日本唯一の “海中レストラン” 萬坊が2026年夏以降リニューアル!40年の歴史を持つ現行施設は春で見納め、JR九州グループ(佐賀・呼子)
イチオシスト

佐賀県・呼子のシンボルとして40年以上にわたり愛されてきた日本唯一の「海中レストラン萬坊」が、2026年夏以降の全面リニューアルを発表しました。JR九州の子会社で、”いかシュウマイ”で有名な萬坊が、佐賀県唐津市呼子町で運営するこのレストランは、1983年開業の日本初海上浮体式のレストランで、海面下に客席がある唯一無二の構造が特徴です。現在のレストランで魚が泳ぐ姿を眺めながら食事を楽しめるのは、2026年春までがラストチャンスになります。呼子の名物イカ料理を味わいながら、この歴史的な空間を目に焼き付ける旅に佐賀へ足を運んでみてはいかがでしょうか。
日本でここだけの「海の中のレストラン」!40年の歴史に幕
「海中レストラン萬坊」は、1983年に日本で初めて海に浮かぶレストランとして誕生しました。さらに、海の中に客席があるという構造は、現在でも日本で唯一のものです。
構想が始まったのは1980年、当時は建築物と船舶が融合した施設の前例がなく、法律の壁を乗り越えるのに大変な苦労があったといいます。多くの人々の熱意によって実現したこのレストランは、以来40年以上にわたり、呼子のシンボルとして多くの利用者に愛されてきました。

イカした伝説は終わらない!未来へつなぐ一大プロジェクト
今回のリニューアルは、開業から40年以上が経過する中で多様化する利用者のニーズに応え、これからも地域の魅力を発信し続けることを目的としています。
新しいレストラン船は2025年秋から建造が開始され、現在のレストランと同じ場所に設置される予定です。提供されるメニューも、新しいレストランの開業に合わせてリニューアルされる計画で、呼子の新たな名物となることが期待されます。

今の姿は見納め!急げ、ラストチャンスは2026年春まで
多くの人々に親しまれてきた現在の「海中レストラン萬坊」は、2026年春をもって営業を終了。魚たちが泳ぐ姿を眺めながら食事を楽しめる、まるで海の中にいるような貴重な体験ができるのも残りわずかな期間となりました。リニューアル前に、その歴史と独特の雰囲気を味わいに訪れてみてはいかがでしょうか。新しいレストランの概要や建造状況は、今後公式サイトなどで公表される予定です。

「海中レストラン萬坊」リニューアルスケジュール
リニューアルされる「海中レストラン萬坊」は、佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦の現在と同じ場所に設置されます。
スケジュールは、2025年秋に新しいレストラン船の建造を開始し、2026年春に現在のレストランの営業を終了。
そして2026年夏以降に新しいレストランとしてリニューアルオープンする予定です。
海中魚処 萬坊 (萬坊海中レストラン本店)
所在地:〒847-0304 佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦1946番地1
TEL:0955-82-5333 FAX:0955-82-5566
営業時間、平日11:00~16:00(オーダーストップ15:00)、土日祝10:30~17:00 (オーダーストップ16:00)
日本で唯一無二の存在である「海中レストラン萬坊」が、新たな歴史を刻むために生まれ変わります。現在のレストランで過ごせる時間は限られていますので、この機会にぜひ呼子へ足を運び、歴史的な空間で呼子の新鮮なイカ料理を味わってみてはいかがでしょうか。
(画像:萬坊)
鉄道チャンネル編集部
(旅と週末おでかけ!鉄道チャンネル)
記事提供元:旅とお出かけ 鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
