小川菜摘、バブル期の黒ドレスショット公開「若っ細っ」自らツッコミも話題
イチオシスト

女優でタレントの小川菜摘(62)が11月8日、自身のInstagramを更新し、若かりし頃の貴重な写真を公開した。
投稿には「高校の友達が、同級生の結婚式の時の写真が出てきたって送ってきてくれた」と記され、懐かしい思い出とともに当時を振り返った。
公開された写真には、小川が華やかな黒のドレスを身にまとい、結婚式の会場で笑顔を見せる姿が写っている。
ドレスは、丸井の月賦で購入したというエピソードも添えられ、「何かって言うとコレ着てたなぁ」と懐かしそうに綴っている。
さらに、「なんかマイク持ってインタビューしてるし」と当時の自身の様子に笑いを交えてコメントしており、ファンからは「菜摘さんらしいユーモア」「昔から明るくて素敵」と温かい声が寄せられた。
写真の日付には「89・12・6」と記されており、昭和から平成に移る直前の時代――まさに“バブル期”の空気を感じさせる一枚となっている。
ふんわりとボリュームのある髪型と、ドレープの効いた黒のロングドレスが印象的で、当時のトレンドを色濃く反映したスタイルだ。小川の隣には男女数人が写っているが、顔にはスマイルマークが描かれており、プライベート感を残した微笑ましい投稿になっている。
コメント欄には「美しい。若いってそれだけで輝くけど、本当に美しい」「めちゃ可愛い。お若い頃からチャーミングですね」「とても可愛いです。藤田ニコルちゃんに似てます」「菜摘さん、昔からオーラがある」といった称賛の声が続々と寄せられている。中には「黒のドレスが本当に似合ってる」「こんな時代の写真もっと見たい」といったリクエストも見られた。
小川は投稿の最後にハッシュタグ「#懐かしい写真」「#髪型がバブル期」を添え、当時の雰囲気を懐かしむ一方で、現在もなお変わらぬ明るさと美しさを感じさせている。
ファンからは「菜摘さんの笑顔は昔から今も変わらない」「年齢を重ねても輝いている」と、長年のファンならではのコメントも目立った。
小川菜摘は、お笑いコンビ『ダウンタウン』浜田雅功の妻としても知られ、家庭的でユーモアのある人柄が幅広い世代から支持を集めている。
バラエティ番組や舞台などでの活動を続ける一方、SNSではプライベートな一面や、家族とのエピソード、過去の写真などを積極的に公開しており、その飾らない投稿が多くの共感を呼んでいる。
今回の投稿も、昭和の温かさを感じるレトロな一枚として注目を集めた。ファッションや髪型、そして当時の思い出をユーモラスに語る姿に、「いつまでも変わらない可愛らしさ」と称える声が止まらない。
過去を振り返っても前向きなエネルギーを感じさせる小川菜摘の投稿は、見る人の心を明るく照らしている。
記事提供元:デイリーニュースオンライン
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
