日向坂46・松田好花が考える「本当に褒めてほしい9つの事」とは!?『日向坂で会いましょう』#334
イチオシスト

『日向坂で会いましょう』
アイドルグループ・日向坂46の冠番組『日向坂で会いましょう』第334話が10月13日に映像配信サービス「Lemino(レミノ)」にて配信された。今回は、前回、金村美玖と森本茉莉で大盛り上がりした企画の第二弾「クイズ本人に聞きました!褒め褒めストラックアウト!」。褒めてほしくて仕方ないメンバーが今回も参戦! ターゲットにぶっ刺さる褒め言葉は出てくるのか!?
日向坂46・平岡海月が目撃した松田好花の下準備
前回同様、ターゲットには事前アンケートで「本当に褒めてほしい9つの事」を募集。パネル化し、芯を食った褒め言葉を当てると高得点がもらえる。
3人目の褒められ隊メンバーは松田好花。最初に二期生チームが「ラジオのエピソードが面白いね!」と答えるが不正解で、ポイントを獲得することはできなかった。MCのオードリー若林が「あると思った!」と驚き、「ラジオのエピソードがオモロイのは当たり前やろ」と思っているとツッコミを入れると、「いやいやいや」と思わず首を横に振る松田。金村が「ポイントカードの話好きです」というと「ポイントカードの話?」と覚えていない様子。若林が「毎週オモロイから覚えてないんだ」と松田のトーク力を褒めながらツッコむ場面も見られた。
続いて、三期生チームが「番組出演時の準備を頑張っていますね!」と答えると、パネルに「真剣に取り組んでいるね」とあり、見事正解を出す。事前アンケートで松田は「事前に調べておいたり話すことを考えておいたり、できる限りの努力を怠らないようにしているので褒めてほしい」と回答していた。若林がメンバーに松田の下準備を目撃したことがあるかを尋ねると、平岡海月が「ラジオのトーク用にエピソードを書き溜めている」ことを告白し、感動したことを話した。
次に四期生チームの順番が回ってくるが、相談が長引いてしまい時間切れとなってしまう。続いて五期生チームが、舞台「サザエさん」とライブのリハを並行していた平尾帆夏に松田が焼肉弁当を差し入れしたという逸話があることから「後輩想いですね」と答えるが、不正解。再び回答権が二期生へと移るのだが…。
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
