エアコンのセール時期まとめ!【ヤマダ電機・ヨドバシ・ビックカメラ】家電量販店や通販で安いのはいつ?
エアコンを安くゲットできるセールの情報をご紹介します。ヤマダ電機・ヨドバシカメラ・ビックカメラといった家電量販店のほか、Amazon・楽天などのエアコンを扱う通販サイトのお得な情報をまとめました。「1年のなかで安い時期はいつ? 」「100,000円未満で買える? 」「下取りセールはある? 」などの気になる疑問についても解説していきます。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■【2025年最新】エアコンのセールはいつからいつまで?家電量販店・通販の安い時期を紹介

出典:楽天市場
夏も冬も欠かせないエアコン。特に近年は暑さが厳しくなり、高性能なものに買い替えたい方や、台数を増やしたいと考えている方もいることでしょう。そこで今回は、エアコンをお得に買えるセール情報をご紹介します。
エアコンを扱っている家電量販店や通販サイトを中心に、セール・キャンペーンに関する詳細を調査しました。エアコンが安くなる時期やセール品を選ぶときの注意点、まとめ買いで安くなるサービスについても解説します。ぜひ参考にしてみてください。
■エアコンの価格相場
セールでエアコンを購入するにあたって、まずはエアコンの価格の目安を確認しておきましょう。エアコン本体の価格相場は以下の通りです(2025年8月編集部調べ)。
- 6畳~8畳:約6万円~10万円
- 10畳~12畳:約10万円~13万円
- 14畳~18畳:約13万円~16万円
- 20畳以上:20万円前後
搭載機能の多いものは価格が高くなる傾向にあります。ご紹介した価格はあくまでも目安となりますが、セール品が本当にお得かどうかを判断する際の参考にしてみてください。本体価格にくわえて工事費用や古いエアコンの回収料金が発生する場合がります。
■今開催中のエアコンのセールをチェック!【2025年8月~9月】
2025年8月下旬~9月に開催のエアコンをお得に買える可能性のあるセールをご紹介します。ポイント還元率の良い家電量販店のセールのほか、Amazonや楽天の大型セールも開催予定です。
Amazonの「スマイルSALE」┃8/29(金)9:00~9/4(木)23:59

出典:Amazon
Amazonでは、2025年8月29日(金)9:00~9月4日(木)23:59の期間に「スマイルSALE」を開催します。100万点以上の商品が特別価格になり、家電もセール対象となる予定です。エアコンが値下げされているかどうかもチェックしてみましょう。
「スマイルSALE」の期間中は、最大10%還元のポイントアップキャンペーンも同時に開催されます。セール期間に税込みで合計10,000円以上お買い物をするとポイントの還元率がアップするサービスです。エントリーして参加してみてください。
Amazon「スマイルSALE」の詳細をまとめているイチオシの記事もあわせてご覧ください。
エディオン 2023年モデル エアコン緊急在庫処分
家電量販店のエディオンでは、2023年モデルのエアコンを対象とした緊急在庫処分セールを開催しています(2025年8月末時点)。東芝、パナソニック、日立、三菱、シャープなど人気メーカーのエアコン多数がセール対象となっています。在庫限りのセールとなっているので、気になる方は早めに対象のエアコンをチェックしてみてくださいね!
DATA
エディオン┃2023年モデル エアコン緊急在庫処分ジャパネットたかたの「夏のエアコン祭り」┃9月16日(火)まで
ジャパネットたかたでは2025年も5月27日(火)~9月16日(火)まで「夏のエアコン祭り」を開催しています。新しいモデルも値下げされており、6~8畳用のエアコンには10万円以下のお得な商品も。6畳用から29畳用まで幅広いモデルを扱っていて、畳数選びの際のコツも確認できます。
価格の安さにくわえて、エアコンの取付工事費が半額、下取り予定の古いエアコンを外す際の手数料も無料になるのがうれしいポイント。人気メーカーの高機能モデルをお得に買える貴重なセールとなっています。
ジャパネットたかた┃夏のエアコン祭り
楽天スーパーセール┃2025年9月開催予想

出典:楽天市場
楽天のセールのなかでも大型のセールイベント「楽天スーパーセール」。年に4回(3月・6月・9月・12月)開催されるセールで、2025年9月も開催を予想しています。楽天スーパーセールでは約200万点以上ものアイテムが半額以下になり、2025年6月の開催時も一部のエアコンが半額に値下げされました。
三菱電機の「霧ヶ峰」シリーズや日立の「白くまくん」など、人気メーカーの高機能モデルが対象となり注目を集めました。2025年9月のスーパーセールでもエアコンが対象となる可能性があります。開催の日が待ち遠しいですね!
