3人乗りEV「e-NEO」街なか試乗会プロジェクト始動/首都圏で会場パートナーを募集開始
更新日:

イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。

EV INNOVATOR(イーブイ イノベーター)は、3人乗り EV モビリティ「e-NEO」シリーズの試乗・展示会場募集プロジェクトをスタートした。同社はこれまで渋谷・松濤ガレージを拠点に試乗体験を実施してきたが、今後は首都圏エリア(主に東京・神奈川・千葉・埼玉)の商業施設や自治体などで「街なか試乗会」を展開するため、会場パートナーを募集している。展示・試乗会場の応募はメールにて受け付け中だ。
話題の“街なか試乗会”プロジェクト始動!渋谷発のEVモビリティ「e-NEO」関東首都圏から会場募集スタート
都心で注目を集める“3人乗りEVモビリティ”が首都圏各地へ拡大。展示・試乗会場の募集を開始
EV INNOVATOR(イーブイ イノベーター)(運営/スカイ・イノベーター株式会社/本社/東京都渋谷区、代表取締役/三浦 武郎)は、この度、渋谷発の3人乗りEV「e-NEO(イーネオ)」シリーズの試乗・展示会場募集プロジェクトをスタートいたしました。
これまで渋谷・松濤ガレージを拠点に試乗体験を実施してきましたが、今後はより多くの方が“日常の生活圏で気軽に見て、触れて、乗れる”よう、首都圏各地での「街なか試乗会」を展開していきます。
「渋谷で話題の新しいモビリティがうちの街にも来てほしい」そんな声に応える形で、施設・商業施設・自治体など、幅広い会場パートナーを募集中です。
「EV INNOVATOR」公式サイト
・URL/https://bsc-hd.com/ev/
トレンドの街、渋谷から生まれた「都市型モビリティ」ムーブメント
「e-NEO」は、都心部の駐車・渋滞・燃料コストといった課題を解決するために誕生した、3人乗りサイドカー付きEVモビリティです。軽自動車とバイクの中間に位置する新カテゴリとして、渋谷・代官山・恵比寿界隈を中心に、近年SNSやメディアでも注目を集めています。
「都市で、自然に、軽やかに。」をコンセプトに、通勤・送迎・買い物・レジャーといった日常シーンを新しい形で支えるモビリティとして人気が拡大中。今回のプロジェクトは、この“渋谷発の新しい移動文化”を、首都圏の街なかに拡げていく取り組みとなります。
「うちの施設でも開催したい」施設・団体を募集
今回の募集では、以下のような会場パートナーを対象としています。
・商業施設(ショッピングモール・アウトレット・複合施設)
・大型書店、ホームセンター、ガレージ付き施設
・道の駅や自治体イベント、観光協会主催フェスなど
・地域イベント実行委員会、商店街など

展示・試乗スペースは約5m×3m程度で、会場費は無料~協賛形式まで柔軟に対応。
試乗・安全管理などはすべてEV INNOVATORが対応いたします。
期間は1日~3日間を想定し、主に週末・祝日を中心に開催します。※相談可
また、協力会場はEV INNOVATOR公式サイト・SNS・プレスリリースにて「協力/○○施設」として掲載され、広報面での露出効果も得られます。
■応募方法
応募は下記メールにて受け付けています。
【メール/ev-innovator@bsc-hd.com】
以下を記載のうえご連絡ください。
会場名/運営会社名/所在地/担当者名/連絡先/希望日程/スペース写真/電源有無/備考
話題の“渋谷発EV”を通じて、地域の新しい集客モデルを
渋谷界隈では「見たことある!」「これ何の車?」とニュースやSNSでも話題に。展示会・試乗会では、親子連れ・夫婦・シニアなど幅広い層が体験しています。
施設にとっても、EV展示会は「環境配慮・サステナブルな企業姿勢のアピール」や「新規来場者獲得・メディア露出の機会」として注目されています。特に都市・郊外エリアの商業施設などでは、地域の話題性×実体験イベントとして集客施策に繋がる点が高く評価されています。
■展開エリア・今後のスケジュール
・対象エリア/関東首都圏エリア(主に東京・神奈川・千葉・埼玉)
・スケジュール/2025年10月中旬 募集開始・応募受付スタート
※応募締切なし・随時受付中(開催日時の都合により、ご希望に添えない場合がありますので予めご了承ください)
新時代の都市型EVモビリティ「e-NEO」とは
e-NEOは「3人乗り小型EVモビリティ」「普通免許で運転可能」「車検・車庫証明不要」という都市生活に最適な特徴を備えています。利便性・安全性・経済性を兼ね備え、日常の移動やレジャーなど多様なシーンで新しいモビリティ体験を提供します。

【NEO-ONE】
・出力/3kW
・最高速度/50km/h
・航続距離/100km±(※1)
・充電方法/普通100v、200v
・バッテリー寿命/充電回数約2000回±(5~6年)(※2)
・充電時間/100v/6~7時間、200v/3~4時間(※3)
・車両価格/97万9,000円(税10%込み)
・商品紹介/https://bsc-hd.com/ev/neo-one/

【NEO-Light】
・出力/2kW
・最高速度/50km/h
・航続距離/100km±(※1)
・充電方法/普通100v、200v
・バッテリー寿命/充電回数約2000回±(5~6年)(※2)
・充電時間/100v/6~7時間、200v/3~4時間(※3)
・車両価格/88万円(税10%込み)
・商品紹介/https://bsc-hd.com/ev/neo-light/
(※1)航続距離は乗車人数、坂道や渋滞といった道路状況など、お客様のご利用環境や、急発進等のお客様の運転方法等によって異なります。
(※2)バッテリーの寿命表記は、充電方法や充電頻度、走行距離、ご使用の環境等の影響を受けるため、おおよその目安となります。
(※3)充電時間は、残量0から満充電に至るまでのおおよその目安となります。
リリース
スカイ・イノベーター株式会社(2025年10月21日発行)
記事提供元:バイクブロスニュース
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。