ヨドバシのエアコンのセールはいつ?まとめ買いをすると割引になる?【2025年最新】
家電量販店のヨドバシではエアコンをお得に購入できるセールを開催しています。決算セールや年末年始のセールなどの大型セールのほか、まとめ買いキャンペーンも開催しているので割引価格で購入できるチャンスが充実しています。セールでチェックしたいエアコンも紹介しますのでぜひ参考にしてみてください。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■ヨドバシのエアコンのセール・キャンペーン情報!

画像引用:ヨドバシドットコム(https://www.yodobashi.com/)
ヨドバシ(ヨドバシカメラ)とは都市圏を中心に全国展開している家電量販店です。
公式通販サイト「ヨドバシドットコム」の品揃えも店舗なみに充実しているので、自宅にいながら家電製品をゆっくりと選るのも魅力のひとつです。エアコンもさまざまなメーカーのモデルを取り扱っており、機能性やコスパなど希望する項目に合わせて選ぶことができますよ。
今回はヨドバシで販売されているエアコンの情報と、セールの時期について解説していきます。
割引が期待できる大型セールのほかにもまとめ買いやポイント還元のキャンペーンを行っていますので、これからエアコンの購入を検討している方は上手に活用してみてくださいね。
■ヨドバシのエアコンのセールはいつ開催?
まずはヨドバシの各店舗や、公式通販サイトのヨドバシドットコムで開催されている主なセール情報について紹介していきます。事前にセールの時期を把握しておくと買い物の計画も立てやすくなりますよ。