楽天スーパーセールの概要や対象商品をまとめたイチオシの記事もあわせてご覧ください。
■エアコンを安く買うならこの時期がおすすめ!家電量販店や通販サイトのセールも狙い目
一般的にエアコンが安くなる時期や、型落ちのエアコンがセールになる目安の時期をご紹介します。また家電量販店や通販でセール品のエアコンを買う際に注目したい時期、セールの種類についても解説します。
エアコンが安くなる月は8月~9月頃
エアコンが最も売れる時期は6月下旬から7月とされており、8月中旬以降になると需要が減少していくと言われています。そのため8月~9月頃にエアコンが安くなることが多いようです。それ以外の時期では冬に値下げされることもあります。
型落ちエアコンの値下げ状況は10月~11月頃にチェック
人気メーカーの上位機種のエアコンは、10月から11月頃にモデルチェンジすることが多いようです。そのため10月~11月は型落ちのエアコンが安く販売される可能性が高くなります。少し古いモデルでも性能の良いエアコンはたくさんあるので、最新モデルにこだわらない場合は型落ちモデルの値下げ情報をチェックしてみましょう。
家電量販店は決算セール・季節ごとのセールが狙い目!最新チラシやポイント還元率にも注目
エアコンを買うなら家電量販店のセールはチェックしておきたいところです。家電量販店で特におすすめなのは、3月と9月の決算期を目安に実施されるセールです。決算前はお店の売り上げを伸ばしたいので、人気メーカーの上位モデルも大幅に値下げされることがあります。
また年明けの初売りや3~4月の新生活、11月のブラックフライデーなどのタイミングでも各家電量販店がセール・キャンペーンを開催しています。店舗ごとにセール内容が異なる場合もあるので、店舗のチラシ、公式オンラインストアでのセール状況もあわせて確認しておきましょう。
また家電量販店はポイント還元率の高さも魅力です。支払い方法によっては、通常より高い還元率を期待できることもあるので、事前にサービス内容を確認してみてくださいね。
通販は定期的に開催の大型セールや季節ごとのセールがお得
Amazonや楽天市場などの通販サイトで開催されるセールでも、エアコンをお得に買えることがあります。
Amazonでは「プライムデー」「ブラックフライデー」などの大型セールが特に狙い目。「初売りセール」や「新生活セール」といった季節ごとのセールでもエアコンが値下げされる可能性があります。
楽天では「楽天スーパーセール」や「楽天市場のブラックフライデー! 」などで多数の商品がセール対象に。特に毎年3月・6月・9月・12月の年4回開催される楽天スーパーセールでは人気メーカーのエアコンを半額で販売した実績があり、今後も目が離せないイベントとなっています。
また通販会社「ジャパネットたかた」も決算期や新春セール、夏セールなどのタイミングでエアコンを値下げすることがあります。本記事でも詳しくご紹介していきます。
夏と冬のボーナス時期も値下げされやすい
夏と冬にボーナスが支給される時期にも、エアコンが値下げされる可能性があります。まとまったお金が入る時期なので、家電を新しく購入する方もいることでしょう。家電量販店などの値下げ情報に注目してみてください。ただし7月はまだエアコンの需要が高く、一般的には値下げ前とされている時期なので、慎重に価格をチェックしたほうが良いかもしれません。
■エアコンをセールで購入する前にチェックしたいポイント
エアコンをセールで安く購入する前に、確認しておきたいポイントをいくつかご紹介します。一見エアコン本体が安くても工事費や下取りサービスの有無で負担する費用が高くなることもあるので、確実にお得に買える商品を選んでみてくださいね。
工事費込みの価格
エアコンの価格は工事費が含まれていないことも多いので、工事費用を確認して最終的にかかる費用を計算しておきましょう。購入するタイミングやショップによっては、工事費用もセールになっていたり、取り外し工事費が無料になったりする場合もあります。
下取りサービスの有無
エアコンを買い替える際は、古い機種の下取りサービスについても確認しておきたいポイントです。多くの家電量販店では有料の引き取りサービスを行っており、お店によって料金が異なります。買い替えの際に古いエアコンを下取りしてもらうと、新しいエアコンの代金を値下げしてくれるキャンペーンを行うショップもあるようです。
長く使うものがほしいなら上位モデルがおすすめ
長く快適に使えるエアコンをお探しの場合は、上位モデルにも注目してみましょう。エアコンの上位モデルは省エネ性能の優れたものが多く、購入時は費用がかかっても長期的にみた場合は電気代を抑えられてお得になる可能性があります。
また上位モデルは便利な機能が多数搭載されており、快適に使えるものが多いのもメリット。空気清浄機能や、エアコン内部やフィルターを自動で清潔にしてくれる機能を搭載したモデルも増えています。機種によっては人のいる位置にあわせて気流を送ったり、体温に合わせて風あてや風よけをしてくれたりする画期的な機能も付いています。エアコンを利用する時間が長い人ほど、上位モデルの快適さを実感できるでしょう。
