お店の「とうもろこし」まだ完熟しきっていないものあるって知ってた?元スーパー店長が直伝!おいしい選び方は必見
甘くてジューシーな夏野菜とうもろこしは、老若男女問わず人気のお野菜。この時期は生のものがスーパーでよく売っているので、買ったことがあるという方も多いのではないでしょうか? 今回はスーパーの店長を務めた経歴のある「成城スパ子・スパ夫」さんが、おいしい「とうもろこし」の選び方や温め方を紹介してくれました。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
おいしいとうもろこしの選び方は? おすすめの温め方もご紹介!
画像出典:YouTube/成城スパ子・スパ夫さん(https://www.youtube.com/watch?v=Rru1Zuq4GCM)
今回は、スーパーで売っている生のとうもろこしを買おうとお考えの方に向けて、スーパーの店長を務めた経歴のある「成城スパ子・スパ夫」さんが、おいしいとうもろこしの選び方や保存方法を紹介してくれました。
鮮度が命のとうもろこしですが、中にはまだ完熟しきっていないものもあるのだそう。今回ご紹介する方法を参考にして、おいしいとうもろこしを選んでくださいね。
イチオシでは葉物野菜を新鮮に保つ「フードキーパー」も特集していますので参考にしてみてください。
ひげが多くて褐色になっているものがおいしい!
画像出典:YouTube/成城スパ子・スパ夫さん(https://www.youtube.com/watch?v=Rru1Zuq4GCM)
甘くてジューシー! 夏を代表する野菜といえばとうもろこしですよね。スーパーで生のものを買うときは、鮮度のいいものを選びたいもの。
野菜売り場で見極めるポイントは、葉っぱの部分が鮮やかな緑色で、しっかりハリがあるものを選ぶようにしましょう。
そしてヒゲが多く褐色になっていているものを選ぶと、完熟した粒の多いとうもろこしを選ぶことができます。
とうもろこしは鮮度が命! 購入後はなるべく早く加熱して!
画像出典:YouTube/成城スパ子・スパ夫さん(https://www.youtube.com/watch?v=Rru1Zuq4GCM)
とうもろこしは電子レンジで調理すると、栄養を落とさず簡単に食べることができるのでおすすめ! 葉っぱを何枚か残した状態でラップをして、600Wで5分加熱するだけでOKです。
画像出典:YouTube/成城スパ子・スパ夫さん(https://www.youtube.com/watch?v=Rru1Zuq4GCM)
生の状態だと2~3日しか日持ちしませんが、加熱した状態なら1週間は冷蔵庫で保管することができます。食べやすい大きさにカットして、冷蔵庫に入れておくと食べる時も手間なしです。
おいしいとうもろこしを選んで夏野菜を楽しもう
画像出典:YouTube/成城スパ子・スパ夫さん(https://www.youtube.com/watch?v=Rru1Zuq4GCM)
今回は「成城スパ子・スパ夫」さんがおすすめするとうもろこしの選び方と保存方法をご紹介しました。ぜひ今回ご紹介した方法で、鮮度のいいとうもろこしを選んでみてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。