バレンタインは【業務スーパー】のチョコがおすすめ!冬季限定やイタリア直輸入などイチオシ3選
バレンタイン用のチョコレートやスイーツを探している方に向けて、業務スーパーで買えるイチオシ商品を3つご紹介します。冬季限定の「ココアトリュフ」や「チョコレートシーシェル」と、イタリア直輸入の「チョコレートトリュフ」です。ぜひ参考にしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
バレンタインは業務スーパーに決まり! イチオシのチョコレート3選
![バレンタインは業務スーパーに決まり! イチオシのチョコレート3選](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/31024/1738220685_gyosu_Valentine3.jpg)
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=s392dmQg7uw)
2月に入ると気になるのがバレンタイン。チョコレートをどこで買おうか悩みますよね。今回は、業務スーパーのチョコレートをイチオシします! 冬季限定の商品のほか、ちょっと飾り付けて手作り風のスイーツにアレンジできる商品もご紹介しますよ。ぜひ参考にしてみてください。
※記事内の価格は購入時のものです。
1.業務スーパーの「チョコレートトリュフ」
![業務スーパーの「チョコレートトリュフ」](https://imgcp.aacdn.jp/img-a/auto/auto/aa/gm/article/4/8/9/1/3/6/202108141509/IMG_20210811_130517.jpg)
業務スーパーの「チョコレートトリュフ」
業務スーパーの「チョコレートトリュフ」は、イタリア直輸入の大人向けデザートです。価格は321円(税込/編集部調べ)で、2個入り。アルコール入りで、表面のカカオのほろ苦さが特徴の贅沢なスイーツです。3層構造で、底には濃厚なチョコレートソース、中にはふんわり軽いチョコレートムース、表面にはカカオがたっぷり。生クリームやいちごなどのフルーツを飾り付ければ、手作り風のスイーツにアレンジすることもできそうですね。
DATA
2.業務スーパーの「ココアトリュフ」
![業務スーパーの「ココアトリュフ」](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/19724/samune1.jpg)
画像出典:YouTube/業務スーパーマニアスパ子さん(https://www.youtube.com/watch?v=yH4M9D5ypqM)
業務スーパーの「ココアトリュフ」は、冬季限定のベルギー直輸入品で、リッチな気分が味わえるチョコレートです。価格は397円(税込/編集部調べ)で、内容量は200g。カロリーは100gあたり599kcalです。軽い口どけの甘いトリュフをほろ苦いココアパウダーでコーティングしており、甘すぎず口当たりもなめらか。大粒で食べ応えがあり、コーヒーにもぴったりです。袋に小分けしておすそ分けにも最適な満足感の高いチョコレートです。
DATA
3.業務スーパーの「チョコレートシーシェル」
![業務スーパーの「チョコレートシーシェル」](https://ix.aacdn.jp/ichioshi/articles/img/700101/26640/1708065992_gyousu_Seychelles_1.jpg)
画像出典:YouTube/ひとつのまるさん(https://www.youtube.com/watch?v=s392dmQg7uw)
業務スーパーの「チョコレートシーシェル」は、冬季限定のベルギー産本格チョコレートです。柔らかめのヘーゼルナッツチョコをマーブル模様のミルクチョコでコーティングしており、100gあたり561kcalと高カロリー。内容量は250gで20個入り、価格は440円(税込/編集部調べ)とコスパも良しです。他店では1000円以上することもあり、業務スーパーでの購入がお得です。甘さは砂糖を10とするとレベル7程度で、甘党にはたまらない美味しさ。おしゃれな見た目でギフトにもぴったりです。
DATA
【まとめ】業務スーパーのチョコレートでバレンタインを盛り上げよう
業務スーパーで買える、バレンタインデーにおすすめのチョコレートを3つご紹介しました。そのまま渡すのはもちろん、アレンジして手作り風にしてもよさそうですね。ぜひ参考にしてみてください。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。