安さにこだわるならアウトレット品のエアコンも要検討
価格の安さを重視したい場合は、アウトレット品の購入も検討してみましょう。アウトレット品は誰かの使用済み品というわけではなく、型落ちモデルや展示品、パッケージ不良(キズ・汚れなど)のちょっと訳ありの商品が対象となっています。
家電量販店の店舗や公式オンラインストア、通販サイトなどで扱っていることがあるので、ぜひ利用してみてください。アウトレット品になった理由や、購入後の保証サービスなども確認のうえ購入しましょう。
■家電量販店【ヤマダ電機】エアコンのセール時期
大手家電量販店「ヤマダ電機」のエアコンのセール情報をご紹介します。決算セールなどでエアコンが安くなるほか、ヤマダ電機オリジナルエアコンのセールやアウトレット品の販売状況も注目したいポイントです。
ヤマダ電機の主なセール時期一覧
ヤマダ電機と公式通販のヤマダウェブコムで開催されたことのあるセールを一部ご紹介します。
セール名称 | 開催時期 |
初売りセール | 1月 |
総決算セール | 1月下旬~3月下旬頃 |
中間決算セール | 7月下旬~10月上旬頃 |
ブラックフライデースーパーセール(ヤマダウェブコム限定) | 11月 |
年末セール | 12月 |
ヤマダ電機のセールは、やはり決算セールが割引率の高さを期待できておすすめです。特に注目したいのがエアコンが安くなる時期に開催される中間決算セールです。在庫処分が行われ、過去には通常価格の40%割引で販売されたエアコンもあったそうですよ。
ヤマダ電機の型落ちエアコンセール
ヤマダ電機では、毎年3月~4月頃と、10月~11月頃にエアコンのモデルチェンジが行われます。モデルチェンジの際は型落ちモデルが値下げされやすいタイミングです。少し古いモデルのエアコンでも充分という方は、モデルチェンジのタイミングを狙ってみてくださいね。
ヤマダ電機はオリジナルエアコンのセールも実施

画像出典:ヤマダウェブコム(https://www.yamada-denkiweb.com/)
ヤマダ電機オリジナル「リエア エアコン スタンダードモデル」
ヤマダ電機ではオリジナルブランドのエアコンも扱っています。内部クリーン機能、抗菌・撥水フィルター、外気温50度まで対応できる室外機など多数の機能を備えながら、6畳用のスタンダードモデルを5万円台で購入できるコスパの良さが魅力です。
オリジナルエアコンをセールで売り出すこともあるので、人気メーカーのエアコンのセール情報とあわせて値下げ状況を確認してみてください。
ヤマダ電機のアウトレットのエアコンにも注目!
ヤマダ電機では、アウトレット専門の店舗で特別価格のエアコンを扱っています。中古品ではなく型落ちモデルや展示品、パッケージ不良のエアコンが中心です。商品の状態や保証内容、価格を確認のうえ、アウトレット品の購入も検討してみてくださいね。
ヤマダウェブコム
イチオシではヤマダ電機のエアコンのセール時期について詳しく紹介しています。
■家電量販店【ヨドバシカメラ】エアコンのセール時期
家電量販店「ヨドバシカメラ」のエアコンのセール情報をご紹介します。決算セールやGWセール、サマーセール、ブラックフライデーなど毎月お得なイベントが開催されているヨドバシカメラ。エアコンの買い替えキャンペーンを行っていることもありますよ。
ヨドバシカメラの主なセール時期一覧
ヨドバシカメラの店舗や公式通販ヨドバシ・ドット・コムで開催されたことのあるセールの一部を以下にまとめました。
セール名称 | 開催時期 |
初売りセール | 1月 |
新生活応援セール | 2月 |
総決算セール | 2~3月 |
GWセール | 4~5月 |
サマーセール | 7~8月 |
中間決算セール | 9月 |
ブラックフライデー | 11~12月 |
年末年始セール | 12~1月 |
週末限定セール | 毎週末 |
ヨドバシカメラも1年中何かしらのセールを開催しており、家電をお得に買えるタイミングが定期的に訪れます。
ヨドバシカメラの「節電エアコンお得に買い替えキャンペーン」で省エネエアコンがお得に!
ヨドバシカメラの通販サイト「ヨドバシドットコム」では、2025年8月1日(金)から8月31日(日)に省エネエアコンのまとめ買いがお得になる「節電エアコンお得に買い替えキャンペーン」を開催。最新の省エネ・節電モデルのエアコンを2点以上同時にまとめ買いすると、いつものポイント還元にくわえて対象商品ごとのボーナスポイントも付与されるサービスです。
まとめ買いだけでなく節電エアコン1台購入の場合も、ボーナスポイントが用意されているようです。付与されたポイントは1ポイントあたり1円としてお買い物で使えます。店舗だけでなくヨドバシドットコムのセール情報も定期的に確認してみましょう。
ヨドバシドットコム(節電エアコンお得に買い替えキャンペーン)
ヨドバシカメラのアウトレットのエアコンにも注目!
