【沖釣り釣果速報】福井沖のSLJでアンコウをキャッチ!根魚続々ヒットで船上賑わう(福井)
【沖釣り釣果速報】福井沖のSLJでアンコウをキャッチ!根魚続々ヒットで船上賑わう(福井)">
福丸 福井県・越前町白浜の福丸では、28日半夜便で出船。序盤こそ渋めだったがアオリとコウイカが半々でヒットし、サオ頭は33匹、続いて31、27、平均でも21匹と偏りもなく好釣果に恵まれた。 半夜便でゲ …
福井沖では秋のSLJ(スーパーライトジギング)が好調。第十八福海丸の釣行ではアンコウをはじめ、アマダイやキジハタなどの根魚が続々ヒットし、船上は終始にぎやか。ほかにも越前沖のアオリ&コウイカ、タテ釣りのヒラマサやマダイなど各エリアで秋の好機到来を告げる釣果が上がっている。
(アイキャッチ画像提供:第十八福海丸)
福丸
福井県・越前町白浜の福丸では、28日半夜便で出船。序盤こそ渋めだったがアオリとコウイカが半々でヒットし、サオ頭は33匹、続いて31、27、平均でも21匹と偏りもなく好釣果に恵まれた。

HOZAN
福井県福井市の茱崎港から出船しているHOZANでは、28日午前便はタテ釣りで出船。当日は朝からベイトとなるイワシの群れが回遊しており、移動後も続々と群れに当たりハリ掛かりも上々。ヒラマサ、ヒラメ、マダイラッシュで船上は大盛況。青物はバラシやブレイクも多発したが、豪快なパワーファイトを十分に満喫。タテ釣りのほかにイカメタル、ティップラン、近海ジギング便も受付中。

ビッグワン
福井県・おおい町若狭大島から出船しているビッグワンでは28日、タイラバ便で出船。サワラなどの青物の他、キジハタやアオハタ、良型のアマダイやキダイなど魚種多彩に続々ヒット。お土産十分の好釣果。予約受付中。

鷹王丸
福井県鷹巣漁港の鷹王丸では27日、近海ジギング便で出船。青物の活性低かったが、脂ノリノリサワラやヒラメが高活性で良型が連発ヒット。青物のスイッチが入れば好釣果が期待できそうだ。ナイトティップラン、タイラバ、タイジギング便も予約受付中。

第十八福海丸
福井県坂井市港九頭竜川ボートパークから出船している第十八福海丸では28日、スーパーライトジギングで出船。週末とあって船が多く、ポイントも限られたが狙い通りおいしい根魚をキャッチ。ゲストにアンコウも登場。根魚狙いのSLJチャレンジャー募集中。予約受付中。

<週刊つりニュース版/TSURINEWS編>
記事提供元:TSURINEWS
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。