【100均】ダイソーの食器おすすめ10選! 危険? 安全性は? 便利な深皿やおしゃれでインスタ映えするデザインも
ダイソーの食器は110円(税込)からというリーズナブルな値段ながら使い勝手がよく、インスタ映えするおしゃれなデザインも多数そろっています。お得な100均グッズに詳しい竹本さんは、豊富な種類と圧倒的コスパ、質の高さを絶賛。「ニューボーン2連角皿」を筆頭に、実際に買ってよかったダイソーの深皿や豆皿、プレートなど、ダイソーのおすすめ食器10選をご紹介します。また、気になる安全性についてもまとめました。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■20秒で分かる!ダイソー食器の魅力の記事を要約
- ダイソーの食器はデザイン性が高く、100円とは思えないクオリティ。スタイリッシュなものから和風まで種類豊富。
- コスパが良く、普段使いしやすい丈夫さも魅力。料理を選ばず、食卓をおしゃれに彩る。
- 季節に合わせた品揃えで、新しいデザインとの出会いも。公式HPやSNSも参考に、食卓を豊かに。
■最近の更新内容
2025.04.01
・ダイソーの食器に関するQ&Aを更新しました!
2025.05.03
・Q&Aを更新しました!
・2025新作食器を追加しました!
■【2025新作】ダイソー姉妹ブランド「THREEPPY(スリーピー)」の新作食器がインスタ映えでおしゃれ!
ダイソーの姉妹ブランドで登場した「THREEPPY(スリーピー)」。くすみカラーやダイソーにないデザインのおしゃれなアイテムが多く、大人女子から注目されています。
そんなスリーピーから新作食器「レリーフプレート」シリーズが登場しました。縁がレリーフのようにデザインされた白色のプレートで、ケーキやスイーツを乗せるのにぴったり! おしゃれなおうちカフェを楽しめます。
価格は330円~770円(税込)とダイソーの食器と比べるとやや高めですが、インスタ映えは抜群! おしゃれな食器を探している人はぜひチェックしてくださいね。
DATA
■ダイソーの食器がおしゃれでかわいい! 人気の秘密とは?
ダイソーの食器は季節や流行をいち早く取り入れた新作が次々と登場しています。足を運ぶたびに新しいものが入荷され、見ているだけで楽しくなりますよね。
なかには日本の伝統柄やフォルムがユニークな白い器、海外の雑貨屋で目にするような洗練されたデザインもあり、「本当に100円なの?」と感動するもの多くあります。今回は、ダイソーのおしゃれな食器をご紹介します。
■ダイソーの食器がおすすめな3つの理由
ダイソーの食器が高見えする理由はデザインだけではありません。品質も使い勝手もすごいんです。おすすめの理由を3つにしぼってお伝えします。
1. デザインがスタイリッシュ
流行を取り入れながら、シンプルでスタンダードなものやおしゃれなデザインがいっぱいのダイソーの食器。たとえばシンプルな白い器はクールなラインで高級感を演出。海外の雑貨屋を思わせるおしゃれなデザインの商品はテーブルを明るく見せてくれます。
「これらが110円(税込)から買えるとは」とお得な気持ちになります。2. 圧巻コスパと値段以上のクオリティ
ダイソーの食器は、圧巻のコスパとクオリティに驚きの連続です。デザインだけでなく、しっかりとつくられているところもおみごと。
個性的なデザインであっても和洋中を料理を選ばないことにも驚きます。
3.ダイソーに行くたび新しいデザインに出会える
ダイソーには、暑い季節には涼し気なガラスの食器。寒い季節には熱々の料理を盛りつけらえる耐熱性ある食器が、タイムリーに並びます。常にニーズにこたえた品ぞろえはうれしいですね。
流行のデザインもうまく取り入れているので、長く使える定番のデザインの食器だけではありません。
「イマドキ」のデザインに、悩むことなく110円(税込)でチャレンジできることも魅力です。■ダイソーの食器は危険? 安全性は問題ない? 不安を解消するQ&A
食器に限らず、化粧品や日用雑貨が自主回収されるニュースを目にしたことがある人は多いのではないでしょうか。ダイソーでも化粧品の自主回収があり、「食器は危険じゃないの?」「安全性は大丈夫?」など、気になりますよね。
Q&A方式でダイソーの食器に対する不安を払拭していきます。
ダイソーの食器が安くて助かるけど品質は? 危険性はないの?