ヨドバシカメラには、1店舗のみですがアウトレット商品を扱っている店舗があります。神奈川県川崎市にある京急川崎店で、アウトレット専門のショップです。エアコンの旧モデルを安く扱っている可能性があるので、お近くにお住まいの方はお店をチェックするか、エアコンの在庫を問い合わせてみてくださいね。発送は首都圏のみの対応となっています。
DATA
ヨドバシアウトレット 京急川崎店ヨドバシカメラのエアコンのセールについて紹介しているイチオシの記事もご覧ください。
■家電量販店【ビックカメラ】エアコンのセール時期
続いて家電量販店「ビックカメラ」のエアコンのセール情報をご紹介します。店舗だけでなく公式オンラインストアでもセールを開催することがあるので、あわせてチェックしてみてください。
ビックカメラの主なセール時期一覧
ビックカメラの店舗や通販サイト「ビックカメラ.com」で開催されたことのあるセールをご紹介します。
セール名称 | 開催時期 |
初売りセール | 1月 |
新生活応援セール | 2月 |
決算セール | 2~3月 |
GWセール・GWオンラインセール | 4~5月 |
決算大特価セール | 7月 |
決算セール | 9月 |
ブラックフライデー | 11月 |
歳末感謝セール | 12月 |
セール時には対象の家電が半額になることもあるそうです!
ビックカメラではエアコンの決算セールを開催【2025年 8/31(日)まで】
ビックカメラの通販サイト「ビックカメラ.com」では2025年8月31日(日)まで決算セールを開催。家庭用のエアコンやスポットエアコンの一部もセール対象になりました。抽選で購入金額の最大全額がポイントバックされる、公式アプリのキャンペーンも実施されています。
決算SALE開催中のエアコンは、2023~2025年モデルの比較的新しい機種が登場しています。また買い替えの場合は、古いエアコンの下取りで最大3万円引きされるキャンペーンも同時に開催。今後もビックカメラ.comで決算期や季節のセールを開催する可能性があるので、定期的に情報を確認してみてください。
ビックカメラ.com
■家電量販店【ジョーシン】エアコンのセール時期
家電量販店「ジョーシン」で開催されているセール情報をご紹介します。ボーナスセールや初夏の「エアコン祭り」、エアコンのまとめ買いキャンペーンなど、エアコンをお得に買えるイベントが定期的に開催されています。
ジョーシンの主なセール時期一覧
ジョーシンで開催されたことのあるセールをご紹介します。
セール名称 | 開催時期 |
初売りセール | 1月 |
総決算セール | 2月~3月 |
新生活応援セール | 4月 |
ジョーシン創業祭 | 4月 |
GWセール | 4月~5月 |
母の日セール | 4月~5月 |
夏のボーナスセール | 6月~7月 |
サマーセール | 7月頃 |
中間決算セール | 9月 |
ブラックフライデーセール | 11月 |
ボーナスセール | 12月頃 |
歳末セール | 12月 |
ジョーシンでは夏と冬のボーナス時期にあわせてセールを開催しているのが特徴。取付工事費込みや、100,000円以下のエアコンが登場したこともあるようです。
ジョーシンの初夏の「エアコン祭り」
ジョーシンでは初夏に「エアコン祭り」を開催しています。エアコン本体の値下げにくわえて、取付工事費の割引も行われます。同時期に、公式通販サイトにて対象のエアコンが最大20,000円引きになるクーポンが発行されたことも。これからクーラーが必要になる! というタイミングでの買い替えにうれしいセールです。
ジョーシンのエアコンは2台以上購入で割引になることも!
2025年7月には、ジョーシンでエアコンを2台以上同時に購入するとどちらかのエアコンが割引になるキャンペーンを開催していました。
適用条件の例をご紹介します(取付工事費を除くエアコン本体価格の割引)。
購入パターン | 1台目 | 2台目以降 | 割引内容 |
2台同時購入 | 節電多機能タイプのエアコン | 節電多機能タイプのエアコン(同一メーカー指定機種) | 価格が安い方のエアコン1台が30%オフ |
3台同時購入 | 節電多機能タイプのエアコン | 同一メーカーの指定機種 | 価格がもっとも安いエアコンが1台半額 |
4台同時購入 | 節電多機能タイプのエアコン | 節電多機能タイプのエアコン(同一メーカー指定機種)を1台 | 価格がもっとも高いエアコンが1台半額 |
今後も開催される可能性があるので、公式サイトの情報に注目しておきたいですね。
Joshin webショップ
イチオシでは、ジョーシンのエアコンのセール情報について詳しく紹介しています。
■家電量販店【エディオン】エアコンのセール時期
家電量販店「エディオン」のセール情報をご紹介します。エディオンではエアコンのまとめ買いキャンペーンを開催しており、台数によっては一番安いエアコンが半額になることも! エアコンの在庫処分セールを開催していることもあります。
エディオンの主なセール時期一覧
エディオンで開催されたことのあるセールを一覧にまとめました。
セール名称 | 開催時期 |
初売りセール | 2025年初売日~1月13日(月) (公式通販は2024年12月31日(火)からスタート) |
決算大処分セール | 1月中旬から2月初旬頃 |
新生活応援 家電フェア | 2025年1月1日(水)~2025年4月20日(日) |
GWセール | 2025年4月24日(月)~5月7日(日) |
中間決算セール | 9月上旬から9月下旬頃 |
ブラックフライデー | 2024年11月15日(金)~12月1日(日) |
歳末セール | 2024年11月中旬~12月31日(火) |
