サイレックス・テクノロジー、3つの周波数帯に対応した産業向けワイヤレスブリッジ「BR-600AX」発売
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
サイレックス・テクノロジーが、2.4GHz/5GHz/6GHzの3つの周波数帯に対応した産業向けワイヤレスブリッジ「BR-600AX」を2025年10月15日に発売します。
製品概要
製品名:BR-600AX発売日:2025年10月15日
価格 :オープン価格
製品紹介ページ: https://www.silex.jp/products/bridge/list/br600ax/wifi6e-Industrial-Wireless-Bridge
製造業におけるWi-Fi通信課題とBR-600AXの解決策
製造業の現場では、施設の規模や設備配置によって無線環境が大きく異なります。特に、金属製の構造物や大型機械が多い環境では電波が反射して「マルチパス干渉」が起こり、通信品質が劣化します。さらに、既存の2.4GHz帯は電波干渉や混雑、通信遅延が発生しやすいため、これらの課題を解決するためにBR-600AXは開発されました。ブリッジは6GHz帯に対応し、多数端末が混在する製造現場でも干渉を抑えて安定通信を提供できるため、スマートファクトリー化を支える製品として価値を発揮します。BR-600AXの主な特長
BR-600AXの主な特長は、6GHz帯対応のWi-Fi 6Eによる高速かつ安定的な通信、AMC Mesh機能による広範囲かつ安定した通信ネットワークの構築です。さらに、高速ローミング(IEEE 802.11r)に対応しているため、有線LAN接続された移動体機器でもシームレスな通信を維持します。ソフト・ハード両面での柔軟なカスタマイズが可能なのも特長の一つです。サイレックスの今後のビジネス展開
BR-600AXの発売を契機に、サイレックスは産業分野向け無線通信市場における事業拡大を加速させます。具体的には、産業分野の機器メーカーとの連携、商社・SIerと協業によるソリューション展開、OEMモデルの拡充を図ります。まとめ
産業向けワイヤレスブリッジ「BR-600AX」は、製造業の無線化・スマート化を推進するための重要な機器です。その発売により、サイレックスは製造業のDX推進とスマートファクトリー化を支援し、無線通信インフラの新たなスタンダードを築いていくと宣言しています。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。