ダイソーの食器の110円(税込)という安さに対する不安を感じる人もいるかもしれませんね。ただ陶器市などに行くと50円や100円の器も売り出されているので、個人的にはダイソーの安さをそう気にする必要はないと思います。
たとえば「ニューボーン2連角皿」には詳しい品質がシールが裏側に貼ってあります。そこで品質を確認するのも良いですね。
ダイソーの評判の食器の原材料は?
ダイソーの食器に関して原材料の不安あるかもしれません。
「有害物質は含まれているか」という疑問に、評判のダイソーの食器「ニューボーン」シリーズを例に答えます。たとえば、ダイソーで評判の白い食器「ニューボーン」シリーズの「ニューボーン」は酸化焼成磁器。日本で開発された商品です。
「ニューボーン」は新しく生まれたという意味で、牛の骨やリン酸カルシウムは含んでいません。ニューボーンと呼ばれる温かみのある白い食器はいろいろなメーカーから販売されている一般的な食器です。
高温で焼成されるため有害物質が残ることはありません。検査体制も以前より厳しくなっています。
ダイソーの食器は通販でも買える? 情報は見られる?
消費者である私たちがしっかりした目で選び、表記の内容を確認して正しく使うことが大切だと感じます。
ダイソーはホームページを通して情報を開示しているので、不安があればチェックすることも、問い合わせることもできます。
上手に活用したいですね。
■ダイソーの食器「ニューボーン2連角皿」がイチオシ!
ダイソーの食器は種類が豊富ですが、なかでもいちばん買ってよかったのは「ニューボーン2連角皿」です。
解説していきます。
ダイソーの食器「ニューボーン2連角皿」は盛り付けに便利!
大皿からご自由にお取りくださいのスタイルだと面倒なのか、まったく手を出さないわが家のメンバー。
いろいろなお惣菜をバランスよく食べてもらおうと、1人ひとりに盛りつけるのですが、器が多くなると洗い物が大変です。
また、プレートやランチョンマットからお皿が多いと乗せきれません。
そんなときに見つけたのが、「ニューボーン2連角皿」です。ダイソーの食器「ニューボーン2連角皿」はどんな料理もおいしく映える!
ダイソーの食器「ニューボーン2連角皿」は、我が家では夕食のレギュラーアイテム。やさしい白色は、和洋中どれでも料理を選びません。また、トレーやランチョンマットとも相性がよく、食卓が華やかになります。
我が家では、「ニューボーン2連角皿」にひじきの炒り煮、切り干し大根の煮物、胡瓜とワカメの酢の物といったお惣菜を盛り付けています。ここに盛ると小鉢と違い少なく感じるらしく、最後までちゃんと食べてくれるので、そのたびに購入して大正解だったと感じています。コロナの時代ということもあり、ラッキョウも梅干しも海苔もそれぞれ盛りつけるので、さらに出番が増えました。
また、「ニューボーン」シリーズには、「ニューボーン3連角皿」もあり、こちらは朝食のレギュラー食器として活躍しています。
値段は、「ニューボーン2連角皿」「ニューボーン3連角皿」ともに110円(税込)です。DATA
ダイソー┃ニューボーン2連角皿(約19.5cm)
DATA
ダイソー┃ニューボーン3連角皿(約30cm)
■【最新版】高見えするダイソーの食器おすすめ9選! 深皿・インスタ映えに
高見えするダイソーの食器9選を紹介します。「110円(税込)には見えず高見えする」「110円(税込)ではない食器と比べてそん色ない」「実用性が高く汎用性もある」ということを優先させてセレクトしました。キュートでポップな食器は残念ながら少なめですが、わが家で活躍中の食器をご紹介します。
【ダイソーの食器1】 ボウル(L+N)で朝の風景が変わる!