ご紹介したセールのほかに、エディオン会員向けのセールを不定期で開催することもあります。チラシやSNSに掲載されるセール情報もあわせてチェックしてみましょう。
エディオンの「2023年モデル エアコン緊急在庫処分」開催中【2025年8月下旬】
エディオンでは、2023年モデルのエアコンを対象とした緊急在庫処分セールを開催中です。東芝、パナソニック、日立、三菱、シャープなど人気メーカーのエアコンをお得に買えるビッグチャンスです! 在庫限りのセールとなっているため、早めにエディオンの公式サイトをのぞいてみてくださいね。
エディオン┃2023年モデル エアコン緊急在庫処分
エディオンの毎月0が付く日の「お客様感謝デー」がお得
エディオンの公式通販サイトでは、毎月10日、20日、30日の0が付く日に「お客様感謝デー」を実施しています。当日のみ使える5%クーポンが発行され、対象のエアコンであればお会計の際に適用できます。ほかの家電を購入するときにも注目しておきたいサービスです。
エディオンのエアコンは2台以上購入で割引あり
エディオンではエアコンを2台以上同時に購入すると割引されるまとめ買いキャンペーンを開催しています。3台以上同時に購入した場合は、一番安いエアコンが最大で半額に! 引っ越しのタイミングなどで複数のエアコンをまとめて購入したいときにおすすめです。
適用の条件は以下の通りです(取り付け工事費込みの価格に対して適用)。
購入パターン | 1台目 | 2台目以降 | 割引内容 |
2台同時購入 | 省エネ効果「大」のエアコン | 省エネ効果「大」もしくは「フィルター自動清掃機能」が付いたエアコン | 価格が安い方のエアコン1台が20%オフ |
3台同時購入 | 省エネ効果「大」のエアコン | 同一メーカーの指定機種から選択 | 価格がもっとも安いエアコンが半額 |
4台同時購入 | 省エネ効果「大」のエアコン | 同一メーカーの指定機種から選択 | 価格がもっとも高いエアコンが半額 |
適用条件は変更になる可能性もあるので、最新の情報を公式サイトにてご確認ください。
エディオン公式通販
エディオンのエアコンセールやおすすめ機種をまとめているイチオシの記事もあわせてご覧ください。
■家電量販店【ケーズデンキ】エアコンのセール時期
家電量販店「ケーズデンキ」で開催しているセール情報をご紹介します。割引率の高い決算セールのほか、節電エアコンを対象とした「エアコン買い替え応援セール」なども開催しています。
ケーズデンキの主なセール時期一覧
ケーズデンキで開催されたことのあるセールは以下の通りです。
セール名称 | 開催時期 |
新春初売りセール | 1月上旬 |
総決算セール | 2月中旬~3月下旬頃 |
新生活応援セール | 2月~3月 |
ゴールデンウィークセール | 4月下旬~5月上旬 |
ボーナスセール | 6月・12月 |
中間決算セール | 8月上旬~9月下旬頃 |
ブラックフライデー | 11月下旬~12月上旬 |
歳末セール | 12月下旬 |
ケーズデンキの「エアコン買い替え応援セール」
ケーズデンキでは、省エネの節電エアコンを対象とした「エアコン買い換え応援セール」を開催しています。年2回の決算セール時期の前後に実施することが多く、本体価格の割引だけでなく以下の特典を受けられます(オンラインショップの場合)。
- 標準配管カバー取り付け無料
- 取り外し工事費無料(新規購入の場合)
- 配線組み換え工事 無料
- コンセント交換工事 無料
「エアコン買い替え応援セール」への参加は、ケーズデンキのあんしんパスポート会員に入会していることが適用条件になるため、事前に加入しておくことをおすすめします。
DATA
ケーズデンキ┃エアコン買い替え応援セールケーズデンキ┃あんしんパスポート
ケーズデンキのアウトレットのエアコンにも注目!
ケーズデンキではアウトレット商品も多く扱っています。タイミングがあえば、エアコンのアウトレット品も安く購入できる可能性があります。対象店舗で扱っているほか、オンラインショップでもアウトレット品のページが設けられているので気になる方はチェックしてみてくださいね。
ケーズデンキ┃アウトレット
ケーズデンキの「買い換えキャンペーン」も要チェック
ケーズデンキでは、2025年4月1日から8月31日までエアコンの買い換えキャンペーンを開催しています。
自宅のエアコンと室外機を撮影して購入時に提示すると、2000円の割引を受けられます。撮影内容・ポイントは以下の3点です。
- エアコン、室内機の設置場所(全体の様子と専用コンセントの位置がわかるように撮影)
- 室内機の型式・型番
- 室外機の設置場所(可能な限り配管が見えるように撮影)
今後も同様のキャンペーンが開催されるかもしれないので、ケーズデンキの公式ページを定期的にのぞいてみてくださいね。
ケーズデンキのエアコンのセール・キャンペーン情報をまとめているイチオシの記事もあわせてご覧ください。
■家電量販店【ノジマ】エアコンのセール時期
家電量販店「ノジマ」で開催されているセール情報をご紹介します。ノジマも年に2回の決算セールや創業祭、季節のセールを開催しており、エアコンをお得に買える機会が多数用意されています。
ノジマの主なセール時期一覧
ノジマで開催されたことのあるセールの種類と開催時期は以下の通りです。
セール名称 | 開催時期 |
初売りセール | 1月 |
総決算セール | 2~3月頃 |
ゴールデンウィークセール | 4~5月 |
創業祭 | 8月 |
中間決算セール | 8~9月頃 |
ブラックフライデーセール | 11月 |
歳末大感謝祭 | 12月 |
2025年は、8月23日(土)~8月29日(金)まで「ノジマの大決算セール」を開催。エアコンも一部の商品がセール対象となりました。
ノジマのアウトレットのエアコンにも注目!