【ヨドバシのセール】家電を中心に大幅値下げ「決算セール」
ヨドバシでは年に2回、決算のタイミングで大型のセールを開催しています。冷蔵庫やテレビといった大型家電から、パソコンなどの電子機器までさまざまな商品が割引の対象になるのが特徴です。エアコンも割引の対象に含まれることが多いので、お得な価格で購入したい方は狙い目です。過去の決算セールの情報を確認すると、旧モデルがお得な価格で販売されていることもありました。機種にこだわらない方はぜひ幅広く商品を検索することをおすすめします。
ヨドバシ「決算セール」の開催スケジュールの目安は以下の通りです。例年通りであれば、2025年も同じ時期に開催される可能性が高いので最新情報を確認しましょう。
- 中間決算セール:9月上旬~9月下旬
- 総決算セール:2月中旬~3月下旬
【ヨドバシのセール】年末年始やゴールデーンウィーク開催のセールもチェック
ヨドバシでは決算セールのほかにも、年末年始やゴールデンウィークなど、家電製品の需要が高まるタイミングに合わせてお得なセールを開催しています。割引対象商品はセールごとに異なりますが、エアコンや冷蔵庫など、大型家電が対象になることが多いのが特徴です。エアコンの購入を検討する方が多い初夏や、秋~冬にかけてもセールが開催されているので活用しやすいのもうれしいポイントです。
ヨドバシで開催される年間のセール日程の目安は以下の通りです(一部セール対象外の店舗もあります)。このほかにも、不定期で開催されるセールもありますので、お得にエアコンをゲットしたい方はチラシやSNSから最新情報を確認してくださいね。
セール名称 | 開催期間 |
初売りセール | 12月下旬~1月上旬 |
新生活応援セール | 2月下旬~3月中旬 |
ゴールデンウィークセール | 5月上旬 |
サマーセール | 7月上旬~9月上旬 |
年末年始セール | 2月中旬~12月下旬 |
■ヨドバシでエアコンを安く買う方法はある?
ヨドバシでは、セールのタイミング以外にもエアコンをお得に購入できる方法がいくつかあります。
特に数台まとめてエアコンを購入する場合は「まとめ買いキャンペーン」が適用され、大幅な割引を受けられる可能性もあるので、対象モデルや条件などを確認してみてください。
【ヨドバシのエアコンを安く買う方法】まとめ買いキャンペーンを活用する
ヨドバシでは省エネエアコンのまとめ買いがお得な「節電エアコンお得に買い替えキャンペーン」を開催しています。最新の省エネ・節電モデルのエアコンを2点以上同時に購入すると通常のポイント還元にくわえて、対象モデルごとに設定されたボーナスポイントも付与されるお得な内容になっています。ポイントは1ポイントあたり1円としてヨドバシでの買い物に使用できるので、日頃からヨドバシを利用する機会の多い方にとってはとても便利ですよ。
「節電エアコンお得に買い替えキャンペーン」の実施期間は2025年8月1日(金)から8月31日(日)です。
キャンペーンでは対象のモデルが決まっているのと、注文時に取付工事を申し込む必要があるなど、適用させるためにいくつかの条件が設定されています。エアコンのサイズにより付与されるポイント数も異なりますので、詳しくは店舗で直接確認するか、公式通販サイトのヨドバシドットコムの特設ページから内容を確認してください。
DATA
ヨドバシドットコム(節電エアコンお得に買い替えキャンペーン)
【ヨドバシのエアコンを安く買う方法】アウトレット店舗をチェックする
ヨドバシにはアウトレット専門の店舗があります。神奈川県川崎市にある京急川崎店で、日本に1店舗しかありませんが家電製品の旧モデルを中心にお得な商品が数多く販売されています。エアコンの取り扱いもありますよ。販売されているモデルはタイミングにより異なるのと、発送は首都圏のみの対応になりますのでご注意ください。お近くにお住まいの方で、できるだけお得な価格でエアコンを購入したいと考えている方はぜひ店舗をのぞいてみてくださいね。
DATA
ヨドバシアウトレット 京急川崎店
【ヨドバシのエアコンを安く買う方法】ポイント還元率を確認する
ヨドバシではゴールドポイントカードに入会した方を対象に、商品購入ごとにポイント還元のサービスを実施しています。入会金や年会費は一切かかりませんので、エアコンなどの高価格帯の商品を購入する場合にはぜひ入会することをおすすめします。支払い方法によって以下のとおり還元率は異なります(一部例外の商品もあります、またヨドバシドットコムでは商品ページに記載された還元率が適用されることもあります)。
- 現金、デビッドカード、Edy 10%
- クレジットカード、各種ローン:8%
- ゴールドポイントカード・プラス(ゴールドポイントカードにクレジット機能が追加されたカード):10%還元(通常ポイント)+3%還元(クレジット決済ポイント1%+特別ポイント2%)
■ヨドバシのセールで買いたい!おすすめのエアコンは?
ここからは、ヨドバシの各種セールでチェックしたいおすすめのエアコンをピックアップしました。10万円以下で購入できるエアコンもありますので、コスパを重視している方にもおすすめですよ。価格はすべて公式通販から引用していますので、店舗での購入を希望される方は直接ご確認ください。
「パナソニック エアコン Eolia(エオリア) Jシリーズ」

画像引用:ヨドバシドットコム(https://www.yodobashi.com/)
「パナソニック エアコン Eolia(エオリア) Jシリーズ」は独自の微粒子イオン技術「ナノイーX」を搭載しています。
空気中の小さなほこりやカビ、花粉などを抑制する効果が期待できます。また、部屋を素早く冷却でき、室温を快適な状態でキープできる機能もついているので猛暑でも安心して使用できます。冷房の風が苦手な方には直接体に冷風を当てないように調節もできるので、リビングでの使用にもおすすめです。
DATA
パナソニック┃パナソニック エアコン Eolia(エオリア) Jシリーズ 6畳
価格:80640円(税込、取付工事費別)
「シャープ エアコン T-Vシリーズ プラズマクラスター」

画像引用:ヨドバシドットコム(https://www.yodobashi.com/)
「シャープ エアコン T-Vシリーズ プラズマクラスター」はフィルターの自動掃除機能が付いています。
ダストボックスやエアフィルターなど、特に汚れが気になる部分は本体から取り外して水洗いも可能なので、常に清潔な状態でエアコンを使用できます。省エネに対応したエアコンなので、快適な温度を自動で調節してくれるのも魅力です。無駄のない運転を続けることで、節電にもつながりますよ。
DATA
シャープ┃シャープ エアコン T-Vシリーズ プラズマクラスター 6畳
価格:121800円(税込、取付工事費別)
「ダイキン エアコン Cシリーズ」