ダイソーの食器「L+N(Life+Natural)」 シリーズの「ボウル(L+N、約11.5cm)」。ホワイト・ライトグレー・ダークグレーのおしゃれな3色展開で、カフェオレボウルLOVERとしては、110円(税込)で購入できることに驚きです。
カフェオレボウルは名前の通り、カフェオレを飲む取っ手のない器のことで、フランスやヨーロッパ圏で広く使われています。大きめのおわん型なので、シリアルやスープのボウルや、ミニどんぶりにも代用できます。食器棚が小さい1人暮らしのおうちでも重宝すると思います。
手にしたときの厚みとしっかり具合は、110円(税込)とは思えないクオリティです。突起しているドット柄もポップすぎないので、大人の食卓にもOK! まるでヨーロッパにいるような気分にしてくれます。インスタ映えする食器を探している人にもおすすめです。
DATA
ダイソー┃ボウル(L+N、約11.5cm)
【ダイソーの食器2】L+Nシリーズの丸皿は大きさがワンダフル!
「ボウル」とおそろいで使える「丸皿(L+N、約20.5cm)」もおすすめです。14.5cm・17.5cm・20.5cmの3サイズあるのですが、わが家は一番大きな20.5cmサイズを愛用しています。価格は110円(税込)です。
これなら、山型の大きめな食パンもはみ出すことはなく、サンドイッチから具材がこぼれ落ちても問題ありません。カフェのようにいろいろなお料理をワンプレートで盛りつけてもおしゃれでインスタ映えしますね。ジャムや卵料理、カットフルーツを添えるスペースも十分。パスタやパエリアにもぴったりです。
DATA
ダイソー┃丸皿(L+N、約20.5cm)
【ダイソーの食器3】「ニューボーンスクエア小鉢」は食器棚にあると便利
白い食器はまさに定番。無印良品やナチュラルキッチンなど、ナチュラル系の人気雑貨店にも取り扱いがありますね。
そのなかでもダイソーの白い食器「ニューボーン」シリーズは、ラインがシャープでスタイリッシュ。
コロンと丸みのあるフォルムで家庭料理によく合うデザインが多いなか、ダイソーの白い食器は洗練された雰囲気やクールな食卓を演出したいシーンで活躍してくれます。
とくにスタイリッシュな印象でお気に入りなのが、「ニューボーンスクエア小鉢」。小鉢という言葉のイメージよりもグッとクールな印象で、グリーンサラダやデザートなどのカフェ風の一品だけでなく意外なメニューにも合うんです。
ちょっとした深さがあるので、たとえば、くずれやすい麻婆豆腐やスプーンですくうチャーハンなどをちょっとよそうだけで、きれいに見せてくれますよ。もちろん、ほれん草おひたしなど和の前菜にも映えます。価格は110円(税込)です。
「スクエアの深型なんて必要?」と思う人もいるかもしれませんが、あると便利な器が110円(税込)ならチャレンジもしやすいです。食器棚に余裕があればぜひ手に取ってみてくださいね。
DATA
ダイソー┃ニューボーンスクエア小鉢約12cm
【ダイソーの食器4】「ニューボーンしずく型ボウル」は使える幅が広い
ダイソーの食器「ニューボーンしずく型ボウル」は、約8.6cmと約10.5cmの2種類があります。
我が家で毎日のように使っているのは、大きいサイズの約10.5cm。ヨーグルト、カットフルーツなどのデザート皿としてだけでなく、お漬物やしらすをのせた大根おろしなどを入れる小鉢にもなります。
また、和食器のお店で見かける、片側に注ぎ口がついた「片口鉢」として、ドレッシングやソース、麺類のつゆ入れとしても重宝します。細い口からこぼれることなく注げて、スプーンでもすくえるところがグッド!
