【2025年】ヤマダ電機のエアコンのセールはいつ開催?お得に購入する方法を解説
エアコンをお得な価格で購入したい方に向けて、ヤマダ電機のエアコンのセール情報を紹介していきます。割引率が高い決算セールほか、型落ちセールなども開催されており、安く購入できるチャンスが多くありますよ。おすすめのエアコンも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
※記事内で紹介した商品を購入すると、売上の一部が当サイトに還元されることがあります。
■ヤマダ電機のエアコンのセール情報!

画像出典:ヤマダウェブコム(https://www.yamada-denkiweb.com/)
ヤマダ電機ではさまざまなメーカーのエアコンを販売しています。
有名メーカーのほか、ヤマダ電機のオリジナルブランドのエアコンもそろい、コスパにすぐれた機種が充実しています。エアコンには無料の長期保証が付いているので安心して利用できるのも大きなメリットです。
今回はヤマダ電機のエアコンのセール情報を詳しく解説していきます。セールの期間以外でも、公式通販の活用や店頭での価格交渉により割引対象になることもありますので、これからエアコンをお得に購入したい方はぜひチェックしてみてくださいね。


■ヤマダ電機のエアコンのセールはいつ開催?
まずはヤマダ電機で開催されている、主なセール情報について紹介していきます。特に年に2回開催されている大型セールは割引率も高く、さまざまなエアコンが割引対象に含まれることが多いですよ。ぜひ買い物の計画の参考にしてみてください。
【ヤマダ電機のセール】大型セールは年に2回!
ヤマダ電機では毎年、決算の時期に合わせて大型セールを開催しています。セールの開催時期は以下のとおりです。
- 総決算セール:毎年1月下旬から3月下旬頃
- 中間決算セール:毎年7月下旬から10月上旬頃
エアコンが最も売れる時期は6月下旬から7月と言われており、8月中旬以降になるとエアコンの需要が減少していきます。
そのため、8月頃の中間決算セールのタイミングでエアコンの在庫処分セールがおこなわれることもあります。過去の情報によると、通常価格から40%割引で販売されたエアコンもあったようです。とにかく安く購入したい方はこの時期を狙うのもおすすめですよ。
また、決算セールでは商品の割引のほかに、ポイント還元キャンペーンなども同時開催されることがあります。よりお得に購入したい方はぜひ活用してみてくださいね。
【ヤマダ電機のセール】型落ちセールにも注目
ヤマダ電機のエアコンは、毎年3月~4月頃、そして10月~11月頃にモデルチェンジがおこなわれています。
新型モデルが入荷されるタイミングで現行のモデルが割引価格で販売されることも多いです。型落ち品という扱いにはなりますが、機能性に問題はないので安心して使用できますよ。モデルにこだわらず、よりお得に購入したい方はこのタイミングをチェックしてみてください。
【ヤマダ電機のセール】アウトレットのエアコンもチェック
ヤマダ電機にはアウトレット専門の店舗があり、型落ちモデルや展示品、パッケージ不良などのエアコンを特別価格で販売しています。リユース品(中古品)とは異なり、すべて新品の状態で販売されているのが特徴です。アウトレットで販売されるエアコンは在庫が限られている場合も多く、どのモデルが販売されるのかを事前に把握できないデメリットもありますが、通常よりかなりお得に購入できるのはかなり魅力的ですよね。アウトレットのエアコンにも基本的に保証が付いていることが多いですが、一部対象外の商品もありますので購入前に必ず確認するようにしましょう。
■ヤマダ電機でセール以外にエアコンを安く買う方法はある?
ヤマダ電機では、セールのタイミング以外にもエアコンをお得に購入できる方法がいくつかあります。通販を活用する方法もありますので、自宅の近辺にヤマダ電機の店舗がない方や、忙しい方にもおすすめですよ。
【ヤマダ電機のエアコンを安く買う方法】公式通販を活用する
ヤマダ電機は店舗での販売ほか、公式通販「ヤマダウェブコム」からも商品を購入することができます。エアコンも幅広いモデルがそろっており、自宅でゆっくりと選ぶことができるのもメリットのひとつです。公式通販では店舗と価格設定が異なる場合があり、タイミングによってはエアコンを店舗より安く購入できることもあります。価格は変動しますので、購入したいモデルが決まっている方はこまめに確認してみてください。
また、公式通販のエアコンの価格には工事費が含まれていないことも多いです。
保証の期間や内容も店舗販売と異なることもありますので、公式通販で購入する場合は価格以外の項目も必ずチェックするようにしましょう。
【ヤマダ電機のエアコンを安く買う方法】価格交渉に応じてもらえる場合も!
ヤマダ電機ではほかの家電量販店や公式通販のエアコンと比較して価格に大きな差額がある場合、価格の交渉に応じてもらえることもあります。他店の広告や、公式通販の商品ページを提示しながら交渉するとスムーズに進む場合もあるようです。ただし、あくまで交渉になりますので、必ず値引きがおこなわれるわけではないことを覚えておきましょう。また、価格の確認のために時間がかかる場合もありますので、交渉をおこなう場合は時間に余裕をもって店舗を訪れましょう。
■ヤマダ電機のセールで買いたい!おすすめのエアコンをピックアップ
ここからは、ヤマダ電機のセールでぜひチェックしたいおすすめのエアコンを紹介していきます。
2025年の最新モデルのほか、昨年度のモデルもありますのでよりお得に購入したい方は注目してみてください。価格はすべて公式通販から引用していますので、店舗での購入を希望される方は直接店舗でご確認ください。
「リエア エアコン スタンダードモデル」

