はなふさ皮膚科、個人情報漏洩の可能性を公表し謝罪 EGA.channelとのコラボキャンペーンで

イチオシスト
はなふさ皮膚科の理事長「花房火月」(登録者数38万人)は11月17日にYouTubeとXを更新し、最大122名の個人情報が漏洩した可能性があると謝罪動画で報告しました。
美容系YouTuberと提携したキャンペーン
11月7日から2週間、美容系インフルエンサーの「EGA.channel」(同114万人)は活動5周年を記念した「エガ感謝祭」を実施しています。商品レビュー動画に付されたリンクから応募すると抽選で、最低35%~最大無料の割引が適用されたスキンケア関連商品を購入できるイベントです。ちなみに、EGA.channelはお笑い芸人の江頭2:50とは無関係です。
花房医師の謝罪動画によると、はなふさ皮膚科もエガ感謝祭に協賛し、美容施術を割引で受けられるキャンペーンを実施していました。しかし、多数の応募が寄せられたことでサーバーがダウンし、慌てたスタッフが本来非公開にしておくべきページを公開してしまったとのことです。
最大122名の個人情報が閲覧可能に
花房医師は動画の中で、応募者のうち最大122名の氏名、年齢、メールアドレスが約10分間にわたって閲覧可能な状態にあったと述べ、「我々は非常に責任を感じており、猛省している段階でございます。非常に多くの方にご心配、ご迷惑をおかけし、本当に申し訳ございませんでした」と謝罪しました。
また、専門家の指導のもとで被害に遭った方への補償を真摯に検討しているとし、今後は再発防止に努めていくと宣言しています。同日にXに投稿した謝罪文では、EGA側に一切責任がないことも補足されていました。
EGAは18日に公開した動画の中で、はなふさ皮膚科とのキャンペーンを中止すると発表しました。応募フォームは各社が責任を持って管理することになっていたと説明し、「情報漏洩の責任に関しては所在するところと、所在しないところをしっかりと分けて伝えなければならないと思っています」とコメントしました。
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