そのほかにも、キッチン回りにおいて、フライパンに油を入れ過ぎたとき、「ニューボーンしずく型ボウル」にいったん余計な油を戻しておくという使い方も便利です。
DATA
ダイソー┃ニューボーンしずく型ボウル(約10.5cm)
【ダイソーの食器5】「ニューボーン三仕切り皿」で食べやすい量を演出
ダイソーの食器「ニューボーン三仕切り皿」は、一般的には薬味皿なのですが、我が家で購入したきっかけは朝食でした。
理由は、大皿にのせると「朝からこんなに食べられない、朝は忙しい」とか言って、なかなか食べようとしなかった家族に、パン以外のものを食べてもらうため。ミニトマト、ゆでたブロッコリー、カットしたバナナやキウイフルーツ、ゆで卵、ウインナー等から、その日あるもの3品を盛りつけるだけなのですが、毎日食べてくれるようになりました。
「使いにくいかも?使いこなせるかな?」といった食器に挑戦するときは、ダイソーはとても心強いですよね。「ニューボーン2連角皿」に比べると盛れる量が少なくなりますが、だからこそのニーズもあり、両方揃えても良さそうです。どちらも価格は110円(税込)です。
DATA
ダイソー┃ニューボーン三仕切り皿 約23cm×7.5cm
【ダイソーの食器6】「ニューボーンカーブプレート」は盛り付けがおしゃれに決まるお皿!
四方が立ち上がったタイプのダイソーの食器「ニューボーンカーブプレート」は、立体感のあるプレート。周りが壁にならないので料理を見せやすく、小さな料理もさまになります。価格は110円(税込)。
器の中は緩やかなカーブになっているので、指でスッとつまむものや小さなスプーンですくうものの盛りつけにもぴったり。スプーンをつけてお豆料理を盛り付けたり、ほぐしたお魚の身をのせたり、箸休めをしたりするのにも重宝します。
ダイソー┃ニューボーンカーブプレート約14.5cm
【ダイソーの食器7】「ニューボーン正方皿」は安定させたいものを盛り付けるのにおすすめ
シンプルなダイソーの食器「ニューボーン正方皿」は、四辺がやや立ち上がっていて洗練されたデザインの四角い皿。ダイソー以外で購入した食器に見劣りせず、万能といえるほど使い勝手がいいので気に入っています。
おむすびやいなり寿司、肉まんなど何を乗せてもOK! 見た目以上に乗せられるので、部活帰りの腹ペコな子どもにも好評です。
DATA
ダイソー┃ニューボーン正方皿(約15cm)
【ダイソーの食器8】渕錆とくさの角皿の風格にお料理も映える
価格帯が広くデザインも豊富な豆皿は、意外と奥が深く、結局決めきれないこともありますよね。しかし、ダイソーなら110円(税込)から購入できるので、価格を気にせずシンプルに好きなデザインや使い方で選べます。
有田焼のエッセンスがひと目でわかる色づかいや、絵柄になつかしさと愛らしさが感じられるダイソーの食器「豆皿」シリーズは、そっとお醤油を落としたくなります。
DATA
ダイソー┃豆皿
【ダイソーの食器9】「有田の風 カンナ目 三寸丸皿」でテーブルを明るく笑顔に
ダイソーの食器「有田の風 カンナ目 三寸丸皿」は、直径9cmの豆皿で、価格は110円(税込)です。
小さいので「コスパが悪いのでは?」と思う人もいると思いますが、しっかりした厚みと丁寧な塗り、絵柄の凸凹した立体感には高級感があります。触ったときのなじみの良さは抜群です。
カラフルでポップなデザインが多い100円ショップの食器のなかでは、少し地味で見劣りするかもしれませんが、白い器が多いわが家の食卓では新鮮でなかなかの存在感、愛されている豆皿です。
DATA
ダイソー┃有田の風 カンナ目 三寸丸皿
■【100均】ダイソーには食器棚シートもある? おすすめは? 売り場はどこ?
