペパン(イチゴジャム&マーガリン)」「生コッペパン(塩焼きそば)」「生コッペパン(あん&バター入りホイップ)」3種を食べてみて、個人的に「生コッペパン(イチゴジャム&マーガリン)」が一番おいしいと感じました。
もちろん全ておいしかったのですが、「生コッペパン(イチゴジャム&マーガリン)」はさすが王道のおいしさ! 老若男女、大人から子供まで好きな味で、朝ごはんだけでなくおやつタイムにもピッタリ。生コッペパンらしい、しっとりとくちどけのよい食感はヤミツキになること間違いなしですよ。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。