乃木坂46・一ノ瀬美空オススメのもつ鍋も登場!6期生・長嶋凛桜&矢田萌華が福岡でPR旅『6期生稼働中』第1話
イチオシスト

『六期生、稼働中』
乃木坂46の6期生による初旅バラエティ番組『六期生、稼働中』が10月10日から映像配信サービス「Lemino」にて独占配信が開始された。2025年に加入したばかりの乃木坂46の6期生が、自分たちを知ってもらうために全国各地で体当たりのPR稼働! 笑いあり、涙あり、ハプニング必至の珍道中を通して、まだまだフレッシュな6期生のキャラクターに迫る。
売り場のポップ作りで長嶋のセンスが光る!

『六期生、稼働中』
グループや6期生のことをPRするため、福岡に訪れた長嶋凛桜と矢田萌華。ともに高校2年生の“チーム同い年”な2人は『シティ情報ふくおか』での取材を無事に終え、最初のPRは大成功をおさめた。
続いて臨むのは、タワーレコードで2人の店内アナウンスを流してもらう作戦。近隣店舗の『タワーレコード福岡パルコ店』へ直接足を運び、今回は矢田がアポ取りに挑戦。緊張しつつも取材の趣旨を説明し、OKをもらえた2人はタワーレコードのエプロンを身につけいざPR活動へ。

『六期生、稼働中』
当初予定していた新曲を宣伝する店内アナウンスに加え、乃木坂46の売り場ポップの作成、そしてサイン入りポスターを展示することに。まずはポップ作りに挑戦し、矢田が表題曲について、長嶋は6期生についてそれぞれアピール。「すごい楽しいコレ」とサクサク作業を進める長嶋に対し、自信なさげな矢田は「もう…か…か…なんも書け…」と迷走モードに。
書くこと50分、なんとか完成したポップは乃木坂46の新曲コーナーに掲示され、「恥ずかし過ぎる」と照れる矢田に長嶋は「頑張ったくない?」とねぎらいながらグータッチ。サイン入りポスターも額装して展示し、最後は店内アナウンスの録音にチャレンジ。最後までやり切った2人は、先輩である一ノ瀬美空オススメの醤油ベースのもつ鍋を食べに向かい、宿の大丸別荘では浴衣姿でコンビニアイスをかけて卓球勝負! 果たして勝つのは…!?

『六期生、稼働中』
【制作・編集:All About編集部】
記事提供元:Lemino ニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
