「YouTubeテーマソング2」のアニメ版MVが公開 かねひさ和哉と前田園香の合作

イチオシスト
HIKAKIN & SEIKINによる楽曲「YouTubeテーマソング2」のアニメ版MVが公開されました。アニメーションは「かねひさ和哉」(登録者数13万人)と「前田園香」による合作です。
かねひさ和哉&前田園香のタッグ
「HIKAKIN」(同1960万人) & 「SEIKIN」(同493万人)の「YouTubeテーマソング」の投稿から10周年を迎える今年8月、実写映像や歌詞を大幅にリニューアルした「YouTubeテーマソング2」が公開されました。
10月24日にはセイキンのチャンネルで「ANIMATED EDITION」と題したアニメ版MVが公開。MVを手掛けたのはアニメーターのかねひさ氏と前田氏です。かねひさ氏は「こっちのけんと」の楽曲「はいよろこんで」のMVなどで知られ、前田氏は『僕の心のヤバイやつ』などのアニメ制作で幅広く活躍しています。
アニメ版MVはかねひさ和哉独特のレトロなアニメ風の色合いで、色も形も様々な可愛らしいキャラクターがYouTubeを通して出会い、楽しげに行進する様子が描かれています。ラストシーンにはアニメ調にデフォルメされたヒカキンとセイキンも登場します。

かねひさ氏はこのMVの出来栄えについてXで
今回はアニメーション作画を10年来の友人であるアニメーターの前田さんにお願いしました。前田さんによる全編色トレスの丁寧な作画で、絵本のような優しい世界観になりました
とポスト。前田氏も、
間奏のフィルム風エフェクトアニメーションパートのみ、監督のかねひさ本人が直々にイチからフィニッシュまで作成しています。YouTubeロゴがビョンビョン飛び跳ねる痛快なリズムが楽しすぎて完成テイク見たときめっちゃ口角あがりました。ありゃ最高ですわ。
と投稿してお互いを称え合っています。
この動画のコメント欄には、
みんなのうたで流れても違和感ない
このゆるっとしたアニメ好き
はいよろこんでのかねひささん!?
といった反応が寄せられています。
📺監督・絵コンテ・キャラクターデザイン・撮影・編集・美術: かねひさ和哉
🎨作画監督・原動画・仕上げ・美術: 前田園香今回はアニメーション作画を10年来の友人であるアニメーターの前田さんにお願いしました。前田さんによる全編色トレスの丁寧な作画で、絵本のような優しい世界観になりました! pic.twitter.com/dMwYADxJuN
— かねひさ和哉 (@kane_hisa) October 24, 2025
間奏のフィルム風エフェクトアニメーションパートのみ、監督のかねひさ本人が直々にイチからフィニッシュまで作成しています。YouTubeロゴがビョンビョン飛び跳ねる痛快なリズムが楽しすぎて完成テイク見たときめっちゃ口角あがりました。ありゃ最高ですわ。
— 前田園香Sonoka Maeda (@caoryu_YS) October 24, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
