【JR北海道】 秋の道北へSきっぷより安い!「特急トクだ値14」で札幌~稚内の”特急宗谷・カムイ”などが最大60%割引に(11月限定)
JR北海道は、11月1日(金)から30日(土)までの期間限定で、『いいツキがキタ!「えきねっと」道北ラッキーSALE』を実施します。特急「カムイ」「ライラック」「宗谷」「サロベツ」「オホーツク」といった道北・オホーツク方面の特急列車を対象に、最大60%割引で利用できる割引きっぷを販売します。特に、インターネット予約サイト「えきねっと」限定の割引きっぷ「特急トクだ値14」は、往復利用でSきっぷよりもお得になり、秋から冬にかけての北海道旅行を強力にサポートします。
最大60%OFF!2つの割引きっぷを使い分けよう
① 特急トクだ値14(乗車日14日前まで発売)
割引率: 運賃・料金ともに50〜60%割引。
価格例: 札幌〜旭川間が2,170円(通常5,440円) 、札幌市内〜稚内間が5,700円(通常11,420円)。
メリット: Sきっぷよりもおトクに指定席を確保できるため、早めに計画を立てる人に最適です。
② チケットレス特急券(トク割)(当日出発時刻まで発売)
割引率: 通常価格から約22%〜29%割引。
メリット: 乗車当日まで予約・変更が可能 で、急な予定変更や特急で快適に帰りたい通勤客に便利です。ICカードと組み合わせれば、紙のきっぷを受け取る手間も不要です。
①特急トクだ値14は道北の設定区間が50~60%OFFに
「特急トクだ値14」は、 インターネット予約サイト「えきねっと」限定の割引きっぷ。乗車日の14日前までに販売する片道の乗車券と、指定席特急券がセットになっています。
大将となる乗車日は11月1日~11月30日。乗車1ヶ月前の10:00から14日前の23:50まで発売されます。
今回の「道北ラッキーSALE」対象となるのは、カムイ、ライラック、宗谷、サロベツ、オホーツク。割引率は運賃・料金ともに50~60%です。例えば、札幌~旭川間は通常5,440円のところ2,170円、札幌市内~稚内間は1万1,420円のところ5,700円と、大幅な割引が適用されます。席数・区間限定のため、早めの予約がおすすめです。
②チケットレス特急券も期間限定で割引に
札幌~旭川間などで利用できる「在来線チケットレス特急券(トク割)」は、KitacaやモバイルSuicaと組み合わせて、チケットレスで特急列車指定席をおトクに利用できる仕組み。11月1日~12月21日が対象で、発売は乗車1ヶ月前10時から当日出発時刻まで。対象列車は同じく道北方面特急の普通車指定席です。
空席があれば、乗車当日まで申し込みや変更が可能。割引率は22~29%で、例えば札幌~旭川間はチケットレス特急券のみで1,180円(通常1,530円)、乗車券と合わせると4,260円(通常4,610円)となります。柔軟に旅程を組みたい人に最適です。
旅行者にうれしい特典でさらにお得に!
「特急トクだ値」または「チケットレス特急券」を予約した「えきねっと」マイページなどを提示すると、駅レンタカー北海道の割引や、北海道四季彩館、キヨスク、駅弁の函館みかどでの10%割引など、旅行中に役立つ特典も受けられます。
「特急トクだ値14」「在来線チケットレス特急券」札幌~主な駅間の価格一覧
JR北海道の「道北ラッキーSALE」は、11月中の北海道旅行を計画している全ての人に見逃せないチャンスです。最大60%割引の「特急トクだ値14」で座席を確保するか、当日まで予約・変更が可能な「チケットレス特急券」で柔軟な旅を楽しむか。いずれも「えきねっと」会員限定の販売です。この機会に会員登録(無料)を済ませ、お得な北海道の旅を満喫してみてはいかがでしょうか。
(画像:JR北海道)
(鉄道ニュースや、旅行や観光に役立つ情報をお届け!鉄道チャンネル)
記事提供元:鉄道チャンネル
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。