全力ドリブルからシュートする練習をすべき理由とは!?【ジュニアサッカー 監督が使いたい選手がやっている!デキるプレー55】
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
全力ドリブルからのシュート練習をしよう
【どうして】スピードのなかでもしっかりファーに打てるようになるため
試合で起こりうるシーンから練習メニューを考えよう

シュート練習は試合で起こりうるシチュエーションで行いましょう。練習からゴールを決めることを意識していないと意味がありません。試合のイメージを持ちながら練習していきましょう。おすすめなのがチームが作り出すシュートシーンをメニューにすることです。ドリブルでゴール前に抜けることが多いなら、全力ドリブルからのファーシュートを練習しましょう。トップスピードでドリブルするとボールに対しての軸足の置きどころを調整しないとしっかり蹴ることができません。この状態でファーに低いボールで蹴っていきます。
止まっているボールをただ蹴るだけではシュートではなくキック練習です。試合を意識しましょう。
【出典】『ジュニアサッカー 監督が使いたい選手がやっている!デキるプレー55』著:鈴木宏輝
記事提供元:ラブすぽ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。