おせちを倍で誤発注… 闘う料理人・こめおの投稿に料理研究家リュウジがツッコミ「そんな訳ねえと思う」

イチオシスト
11月13日、格闘技大会「Breaking Down」の元選手で料理人の「こめお」(登録者数37万人)が、監修するおせちの発注数を誤っていたと報告しました。
おせちを発注ミス
「闘う料理人」としてBreaking Downに出場し人気を集めていたこめおは、飲食店「割烹こめを」を経営していることで知られています。昨年末の試合を最後にBreaking Downを引退し、現在は料理人としての活動に力を入れています。
10日には、「朝倉未来」(同349万人)とともに飲食事業を立ち上げたことを発表しました。こめおはECサイトでは調味料やラーメンなどを販売しており、6日には自身が監修するおせちの予約販売を開始。価格は3万4800円で、蟹や海老など贅沢に使ったおせちだとしていました。
関連記事
・朝倉未来、こめおと共同で飲食事業を開始
こめおは13日に自身のXを更新し、
おせち、倍で発注してました
1000個売り切って達成感に浸ってた矢先に地獄見た
いまの時期から+1000個販売するのは普通にメンタル折れるわ
未来くん本当すいません
と誤発注したことを明かしました。続けてこめおは「すいません、マジでやらかしました。助けてください」と、元ホストで実業家の「桑田龍征」(同35万人)や「通販の虎」(同14万人)に協力を求めました。
X上では「応援してたのに…。誤発注商法はあんまり好きじゃない」「今さらその売り方する人いるんだね。普通間違えないよ」など、誤発注を疑う声が多く見られました。
これに対し、こめおは「俺も好きで誤発注してない」「俺だって間違えたくないよ。請求書4000万だよ? 会社潰れるわ」と否定しています。また、おせちを1000個、蟹を2000杯で発注するところを数を逆にし、おせちが2000個で発注してしまったと説明しました。
リュウジがツッコミ「そんな訳ねえ」
14日、料理研究家の「リュウジ」(同542万人)がこの投稿に反応し、
俺、同じおせち会社でやってるけどそんな訳ねえと思うんだけどな
ちゃんと打ち合わせをしてから生産個数を決めて予約の算段を立ててる
真剣に企画立てておせちの中身を密に相談してるはずなのに誤発注とかあるんだろうか
そもそも冷凍だから融通も利くはず、会社に連絡してやろうか?
と指摘しました。
X上では
常時流れている商品をシステムで発注していて、桁を間違えるならいざ知らず
年一の企画品を1000→2000って考えにくいミスではある
最近多い「泣き売」に気持ちいいくらい突っ込んでるリュウジさんかっこいい
おせち7000個soldoutのリュウジパイセンが後ろから撃ってて、好きw
といった声が寄せられています。
俺、同じおせち会社でやってるけどそんな訳ねえと思うんだけどな
ちゃんと打ち合わせをしてから生産個数を決めて予約の算段を立ててる
真剣に企画立てておせちの中身を密に相談してるはずなのに誤発注とかあるんだろうかそもそも冷凍だから融通も利くはず、会社に連絡してやろうか? https://t.co/UV3IChWBEA
— リュウジ@料理のおじさんバズレシピ (@ore825) November 14, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
