グリーンビューCCの横領事件に新たな関係者?! 従業員全員のリストラも要求され……『交渉の技術』第20話
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

『交渉の技術』
企業の合併と買収のプロたちが繰り広げる究極の頭脳戦『交渉の技術』が、2025年4月24日(木)より映像配信サービス「Lemino(レミノ)」から日本独占配信された。
競技課の調査に向かうスニョン&ミンジョン
役員登用の試練としてサンイン系列のゴルフ場「グリーンビューCC」の売却を進めるユン・ジュノ(イ・ジェフン)だったが、グリーンビューCCの社内で横領が発覚し、買い手のイ・フンミン(ユン・ジェムン)から従業員を全員解雇するよう要求される。
M&Aチームの4人はグリーンビューCC従業員のリストラについて会議を開いた。インターンのチェ・ジンス(チャ・ガンユン)はリストラすれば約束を破ることになると発言するが、ジュノは従業員の引き継ぎは契約書に明記されていないことや、従業員の横領という口実があることを説明する。
弁護士のオ・スニョン(キム・デミョン)が横領に無関係の人を解雇するのは難しいとの見解を述べると、ジュノはグリーンビューCCのイ・ヒョンテク代表(ソン・ジョンハク)が競技課の横領も主張していると明かした。クァク・ミンジョン(アン・ヒョンホ)が「事実でしょうか」と疑うとジュノは確かめる必要があるといい、スニョンとミンジョンの2人は競技課の横領について調査しにグリーンビューCCへと向かった。
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。