ノジマではアウトレット品の家電を多数扱っています。
ノジマオンラインの「アウトレット・掘り出し物コーナー」から対象商品を確認できるので、探している条件に合うエアコンの在庫を確認してみてください。アウトレット品のエアコンは1年前のモデルが中心となっていますが、2025年モデルも出品されていました。在庫限りなのでタイミングによっては売り切れてしまう可能性があります。
DATA
■通販サイト【楽天】エアコンのセール時期
通販サイト楽天で開催されているエアコンのセール情報をご紹介します。楽天の大型セールではエアコンが半額になったことがあるので、今後も注目しておきましょう!
楽天のセール一覧
過去に楽天で開催されたことのあるセールを一覧にしてまとめました。
セール名称 | 開催日時 |
楽天スーパーセール | 3月・6月・9月・12月に開催(3の倍数の月) |
楽天市場のブラックフライデー! | 毎年11月 11月21日(木)20:00~11月27日(水)1:59 |
楽天イーグルス感謝祭! | 毎年10~11月に開催 |
楽天大感謝祭(Rakuten大感謝祭) | 毎年12月に開催 2023年12月19日(火)20:00~2023年12月26日(火)01:59 |
楽天お買い物マラソン | ほぼ毎月1~2回不定期で開催 |
楽天ブランドデー | 年3~4回不定期で開催 |
セール時以外にもショップごとにクーポンが発行されて対象商品をお得に購入できることがあります。
2025年楽天のスーパーセールでエアコンが半額に!
楽天のセールのなかでも特に注目したいのが、年に4回(3月・6月・9月・12月)開催される大型イベント「楽天スーパーセール」です。スーパーセールでは、約200万点以上もの商品が半額以下になります。
2025年6月のスーパーセールでは、エアコンも半額に値下げされました。三菱電機の「霧ヶ峰」シリーズや日立の「白くまくん」など人気メーカーの高機能なエアコンが対象となり話題に。2025年製の新しいモデルもあったようです。今後のスーパーセールでの値下げ情報にも注目しておきましょう。
楽天スーパーセール対象のエアコンについて紹介している記事もあわせてご覧ください。
■通販サイト【Amazon】エアコンのセール時期
通販サイトAmazonでは多数の家電を扱っており、エアコンもセール時に安く買えるチャンスがあります。Amazonでは定期的に割引率の高いセールを開催。プライム会員以外の方が参加できるセールもありますよ。
Amazonのセール一覧
Amazonで開催されている主なセールを以下にまとめています。
セール名称 | 開催月・日程 |
初売りセール | 例年1月 2025年1月3日(金)9:00~1月7日(火)23:59 |
新生活セール | 例年3月 新生活セール:2024年3月1日(金)9:00~3月5日(火)23:59 新生活セールFINAL:2024年3月29日(金)9:00~4月1日(月)23:59 |
スマイルSALE | ほぼ毎月開催(大型セールの開催月以外) |
スマイルSALE ゴールデンウィーク | ※2024年初開催 2024年4月19日(金)9:00~4月22日(月)23:59 |
Amazonプライムデー | 例年7月 2025年7月8日(火)0:00~7月10日(木)23:59(先行セール) 2025年7月16日(金)0:00~7月17日(月)23:59 ※プライム会員限定 |
プライム感謝祭 | 2024年10月19日(土)0時~10月20日(日)23:59まで開催決定 ※プライム会員限定 |
Amazon ブラックフライデー | 例年11月 2024年11月27日(水)0:00~11月28日(木)23:59(先行セール) 2024年11月29日(金)0:00~12月6日(金)23:59 |
ホリデーセール | 例年12月 2023年12月16日(土)9:00~12月18日(月)23:59 |
タイムセール | 不定期開催 |
Amazonでは不定期開催のタイムセールでも家電を安く買えることがあります。
Amazonはポイントアップキャンペーンでさらにお得に!

