ダイソーの食器3選!新生活の準備や新調したいときにおすすめ◎「100均に見えない」SNSで話題のお皿も
新生活や食器を新調したいときは、ダイソーがおすすめです。110円(税込)から買えて、100均とは思えないデザイン性の良さが何よりの魅力! 今回は、ダイソーで買える「すくいやすい食器」「グラタン皿」「ニューボーン食器」の3つをご紹介します。すべて220円(税込)以下で買えるので、来客用にもぴったり◎。ぜひ参考にしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
【ダイソー】デザイン良すぎでしょ! おすすめの食器3選

【ダイソー】デザイン良すぎでしょ! おすすめの食器3選
新生活や食器の新調をするなら、ダイソーがおすすめです。種類が豊富でさまざまな料理に対応するデザインが揃っています。しかも100均価格なので、コスパよく揃えることができますよ。今回は、ダイソーでおすすめの食器を3つご紹介します。
1.ダイソーの「すくいやすい食器」

画像出典:YouTube/暮らし。すきなもんちゅーぶさん(https://www.youtube.com/watch?v=8V3TpcaF_uM)
ダイソーの「すくいやすい食器」は、離乳食や介護に便利なSNSでも話題のアイテムです。価格は110円(税込)で、S~Lサイズまで展開。お皿のフチがカーブしているため、スプーンで食べ物をすくいやすく、なかなかすくえず残ってしまうというプチストレスを解消します。さらに、まな板から食材を移しやすく、電子レンジ対応なので時短調理にも最適です。食事トレーニング中のお子さんにも使いやすいデザインで、全サイズをチェックしてみてください。
DATA
2.ダイソーの「グラタン皿」
ダイソーの「グラタン皿」
ダイソーの「グラタン皿」は、直径約15.5cmの丸型で、一人分の料理にピッタリのお皿です。陶器製のため食器洗い機、電子レンジ、熱湯、オーブンに対応しています。ただし、直火は不可ですのでご注意ください。価格は220円(税込)で、可愛らしいデザインが特徴です。グラタン以外の料理にも便利に使えるので、ぜひチェックしてみてください。
DATA
3.ダイソーの「ニューボーン食器」

ダイソーの「ニューボーン食器」
ダイソーの「ニューボーン2連角皿」は、盛り付けに便利な食器です。価格は110円(税込)で、和洋中どの料理にも合う優しい白色が特徴です。1人ひとりに盛り付ける際に便利で、洗い物も減らせます。特に夕飯のレギュラーとして活躍し、ひじきの炒り煮や切り干し大根の煮物など、どんな料理も美味しく映えます。また、同シリーズの「ニューボーン3連角皿」もあり、朝食にぴったりです。トレーやランチョンマットとも相性が良く、おすすめです。
DATA
【まとめ】ダイソーの食器で食卓を彩ろう!

ダイソーにはコスパがよくて便利なキッチングッズが豊富!
ダイソーで買える、デザイン性や機能性がいい食器をご紹介しました。110円(税込)から買えて、どれも低価格とは思えないリーズナブルさが魅力でしたね。ぜひ参考にしてみてください。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。