北欧の猫「マイキー」デザインのスープセットが、野菜をMOTTOで登場!
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
北欧を代表する陶芸家・デザイナー、リサ・ラーソンが生み出した猫「マイキー」が、野菜をMOTTOの新作スープセットにやってきました。
商品概要
商品名:野菜をMOTTO マイキー イラストスープ3個ボックス内容量:3個
販売開始日:9月20日以降 順次発売
販売場所:野菜をMOTTO オンラインショップ(https://yasaiwomotto.jp/ )、その他実店舗・オンラインショップで随時販売予定
マイキーと野菜が楽しむ3種のスープセット
この新作スープセットは、ミネストローネ(赤色)、クラムチャウダー(ピンク色)、コーンポタージュ(黄色)の3種類のスープがセットになった商品です。パッケージには、それぞれのスープに合ったカラーのマイキーとリサ・ラーソンの娘、ヨハンナ・ラーソンが描いた野菜のイラストが描かれています。そして、ギフトボックスには、大きなマイキーがおいしいスープを見つめる姿がプリントされています。北欧を代表するデザイナーによる作品
スウェーデン生まれのリサ・ラーソンは、北欧を代表する陶芸作家です。彼女はスウェーデン最大の陶芸製作会社グスタフスベリ社で活躍し、黄金期を支える中心的なデザイナーとなりました。その後フリーランスとなり、数多くのクライアントと共に作品を制作し続けています。野菜をMOTTOのスープ
野菜をMOTTOは、「もっと毎日に、もっと野菜を」をモットーに2014年に誕生したフードブランドです。国産の野菜にこだわり、いつでもだれでも手軽に野菜を食べられるラインナップを展開しています。ミネストローネ、クラムチャウダー、コーンポタージュの3つのスープは、うま味調味料・保存料不使用で、常温で長期保存ができます。レンジで1分温めるだけで手軽に食べられ、カップのまま食べられるので洗い物も必要ありません。まとめ
北欧の猫「マイキー」が描かれたスープセットは、ご自宅はもちろんのこと、ギフトにも最適なアイテムです。マイキーや野菜のイラストが楽しいこの商品は、野菜をMOTTOのオンラインショップ及び実店舗、その他オンラインショップで間もなく販売開始となります。野菜をMOTTO オンラインショップ: https://yasaiwomotto.jp/
公式Instagram : https://www.instagram.com/yasai_first/
公式X : https://x.com/MOTTO56136126
記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。