革新を遂げた「Barcode.Office ver 6.0」のリリース - ExcelとAccessのための高速・高精度バーコード作成ツール
更新日:
イチオシスト
ライター / 編集
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

Barcode.Officeが、最新バージョン「ver 6.0」を11月12日(水)にリリースしました。
製品の主要情報
商品名:Barcode.Office ver 6.0リリース日:2025年11月12日
価格:7,700円(税込)
製品詳細:https://www.pao.ac/barcode_office/
Facebookページ:https://www.facebook.com/barcode.office/
Barcode.Office ver 6.0の新機能と改善点
このバージョンアップにより、「直接描画」方式が導入され、バーコードの描画速度が約10倍に向上しました。また、プリンタDPI対応による精度の向上、読み取り精度の大幅な向上、連続描画の安定性向上が実現。特に公共料金の支払いに使われる「標準料金代理収納用コンビニエンスバーコード」の精度が大幅に向上しました。利便性と柔軟性に富む多機能性
ドラッグ&ドロップ、VBAマクロを利用した柔軟なバーコード生成が可能です。カラープロパティのカスタマイズにより、バーコードのデザイン自由度が大幅に向上。さらに、QRコードのバージョン「0=Auto(自動)」により、データ量に応じたバーコードの自動生成がサポートされます。製品選択の決定要因
低価格でありながら高い機能性を持ち、既存のMicrosoft Officeバーコードコントロールに匹敵する、またはそれを凌駕する性能を持っています。多くの開発者やエンドユーザに支持されており、特にExcelやAccessでの使用に最適化されています。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
