健康診断を終えたワカコ(武田梨奈)はヘルシーで美味しいものを求め…『ワカコ酒 Season9』第5話
イチオシスト
©新久千映/コアミックス©2025「ワカコ酒9」製作委員会『ワカコ酒 Season9』(毎週水曜24:00- BSテレ東系ほか)の第5話が、10月23日に映像配信サービス「Lemino(レミノ)」で先行配信された。酒呑みの舌を持って生まれたがゆえに、今宵も居場所を求めてさすらう、女ひとり酒。
赤こんにゃくのステーキ×黒霧島で「ぷしゅ〜」
会社の健康診断を終えたワカコ(武田梨奈)は「軽く一杯だけ飲んで帰ろう」と考え、なるべくヘルシーでとびきり美味しいものを…と探していると、猫の絵とともに『すずな』と暖簾に書かれた和食屋さんを見つけ、即決で入店。
落ち着いた雰囲気の店内にワカコは期待が弾む。カウンターに案内され、「さて、何をいただこう」とメニューを開くと、今日のワカコはだし巻き玉子やもずく酢、季節の白和えなどに心が惹かれる。すると隣のお客さんがコース料理で、カツオと真鯛、そしてイサキのお造りを提供されているのを見たワカコは「いいないいな、次は絶対コース料理にしよう」と決意する。
気を取り直して「今日のところは単品で…」とメニューに視線を戻すワカコ。今回は低カロリー低糖質といえばの『こんにゃくステーキ』をメインに決め、季節の白和えと黒霧島のロックを注文した。
本日のお通しとしてサバの南蛮漬けと青梗菜のとろろ浸しが提供されると「お通しは2種類もつくんだ、嬉しい」と思わず笑顔になるワカコ。季節の白和えはほうれん草としめじで、アクセントにくるみが入っていることで食感が楽しめる。
お通しと白和えを黒霧島で楽しんでいると、いよいよメインのこんにゃくステーキが登場。赤味がかったこんにゃくに、ワカコが「これこんにゃくなんですか?」と尋ねると、滋賀県の特産である赤こんにゃくを使用しており、近江八幡のものだと店長は語る。店長のイチオシだと言うこんにゃくステーキは甘辛味にしっかりした弾力で、これを黒霧島で流し込むと、今日初の「ぷしゅ〜」が出るのだった。
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
