何なのウマすぎ【なか卯】新商品「温たま明太クリームうどん」は白飯が欲しくなる一杯
更新日:
どんぶりメニューとうどんでおなじみの外食チェーン「なか卯」から、「温たま明太クリームうどん」が登場しました。ネット上でも「おいしい」という声が上がっているので、実食レビューをお届けします。
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
「温たま明太クリームうどん」
なか卯は2025年11月12日(水)に、「温たま明太クリームうどん」(並:700円、大800円)を発売しました。
※価格はすべて税込

この商品は、なか卯自慢のうどんだしとホワイトクリームソースを合わせたうどんに、博多明太子と“こだわり卵”の温たま、きざみ海苔、青ねぎをトッピングしたものです。
1食(並)当たりの熱量は425kcal、たんぱく質18.6g、脂質14.7g、炭水化物56.6g、食塩相当量3.2g。
寒い日にぴったりのやさしい味わいのうどん
今回は並サイズを購入しました。
うどんの容器とは別に、温たまが入ったカップと、きざみ海苔の袋が付いていますね。


赤い中皿には、うどんと明太子、青ねぎが入っています。

下の容器には白いつゆが入っています。

すべて盛り付けたものがこちら。彩り豊かで見た目はばっちり。


具材をしっかりと混ぜ合わせて食べると……激ウマ!

鰹と昆布のうまみが詰まったうどんだしに、北海道産生クリームを使ったまろやかなホワイトクリームと、ピリッと辛い明太子がよく合っています。さらに、刻み海苔と青ねぎの風味がよいアクセントになっているから、味が単調にならず最後までおいしく楽しめますね。
だしがきいたつゆなので、食べていると白いご飯が欲しくなりました。お腹に余裕があるなら、「ごはん」を一緒に注文すると、より楽しめると思います。
温かくてやさしい味わいのうどんは、寒い日にぴったり! なか卯を見かけたらぜひ食べてみてくださいね。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
