【コンビニ】の新作ラーメンがすごいぞ!実食しておいしかった商品3選!名店「飯田商店」監修も
コンビニでは、新作ラーメンが定期的に登場するので、どんな味か気になりますよね。そこで、編集部が実食レビューした、セブンイレブン・ローソン・ファミリーマートで販売中のラーメンを3つご紹介します! ぜひ購入時の参考にしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
コンビニ新作ラーメンがすごいぞ! おすすめ3選
コンビニ新作ラーメンがすごいぞ! おすすめ3選
定期的に新商品が登場するコンビニラーメン。今回は、2025年2月時点で編集部が実食した中から、おすすめの3品をご紹介します! レビューを参考にして、ぜひチェックしてみてください。
1.ローソンの「スープ激うま! 京都背脂醤油ラーメン」
ローソンオリジナルカップ麺「スープ激うま! 京都背脂醤油ラーメン」
ローソンの新作カップ麺「スープ激うま!京都背脂醤油ラーメン」は、プライベートブランド「L marche」の商品です。価格は238円(税込)で、カロリーは1食あたり345kcal。鶏や背脂の旨味と醤油のコクが特徴の京都風醤油スープが楽しめます。調理方法は、かやくを麺の上に乗せてお湯を注ぎ、4分待ってから2種類の液体スープを加えるだけ。背脂のこってり感と醤油の香ばしさが絶妙で、あっさりとした食べやすさも魅力です。カップ麺好きにはぜひ試してほしい一品です。
DATA
2.セブンイレブンの「飯田商店 しょうゆらぁ麺」と「飯田商店監修 スパイス香る担々麺」
セブンイレブンの「飯田商店 しょうゆらぁ麺」「飯田商店監修 スパイス香る担々麺」
セブンイレブンの「飯田商店 しょうゆらぁ麺」と「飯田商店監修 スパイス香る担々麺」を食べ比べてみました。 まず、「飯田商店 しょうゆらぁ麺」は、豚骨と鶏のだしをベースにしたキレのある醤油スープが特徴。コンビニのクオリティを超えた!? 特許取得のノンフライ麺を使用しており、生麺のような食感が楽しめます。価格は321円(税込)で、カロリーは478kcal。
次に、「飯田商店監修 スパイス香る担々麺」は、甜面醬の甘味のある肉味噌とザクザク感のあるもやしが特徴。辛さは控えめで、胡麻の風味が広がるまろやかな味わいです。価格は630円(税込)で、カロリーは735kcal。 どちらも美味しいですが、個人的にはまろやかな「担々麺」が好みでした。ぜひお試しください!
DATA
3.ファミリーマート「中華そば処 琴平荘 中華そば塩味」
ファミリーマートの「中華そば処 琴平荘 中華そば塩味」
ファミリーマートの新作カップ麺「中華そば処 琴平荘 中華そば塩味」は、山形県鶴岡市の有名店「琴平荘」の看板メニューを再現した商品です。「琴平荘」は、10月1日~5月31日の間のみ営業するレアなお店! 価格は320円(税込)で、カロリーは1食あたり385kcal。チキンエキスをベースに魚介の旨みを加えたあっさりとした塩味スープが特徴です。大きなチャーシューやねぎ、メンマが入っており、スープは黄金色で濃厚な味わい。鶏や魚介の風味がしっかり感じられ、麺はもっちりとした中太麺です。ランチや小腹がすいた時にぴったりの一杯です。
DATA
【まとめ】コンビニの新作ラーメンは早めにチェック!
セブンイレブン、ローソン、ファミリーマートで買えるラーメンを3つご紹介しました! どれも特徴があっておいしいので、食べ比べしてみるのもよさそうですね。ぜひ参考にしてみてください。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。