「ついに!!」上田竜也が『#弊社の倒し方』シリーズに堂本光一登場で話題沸騰 衝撃の“倒す手順”とは
イチオシスト

元KAT-TUNの上田竜也(42)が11月25日、自身のInstagramにユーモア満載の投稿を行い、ファンの間で大きな話題を呼んでいる。
上田が披露したのは、STARTO ENTERTAINMENT所属タレントをいかに“倒す”かをコミカルに解説する人気企画「#弊社の倒し方」シリーズの最新作で、今回ターゲットとなったのは堂本光一(46)。長年“帝王”として君臨してきた光一に向けた大胆な「倒し方」が公開され、SNSでは大きな盛り上がりを見せている。
投稿では「堂本光一の倒し方」と題し、三つの工程に分けて“攻略法”が紹介された。
まず「手頃な大階段を見つけたらSHOCKごっこしよーよ!と1番上までおびき寄せます」と説明。
続いて、階段の頂上で光一が思い出に浸っている隙を狙い、「勇気をもって背中を押しましょう」と“倒し方”を解説。
もちろん投稿には「僕たちは特殊な訓練を積んでいます。絶対に真似をしないでください」と注意書きが添えられ、あくまでジョークであることが強調されているが、そのやり取り自体が2人の信頼関係を象徴している。
STARTO社のタレントたちが互いを「倒す方法」をユーモラスに披露する「#弊社の倒し方」はファンの間で人気のシリーズ。過去にもさまざまなメンバーが登場し、所属タレント同士の親しさや掛け合いが垣間見えることで注目を集めてきたが、今回はついに堂本光一がターゲットとなったことでインパクトは一際大きい。
コメント欄には、「先輩とこんなに楽しく写真撮れるの本当に仲の良さが伝わってきます」「ついに光一くんが来た!」「これに付き合う光一くんもすごいし、こんな企画を振る上田くんもすごい」「最高に笑いました」「2人とも楽しそうでほっこりした」など、2人の仲の良さを喜ぶ声が相次いだ。
ステージの上ではストイックな表情を見せることの多い堂本光一だが、この企画を通じて見せたリラックスした雰囲気は貴重であり、ファンにとっても大きなご褒美となった様子だ。
また、上田竜也の独特のユーモアと、相手を引き出す距離感の取り方も今回の反響の大きさにつながっている。
STARTO ENTERTAINMENTのタレント同士が生み出す軽妙な掛け合いは、グループの垣根を越えた魅力を再認識させるものでもある。今後の「#弊社の倒し方」シリーズにも期待が高まる。
記事提供元:デイリーニュースオンライン
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
