ヒカルの「右腕」として知られる入江巨之氏、Wi-Fi業者を騙る詐欺の被害に遭う
10月7日、YouTuber「ヒカル」(登録者数483万人)の「右腕」として知られる実業家・入江巨之氏がXを更新。通信業者を騙るSMSによってお金をだまし取られたことを報告しました。
サムライパートナーズCEO、詐欺に遭う
コンテンツプロデュースやエンタメ事業を手掛ける企業「株式会社サムライパートナーズ」のCEOである入江氏は、ヒカルがプロデュースするアパレルブランド「ReZARD」を販売する同名企業のCEOも務めるなど、彼のビジネスパートナーであることでも知られます。
7日に入江氏は次のような内容をポストし、自身が詐欺に遭ったことを報告しています。
詐欺に遭いました
今使ってるWi-Fiサービスが終了すると電話あって今のスピード上がって金額も下がるものに変更しませんか?ってきてはいと答えて
どんどん進んで工事日設定して2日前に工事きてその後今のサービス解約だけ連絡してくださいときてショートメールでクレジットカード、引き落とし契約のURLリンクが来てそれ入力するとがっつりお金取られます工事きたやつはだれなの?
そもそも家に入れた俺が悪いけど
マジで事故が起きなくてよかったみなさん本当に気をつけてください
大手通信業者も注意喚起
投稿には「ソネット代理店株式会社アンライン」を名乗る業者から送られてきたSMSのスクリーンショットも添付されています。SMSは契約しているネット回線の支払い方法の登録を依頼する内容で「クレジット登録方法」「口座振替登録方法」への誘導URLを載せていました。
現行の通信サービスが終了する、ONU・モデムを交換すると通信速度が速くなるといった虚偽の情報を案内し悪質な乗り換えを迫る手口については、大手通信業者も注意喚起を行っています。
入江氏の投稿を見たユーザーからは、
通信業界は非常に複雑なので、こういうのめちゃくちゃ多いです
入江さんでも気付かないくらい不自然なとこはないってことか。入江さんクラスだと、知り合いの紹介でしか変更しないかと思ってた
「マジで事故が起きなくてよかった」→ぃゃぃゃ…それ、もう事故ってると思うのですが…
といった反応が寄せられていました。
詐欺に遭いました
今使ってるWi-Fiサービスが終了すると電話あって今のスピード上がって金額も下がるものに変更しませんか?ってきてはいと答えて… pic.twitter.com/Y27kbGv518
— サムライの入江さん (@irie_samurai) October 7, 2025
記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。