出典:Amazon
「プライムデー」「スマイルSALE」「ブラックフライデー」などのAmazonの大型セール期間には、同時にポイントアップキャンペーンを開催しています。セール期間に税込みで合計10,000円以上の商品を購入すると、ポイントの還元率がアップ。条件によっては最大10%還元されるので、ぜひセールの際はエントリーしてAmazonポイントをゲットしてくださいね。
■通販【ジャパネットたかた】エアコンのセール時期
通販のジャパネットたかたでエアコンをお得に買える時期について解説します。ジャパネットたかたでは、毎年決算期に合わせて実施の「利益還元祭」や、新モデルも対象となる「夏のエアコン祭り」など魅力的なセールを開催しています。アウトレット品も充実していますよ。
ジャパネットたかたのセール一覧
ジャパネットたかたで開催されているセールの一部をご紹介します。
まず注目したいのが決算時期にあわせて開催される「利益還元祭」です。「利益還元祭」の過去3年間の開催日程は以下の通りです。
- 2022年 10月21日(金)~12月27日(火)
- 2023年 10月20日(金)~12月27日(水)
- 2024年 10月17日(木)~12月27日(金)
10月中旬頃から年末にかけて開催されており、過去の開催時にはエアコンも通常価格の1割引で販売されました。
ほかには年明けに開催される「新春セール」、年に数回不定期開催の「チャレンジデー」などでエアコンをお得に買える可能性があります。
ジャパネットたかたの「夏のエアコン祭り」は取付工事費が半額!
ジャパネットたかたでは「夏のエアコン祭り」を実施することがあり、2025年も5月27日(火)から9月16日(火)まで開催しています。新しいモデルも値下げされて、6~8畳用のエアコンは10万円以下の商品も登場しています。
「夏のエアコン祭り」ではエアコンの取付工事費が半額になり、さらに下取り予定の古いエアコンを外す際の手数料も無料になります。
ジャパネットたかた┃夏のエアコン祭り
ジャパネットたかたのアウトレットのエアコンにも注目!
新しいモデルのエアコンにこだわらない場合は、ジャパネットたかたのアウトレット品のエアコンにも注目してみましょう。機能を多数搭載した人気メーカーのモデルが中心となっており、工事費込みの価格で掲載されています。編集部が公式サイトを確認した際は、次回以降のお買い物で使えるWEBクーポンも用意されていました。
ジャパネットたかた┃アウトレットセール
イチオシでは、ジャパネットたかたのエアコンのセール情報についても詳しく紹介しています。
■セールで買いたい!おすすめのエアコン8選!持ち運び可能なスポットクーラーも安い
通販サイトのAmazonや楽天で販売されているおすすめのエアコンをご紹介します。それぞれのセール時に安くなる可能性がありますよ。過去に半額になったモデルや、家の中で移動できるスポットクーラーもピックアップしました。
アイリスオーヤマ エアコン 6畳 IHF-2201S

画像引用:Amazon
冷房6~9畳、暖房6~7畳用のエアコンです。消費電力を抑えられる「エコモード」や冷やしすぎ、暖めすぎを防ぐ「おやすみタイマー」、自動の「内部清浄機能」など快適に使える機能が搭載されています。
白くまくん 日立ルームエアコン 14畳 RAS-W40R2(W)

画像引用:Amazon
リビングなどにおすすめの14畳用のエアコンです。カーテンレールの上にも設置しやすいスリムタイプ。ファンお掃除ロボ・フィルター自動お掃除・凍結洗浄・ステンレスクリーンシステムなど、エアコン内部をきれいに保てる機能を多数搭載しています。
シャープ エアコン 14畳用 AYT40V2S

画像引用:Amazon
参考価格:176,000円(税込)
縦に広いリビングにもロング気流を届けてくれる14畳用のエアコンです。シャープ独自の空気浄化技術「プラズマクラスター」がエアコンの運転時も停止時もお部屋の空気をきれいにしてくれますよ。スマホでの電源オン・オフや電気代の確認も可能。ファブリック調の質感を取り入れたインテリアになじみやすいデザインです。
GEKETY スポットクーラー(4.5~7畳推奨)

画像引用:Amazon
参考価格:49,800円(税込)
スポットクーラーはAmazonのタイムセールで値下げされることの多い商品です。キャスター付きでお部屋の中を移動できるため、エアコンを設置できない部屋や気流の届かない場所に動かして利用できます。冷風・除湿・送風の3WAYタイプ。ダクトレスで、工事不要で使えるところも魅力です。
三菱電機 霧ヶ峰 Rシリーズ MSZ-R4025S(14畳)

画像出典:楽天市場
空清機能搭載の2025年モデルです。窓の上などの限られたスペースにも設置しやすいコンパクトタイプ。赤外線センサーが人を感知。2か所同時に気流を送って快適にしてくれます。2025年6月の楽天スーパーセールでは半額で販売されていました。
三菱電機 霧ヶ峰 Zシリーズ MSZ-ZXV5625S(18畳)

画像出典:楽天市場
AI搭載の2025年度プレミアムモデルのエアコンです。脈を測って気持ちを測定するバイタルセンサー「エモコアイ」と、人やお部屋の温度を見つめて運転する赤外線センサー「ムーブアイmirA.I.+(ミライプラス)」のWセンサーが特徴。その人にあわせて「風あて」と「風よけ」を切り替えてくれます。
部屋の空気をきれいにする機能や、エアコン内部やフィルターを自動洗浄する機能が充実しており清潔を保ってくれるところも魅力です。2025年6月の楽天スーパーセールでは半額に値下げされました。
ダイキン ルームエアコン CXシリーズ S564ATCP-W-SET 18畳

出典:楽天市場
価格:179,980円(税込)~
広いお部屋にぴったりの、ダイキンの18畳用エアコンです。フィルター自動お掃除や水内部クリーンなど、エアコン内部をきれいにできる機能が充実。「暑すぎ」「寒すぎ」を検知して音声でのお知らせや自動運転を行ってくれる「室温パトロール」機能も付いています。
アイリスオーヤマ エアコン 20畳用 Gシリーズ IHF-6309G(2025年モデル)

出典:楽天市場
アイリスオーヤマの20畳用、2025年最新モデルです。冷やしすぎや暖めすぎを防ぎ、お部屋を最適な温度に調節してくれる「いたわりエコモード」により消費電力の節約が可能に。さらに立ち上がり時の消費電力を抑える機能も追加されています。リモコンを手元に置いてより体感に近い温度調節ができる「快適おやすみタイマー」なども便利です。
■エアコンのセールに関するQ&A
ここからは、エアコンのセールについてよく検索されている疑問をまとめています。
楽天のスーパーセールでエアコンは安くなる?
