大久保・川村の温泉タオル集め旅
更新日:
イチオシスト
イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
10月25日(土)に放送した土曜ゴールデン「大久保・川村の温泉タオル集め旅19 紅葉の北海道SP」を「TVer」「ネットもテレ東」で期間限定無料配信中!

【動画】バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅 みちのく紅葉スポット攻略SP!
これまで全国各地の温泉地を巡ってきた大久保・川村の温泉タオル集め旅。第19弾の舞台となるのは、手付かずの雄大な景観が残り、大自然の紅葉とともに多彩な泉質と効能を一度に楽しめる北海道・道東エリア。日本最多となる約250カ所もの温泉地を有する温泉大国・北海道で、紅葉の絶景露天に入浴しまくります!道中には
▼野鹿と遭遇!?野趣溢れる野天風呂
▼感動のにごり湯など
旅をするのは、温泉好きな大久保佳代子と、温泉ソムリエアンバサダーの資格を持つ、たんぽぽの川村エミコ。
プライベートでも仲の良い2人が、大雪山国立公園の東部にある、糠平湖に囲まれた自然豊かな「ぬかびら源泉郷」をスタートし、豊富な湯量が特徴で「大きな湯の湧くところ」という意味の源泉100%の温泉地や「北海道景観百選」に選ばれた湖畔の自然に囲まれた豊かなホテルの湯などを経由しながら、網走湖を一望する絶景露天を巡って入浴。各施設のロゴ入り温泉タオルを計8枚集めながら、最終目的地である、特別天然記念物のマリモで有名な阿寒湖のほとりに建つ「ニュー阿寒ホテル」の湯船に、翌日の夕方5時までにゴール出来るかを目指す1泊2日のガチンコ旅!
もちろん、道中では聞き込みをしながら、地元の人しかしらない、ここに来たら絶対味わうべき“絶品グルメ”や、“絶景の観光スポット”を満喫しながらの温泉旅。せっかく温泉に入っても、タオルがレンタルのみや無地だった場合はノーカウントという厳しいルールも健在。
また、今回旅の助っ人に迎えたのは…元タカラジェンヌで、現在は俳優、タレントとして幅広く活躍している遼河はるひ!18歳の時、過去最高の48.25倍の倍率で宝塚音楽学校に合格し、男役スターとして活躍してきた遼河は果たして、男性も顔負けの1日5回以上の度重なる入浴や、モデル顔負けの早着替えに耐え、旅の強力な助っ人として活躍し、8枚のロゴ入り温泉タオルゲットに貢献できるのか?大久保・川村の2人との化学反応にも乞うご期待!!これまで18回の挑戦で12勝6敗と圧倒的な確率で成功を収めている大久保・川村。
前回挑戦した第18弾(岐阜・長野)では、「玄関に燕が巣を作っている湯宿はロゴがある」という謎のジンクスが見事にハマり、ロゴ入りタオルを次々にゲット!余裕のゴールを果たした。今回も、3度目となる北海道での温泉巡りで、奇跡の連勝を勝ち取る事は出来るのか?「TVer」「ネットもテレ東」で!

【動画】バスVS鉄道乗り継ぎ対決旅 みちのく紅葉スポット攻略SP!
これまで全国各地の温泉地を巡ってきた大久保・川村の温泉タオル集め旅。第19弾の舞台となるのは、手付かずの雄大な景観が残り、大自然の紅葉とともに多彩な泉質と効能を一度に楽しめる北海道・道東エリア。日本最多となる約250カ所もの温泉地を有する温泉大国・北海道で、紅葉の絶景露天に入浴しまくります!道中には
▼野鹿と遭遇!?野趣溢れる野天風呂
▼感動のにごり湯など
旅をするのは、温泉好きな大久保佳代子と、温泉ソムリエアンバサダーの資格を持つ、たんぽぽの川村エミコ。
プライベートでも仲の良い2人が、大雪山国立公園の東部にある、糠平湖に囲まれた自然豊かな「ぬかびら源泉郷」をスタートし、豊富な湯量が特徴で「大きな湯の湧くところ」という意味の源泉100%の温泉地や「北海道景観百選」に選ばれた湖畔の自然に囲まれた豊かなホテルの湯などを経由しながら、網走湖を一望する絶景露天を巡って入浴。各施設のロゴ入り温泉タオルを計8枚集めながら、最終目的地である、特別天然記念物のマリモで有名な阿寒湖のほとりに建つ「ニュー阿寒ホテル」の湯船に、翌日の夕方5時までにゴール出来るかを目指す1泊2日のガチンコ旅!
もちろん、道中では聞き込みをしながら、地元の人しかしらない、ここに来たら絶対味わうべき“絶品グルメ”や、“絶景の観光スポット”を満喫しながらの温泉旅。せっかく温泉に入っても、タオルがレンタルのみや無地だった場合はノーカウントという厳しいルールも健在。
また、今回旅の助っ人に迎えたのは…元タカラジェンヌで、現在は俳優、タレントとして幅広く活躍している遼河はるひ!18歳の時、過去最高の48.25倍の倍率で宝塚音楽学校に合格し、男役スターとして活躍してきた遼河は果たして、男性も顔負けの1日5回以上の度重なる入浴や、モデル顔負けの早着替えに耐え、旅の強力な助っ人として活躍し、8枚のロゴ入り温泉タオルゲットに貢献できるのか?大久保・川村の2人との化学反応にも乞うご期待!!これまで18回の挑戦で12勝6敗と圧倒的な確率で成功を収めている大久保・川村。
前回挑戦した第18弾(岐阜・長野)では、「玄関に燕が巣を作っている湯宿はロゴがある」という謎のジンクスが見事にハマり、ロゴ入りタオルを次々にゲット!余裕のゴールを果たした。今回も、3度目となる北海道での温泉巡りで、奇跡の連勝を勝ち取る事は出来るのか?「TVer」「ネットもテレ東」で!
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
