「最後まで飽きない」「匂いはピザ」【ファミマ】のコラボパスタが美味
イチオシスト
「リュウジの至高のレシピ トマトクリームパスタ」
ファミリーマートは2025年11月4日(火)、「リュウジの至高のレシピ トマトクリームパスタ」(税込598円)を発売しました。
発売地域:北海道、東北、関東、東海、北陸、関西、中国・四国、九州、沖縄

人気の料理研究家、リュウジさんが監修。魚介の旨味とオレガノの風味が特長のトマトクリームパスタです。海老とほうれん草の他にチーズをトッピングすることで、コクのある味わいに仕立てています。
1包装あたり(推定値)熱量:578kcal、たんぱく質:21.6g、脂質:17.7g、炭水化物:86.1g(糖質:79.8g、食物繊維:6.3g)、食塩相当量:4.1g
にんにくもきいたソースがもちもちの麺と好相性

ファミリーマートのチルド麺コーナーに陳列されていた今回のパスタ。フタから中をのぞくと、トマトクリームソースの上にはチーズやほうれん草、プリプリの海老がトッピングされています。

温めてから食べる仕様のため、フタを開ける前に電子レンジへ。パッケージの記載通り、500Wの電子レンジで3分30秒温めます。

フタをオープン。トマトとチーズのいい香りが一気に漂ってきました。

チーズがしっかりととろけて、おいしそう!

ソースが全体に絡むよう、しっかりとかき混ぜて……。

いただきます!麺はコンビニパスタとは思えないほど、もっちもちの口当たり。トマトの酸味やにんにくの風味を感じるソースが麺に絡みついて、とってもおいしいです。
海老やほうれん草の食感もしっかりと残っていて、食べ応えもあります。気づけば、あっという間に完食。コンビニパスタなのに、お店で食べたような満足感が残りました。
SNSでは「最後まで飽きない味」「温めると匂いはピザ」「麺にちゃんとコシがあってびっくり!ソースもクリーミーなのにトマトの酸っぱさが残ってて美味しかった」などの感想が挙がっていました。
今日のランチに迷っている人は一度、食べてみるのがおすすめ!お近くのファミリーマートで探してみてくださいね。
(文・写真:ママテナ編集部グルメチーム)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性があります。
記事提供元:ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
