業務スーパーのスイーツは「おいしくてコスパ良し!」お家時間が至福の時になるおすすめ3選
業務スーパーにはさまざまな商品がありますが、今回はコスパがよくておいしいスイーツ「リッチチーズケーキ」「ベルギーワッフル」「ダブルチーズケーキ」の3つをご紹介します。お家で至福の時を過ごしたい方必見です!
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
業務スーパーのスイーツはおいしくてコスパも抜群! イチオシ3選
画像出典:YouTube/業務スーパーマニアスパ子さん(https://www.youtube.com/watch?v=wYFoUvyst-c)
コスパよく食品を買える業務スーパー。冷凍食品やお菓子などさまざまな商品が買えますが、今回注目したのはスイーツ! コスパがよくておいしいスイーツを3つご紹介します。お家で至福の時を過ごしたい方はぜひチェックしてみてください。
※記事内の価格は購入時のものです。
1.業務スーパーの「リッチチーズケーキ」
業務スーパーの「リッチチーズケーキ」
「リッチチーズケーキ」は、業務スーパーの公式スイーツ総選挙1位に輝いた人気商品です。価格は500gで376円(税込/購入時)とコスパ抜群。カロリーは100gあたり267kcalで、1パックで1335kcal。クリームチーズの割合が10.9%と高く、濃厚な味わいが特徴です。解凍方法は冷蔵庫で1~1.5時間、常温で約30分。凍ったまま食べるとチーズアイス風、半解凍でレアチーズケーキ風、完全解凍でクリームチーズプリン風と、3つの食感が楽しめます。小分けにして保存するのがおすすめです。
DATA
2.業務スーパーの「ベルギーワッフル」
業務スーパーの「ベルギーワッフル」
業務スーパーの「ベルギーワッフル」は、ベルギーから直輸入された人気のお菓子です。価格は473円(税込/購入時)で、10個入り。1個あたり47円ほどで、内容量は550g。厚みと重量感があり、食べ応え抜群です。自然解凍やトースターでの加熱が可能で、サクサク食感が楽しめます。アレンジも自在で、クリームチーズやチョコクリーム、アイスをトッピングするのがおすすめ。冷凍庫で長期保存が可能で、しっかりめのおやつとして最適です。
DATA
3.業務スーパーの「ダブルチーズケーキ」
画像出典:YouTube/業務スーパーマニアスパ子さん(https://www.youtube.com/watch?v=wYFoUvyst-c)
業務スーパーの「ダブルチーズケーキ」は、429円(税込/購入時)で高級感あふれる絶品スイーツです。内容量は145gで、カロリーは515kcal。ルタオのチーズケーキに似た見た目で、手土産にもぴったり。なめらかなレアチーズケーキとコクのあるベイクドチーズケーキの二層仕立てで、ふんわりケーキクラムやスポンジと絶妙にマッチします。はちみつをかけるとさらに美味しさがアップし、カフェ風のデザートに。売り切れ必至のこの商品、ぜひチェックしてみてください。
DATA
【まとめ】業務スーパーのスイーツで至福の時を過ごそう
定番の人気商品から、ちょっと贅沢な気分を味わえる絶品スイーツまで、業務スーパーでおすすめのスイーツを3つご紹介しました。お家時間で至福の時を過ごしたい方は、ぜひ参考にしてみてください。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。