年に4回開催される楽天の大型イベント「スーパーセール」。エアコンも多数の商品が値下げされ、お得に購入できます。2025年6月の楽天スーパーセールでは半額のエアコンが登場。2025年モデルも半額になった商品があり、今後も見逃せないセールとなっています。
セール時に100,000円未満で買えるエアコンはある?
家電量販店や通販サイトのセール時には、100,000円未満で購入できるエアコンも登場します。新品の場合は、主に6~8畳用程度のエアコン、また移動可能なスポットクーラーなどを100,000円未満で探せるでしょう。
家電量販店のジョーシンではエアコンの下取りセールを行っている?
編集部が確認したところ、家電量販店のジョーシンでエアコンの下取りセールを行っているという情報は確認できませんでした。ただしエアコン購入時に、有料で古いエアコンを引き取りするサービスは行っています。公式サイトから料金のシュミレーションが可能です。
ジョーシン 家電リサイクル
家電量販店のエディオンではエアコンクリーニングのセールを開催している?
家電量販店のエディオンでは、エアコンクリーニングを有料で行っています。価格は以下の通りです。他店購入のエアコンも受け付けてもらえます。
- おそうじ機能付き:19800円(税込)
- おそうじ機能なし:13200円(税込)
自分でお手入れできない部分まできれいにしてもらえて快適! ぜひ利用してみてくださいね。
イオンでエアコンのセールを開催している?
イオンでは新生活や年末年始、夏セールなどのタイミングで、エアコンを値下げする可能性があります。
2025年8月には、イオンスタイルオンラインで対象のエアコンを購入するとWAON POINTが基本の30倍になるキャンペーンを開催していたようです。
またイオンでは毎月20日と30日に「お客様感謝デー」を実施しています。イオンマークのカードやAEON Pay、電子マネーWAONなどでお支払いをすると、商品の価格より5%オフされるうれしいサービスです。
「お客様感謝デー」のタイミングも狙い目ですが、エアコンは対象外の場合もあるため事前にご確認ください。また店舗ごとのチラシでエアコンの値下げ情報を確認していただくのもおすすめです。
カインズでエアコンのセールを開催している?
ホームセンターのカインズでもエアコンを扱っており、セールの際にお得に購入できる可能性があります。
カインズのセール情報は、公式通販サイトのセール・キャンペーンのページより確認できます。店舗とオンラインショップのセール・キャンペーン、各店舗のチラシもチェックできますよ。
コストコでエアコンのセールを開催している?
コストコでも家庭用のエアコンをいくつか扱っています。
店舗販売よりもコストコオンラインでの販売が中心となっているようです。コストコで開催のセールで安くなる可能性があるので、セール時の価格に注目してみましょう。
コストコで特に話題を集めているのが、毎年11月のブラックフライデーセールです。食料品や日用品だけでなく、家電もセール対象に。お得なエアコンが見つかるかもしれないので、冬に向けてエアコンを安く買いたい方はチェックしてみてください。
コストコ「ブラックフライデー」の詳細をまとめているイチオシの記事もご覧ください。
■【まとめ】エアコンは家電量販店や通販のセールでお得に買える!決算セールや季節ごとのセールが狙い目
エアコンを扱う家電量販店や通販サイトのセール情報をご紹介しました。大規模な決算セールや季節のセールに加えて、エアコンのみのセールを独自に開催しているショップもあります。タイミングによっては、エアコン本体だけでなく工事費用や下取り費用が値下げされる可能性も。ぜひセールの時期を活用して快適に使えるエアコンをお得にゲットしてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものになります。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。