画像出典:ヤマダウェブコム(https://www.yamada-denkiweb.com/)
「リエア エアコン スタンダードモデル」はヤマダ電機のオリジナルブランドのエアコンです。
内部クリーン機能や抗菌・撥水フィルターといった高機能を備えながらコスパのいい価格で購入できるのが魅力です。室外機は外気温50度まで対応できるように製造されているので、猛暑でも安心して使用できます。エアコン本体、室外機どちらにもフリーズクリーン機能が搭載されており、熱交換器部分の油汚れやホコリも一気に洗浄できますよ。
DATA
リエア┃エアコン スタンダードモデル 6畳
価格:54890円(税込)
「パナソニック エアコン エオリア EXシリーズ」

画像出典:ヤマダウェブコム(https://www.yamada-denkiweb.com/)
「パナソニック エアコン エオリア EXシリーズ」は奥行がコンパクトな設計になっており、部屋に設置しやすいエアコンです。
空気を浄化させるナノイーXが搭載されており、快適な空間で過ごすことができますよ。フィルターを自動で掃除する機能も備わっているので、いつでも清潔な状態をキープできるのもポイントです。
DATA
パナソニック┃エアコン エオリア EXシリーズ 6畳
価格:131780円(税込)
「東芝 エアコン 大清快 DXシリーズ」

画像出典:ヤマダウェブコム(https://www.yamada-denkiweb.com/)
「東芝 エアコン 大清快 DXシリーズ」はプラズマ空清の機能が特徴的なエアコンです。
細かいホコリをしっかりキャッチし、結露の水とともに屋外に排出する構造になっているので、空気とエアコン内部のどちらもきれいな状態を保つことができます。冷暖房として使用するほか、空気清浄の単独運転も可能なのでオールシーズン活用できますよ。
DATA
東芝┃エアコン 大清快 DXシリーズ 6畳
価格:97500円(税込)
「シャープ エアコン プラズマクラスター スタンダード S-DGシリーズ」

画像出典:ヤマダウェブコム(https://www.yamada-denkiweb.com/)
「シャープ エアコン プラズマクラスター スタンダード S-DGシリーズ」は2024年モデルのエアコンです。
冷房使用時に、体の冷え過ぎを防止するために気流を調節できる機能を備えているので冷房の風が苦手な方にもおすすめです。エアコンの内部を清潔に保つ内部洗浄の機能も搭載しています。
DATA
シャープ┃エアコン プラズマクラスター スタンダード S-DGシリーズ(6畳)
価格:70350円(税込)
「日立 エアコン 白くまくん Dシリーズ」

画像出典:ヤマダウェブコム(https://www.yamada-denkiweb.com/)
「日立 エアコン 白くまくん Dシリーズ」はクリーン機能が充実したエアコンです。
室外機に付着したホコリを凍らせて洗い流すことができるため、小さなゴミなどによる目詰まりなども防ぎます。ほかにもエアコン内部を加熱、低湿制御する機能によりカビの発生も抑制します。2024年モデルですが、お手入れがしやすいので清潔な状態で使いたい方におすすめですよ。
DATA
日立┃エアコン 白くまくん Dシリーズ
価格:76590円(税込)
■ヤマダ電機のエアコンのセールの関するQ&A
最後に、ヤマダ電機のエアコンをセールで購入する場合に気になる疑問を解決していきましょう。
ヤマダ電機のエアコン代金には工事費が含まれている?
ヤマダ電機のエアコンの価格は、本体価格のみと本体と工事費がセットになっている価格の2種類があります。店舗で購入する場合は工事費が含まれている価格で掲示されていることが多く、公式通販では本体価格のみで販売されていることが多いです。必ず購入前に確認するようにしましょう。もし工事費が含まれていない場合でも、エアコン購入時に別料金で手配できますよ。
ヤマダ電機の楽天市場店でもセールを行っている?
ヤマダ電機では公式通販のほかに、楽天市場でも通販をおこなっています。楽天ではエアコン本体の取り扱いはなく、ホースや室外機カバー、リモコンなどの付属品を主に販売しています。エアコン購入後、メンテナンスの機会などに部品を購入したい場合はぜひ楽天市場店の利用も検討してみてくださいね。
DATA
ヤマダ電機 楽天市場店


■【まとめ】ヤマダ電機のセールでエアコンをお得に購入しよう!
ヤマダ電機のエアコンのセール情報を、おすすめのエアコンを紹介しました。
ヤマダ電機では年2回開催される決算セールほか、モデルチェンジのタイミングで実施される型落ちセールなどでエアコンを割引価格で販売しています。エアコンの需要が落ち着く8月から9月頃も、現行のモデルが安くなる傾向があります。今後お得にエアコンを購入したい方はぜひチェックしてみてくださいね。
DATA
ヤマダ電機
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。