『ふくや』の工場見学を大満喫!福岡へPR活動に来た乃木坂46・長嶋凛桜&矢田萌華『6期生稼働中』第2話
イチオシスト

『6期生稼働中』
乃木坂46の6期生による初旅バラエティ番組『6期生稼働中』第2話が映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて独占配信された。2025年に加入したばかりの乃木坂46の6期生が、自分たちを知ってもらうために全国各地で体当たりのPR稼働! 笑いあり、涙あり、ハプニング必至の珍道中を通して、まだまだフレッシュな6期生のキャラクターに迫る。
卓球に続き、明太子計量競争でも対決!
福岡稼働2日目。ともに高校3年生の"チーム同い年"こと長嶋凛桜と矢田萌華は、1日目に地元の情報誌『シティ情報ふくおか』へ取材を直談判し、『タワーレコード福岡パルコ店』では飛び込みでお願いをしに行くなど、積極的にPR活動に取り組んだ。
PR活動を頑張ったご褒美に2人が訪れたのは、福岡を代表する明太子『ふくや』の明太子工場。館長に案内され、早速工場見学へ。漬け込み室では明太子を調味液に漬け込む工程が行われており、レシピは門外不出の秘伝だという。館長さえも知らないと言い、「このレシピを引き継いでるのは社内に2名しかいない」と知ると2人は驚き、目を丸くした。
計量室にてできたてホヤホヤの明太子を目の当たりにすると、長嶋は目をキラキラと輝かせ、矢田も「え…夢…」と思わずうっとり。スタッフの中には手で持っただけで重さが分かる熟練の技を持った者がいると知ると、「マジックハンドになりたいです」「魔法の手を持ちたい」と憧れていた。

『6期生稼働中』
今回はそんな2人にピッタリな「明太子計量競争」に挑戦。ルールは明太子の食品サンプルを秤に乗せて1000g〜1050gに合わせるというもの。制限時間は30秒で、1000g以下は失格となる。いざチャレンジすると「待って難しくないこれ!?」と長嶋は大騒ぎ、矢田は集中して黙々と明太子を選別する。
あっという間に30秒が経ち、矢田の明太子は1017gと規定内に収まる結果に。気になる長嶋の結果やいかに……!?

『6期生稼働中』

『6期生稼働中』
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