ダイソーには食器のほかに「食器棚シート」の展開もあります。棚板の傷防止や湿気や食器の保護に使用できます。種類がとても多く、2024年2月下旬には13種類がダイソーネットストア
の検索でヒットしました。カテゴリはキッチン消耗・日用品です。
イチオシではダイソーのおすすめ「食器棚シート」についても特集しています。
■100均の食器に関するQ&A
100均の食器について、気になる情報についてまとめました。
Q.100均のワンプレート皿ってどんな商品?
1つのお皿に仕切りがついたワンプレートタイプで、おかずやご飯を一緒に盛り付けられる商品です。お皿1つで済むので、収納場所や洗い物が減って家事がラクになる便利なアイテム。ダイソーなどの100均で買うことができます。
Q.ワンプレート皿は100均セリアでも買える?
ご飯を盛り付けるだけで食事がおしゃれに見える、高見え食器の「木目家弁プレート」があります。ナチュラルな木目調ですが、素材はプラなので実はレンチンもできる優れもの。カフェ風ご飯を気軽に楽しめます。
Q.100均のワンプレート皿に関する口コミは?
SNSを見てみると、100均のワンプレート皿を愛用している人が多いことが分かりました。確かに、ワンプレート=食器が1枚なので、洗い物が減って楽になりますよね。
ワンプレートいいよね〜!うちには100均のワンプレート紙皿が常にある (Twitterより引用 )
ワンプレートに入れたら洗い物楽じゃないか!って思い出して、ずっと使ってなかったこの多分100均の皿に盛り付けた (Twitterより引用 )
100均に売ってたプレート皿ええな! 洗い物も少なくなるしワンプレートだから見栄えも良い!(ˊ͈ ᐞ ˋ͈ ) (Twitterより引用 )
Q.ダイソーにはプラスチック製のお皿や食器もある?
ダイソーには、プラスチック製のお皿や食器類も豊富に揃っています。プレートだけでなくボウルやお椀・お茶碗などもあり、小さなお子さまがいるご家庭でも安心して使えますよ。ぜひ店舗で探してみてくださいね。
Q.ダイソーにはスタッキングできる食器はある?
ダイソーの食器の中には、スタッキングに特化した「スタッキング」シリーズがあります。スタッキングできる食器なら、バランスよく収納できるだけでなく、省スペースに収まるのが便利! 食器棚が小さいと悩んでいる人におすすめです。
Q.100均でもおしゃれでインスタ映えする食器は買える?
ダイソーはもちろん、セリアなど他の100均でもおしゃれな食器がそろっています。とくにセリアは、カラフルな食器が多く、食卓を華やかに彩りたい人におすすめです。
以下の記事では、セリアのおしゃれな食器についてご紹介しています。ぜひ食器選びの参考にしてくださいね。
■【まとめ】ダイソーの食器で食卓をよりおしゃれに!100円で買えるお得さ◎
100円ショップはお店によって雰囲気がずいぶん違います。同じ食器でも印象が大きく変わるので、時々いつもと違う店舗をのぞいてみると新しい発見がありますよ。ダイソーの食器「L+N(Life+Natural)」シリーズは、店頭のディスプレイでおしゃれさに気づかされました。
店舗によって取り扱う食器の種類が違っていたり、公式オンラインストアにも取り扱いがあったりもするので合わせてチェックしてみるのも楽しいですよ。ダイソーの公式オンラインストアで食器を見てみると、1枚ずつではなくセット売りになっているものも多いので、その点はご注意ください。
公式ホームページの写真もおしゃれで参考になります。
なお、ダイソーの食器を購入するときは、新聞紙はあってもプチプチシートがない店舗もあるので、クッション性のある素材のエコバッグ持参をおすすめします。ダイソーを楽しんで、食器で食卓を素敵に彩ってください。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。