画像引用:ヨドバシドットコム(https://www.yodobashi.com/)
「ダイキン エアコン Cシリーズ」は無線LANアダプターが内蔵されています。
これによりスマホアプリからの操作も可能で、外出先からもオン/オフを設定できます。外出時にエアコンをオフにし忘れたときにも活用できる機能です。また、エアコン本体のサイズは高さ250㎜×奥行265㎜ととてもコンパクトに設計されているので設置スぺースが限られている場合でも取り付けやすいのがポイントです。
DATA
ダイキン┃ダイキン エアコン Cシリーズ 6畳
価格:149330円(税込、取付工事費別)
「三菱電機 エアコン 霧ヶ峰 GEシリーズ」

画像引用:ヨドバシドットコム(https://www.yodobashi.com/)
「三菱電機 エアコン 霧ヶ峰 GEシリーズ」は蒸し暑さを感じにくくする、湿度の制御機能を搭載しています。
快適な湿度を自動で調節し、必要に応じて送風を停止して部屋を快適な状態に保ちます。また、足元まで快適になる床温度センサー機能「フロアアイ」がついており、状況に応じて冷房と送風を切り替えます。また、フラップ部分は取り外し可能なので、ファンや通風路といった汚れが気になる部分もスムーズにお手入れができますよ。
DATA
三菱電機┃三菱電機 エアコン 霧ヶ峰 GEシリーズ 8畳
価格:108770円(税込、取付工事費別)
「日立 寒冷地エアコン 白くまくん RKシリーズ」

画像引用:ヨドバシドットコム(https://www.yodobashi.com/)
「日立 寒冷地エアコン 白くまくん RKシリーズ」は寒冷地に対応したエアコンです。
冷房として部屋を快適な温度に調節するのはもちろん、「温風プラス」機能が搭載されているので外気温がマイナスでも温かい風で運転できます。熱交換器には「凍結洗浄Light」機能がついており、たまった霜を溶かして自動で洗い流します。ホコリが詰まって機能性が低下することを防ぎます。2024年モデルですが機能性が大変高いので、実用性とコスパのどちらも重視する方に最適のモデルのひとつです。
DATA
日立┃日立 寒冷地エアコン 白くまくん RKシリーズ
価格:162750円(税込、取付工事費別)
■ヨドバシのエアコンのセールの関するQ&A
最後に、ヨドバシで販売されているエアコンをセールで購入するときに気になる疑問を解決していきましょう。
ヨドバシのエアコンは下取りセールもおこなっている?
ヨドバシでは、エアコンの下取りサービスはおこなっていません。買い換えのため古いエアコンを処分する必要がある場合には、有料で家電リサイクル法にもとづいた回収サービスを実施しているのでそれを利用するのがスムーズです。費用の目安は回収料金が990円(税込)、リサイクル搬送費が550円(税込)です。エアコンのメーカーによって金額が異なる場合もありますので、詳しい料金や手順の流れについては購入時に確認することをおすすめします。
DATA
ヨドバシ 大型家電リサイクル回収


■【まとめ】ヨドバシのエアコンはセールでお得に購入できる!ポイント還元にも注目
ヨドバシで開催しているエアコンのセール情報と、おすすめのモデルを紹介しました。
ヨドバシでは年に2回おこなわれる決算セールや初売りセール、ブラックフライデーなど年間を通してさまざまなセールを開催しています。
多くの家電製品が割引の対象になるので、エアコンが対象に含まれる可能性もとても高いですよ。省エネ・節電タイプのエアコンをまとめて購入する場合にはまとめ買いキャンペーンが適用になりますので、ぜひ対象のモデルを確認してみましょう。
また、ヨドバシならではの魅力としてポイント還元も充実していますので、お得なキャンペーンを活用しながらぜひお得にエアコンを購入してくださいね。
DATA
ヨドバシ(ヨドバシドットコム)
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。