炎上のヒカル、過去発言にも注目 田中圭&永野芽郁の不倫を「地獄に落ちたらいいのに」と痛烈批判していた
浮気OKの“オープン・マリッジ”を宣言して炎上している「ヒカル」(登録者数490万人)が、過去の発言でも注目を集めています。
田中圭と永野芽郁の不倫騒動を批判
注目を集めているのは、今年4月、『週刊文春』が俳優の田中圭と永野芽郁の不倫を報道した際の発言です。
ヒカルは5月10日に公開した動画の中で、不倫騒動に言及。「不倫がダメとも言い切れない」としつつ、
イメージ商売で、CMで大金もらってるわけじゃないですか
そんなやつがイメージダウンする不倫するって、人として終わってるなって
だから地獄に落ちたらいいのにって思いましたけどね
と痛烈に批判。続けて「イメージの良さに対してスポンサーお金払ってるわけじゃないですか」「だから自分がイメージで商売してるっていう自覚が持ててないからそんなことすると思うんですよね」「ていうことはプロ意識が足りないわけじゃないですか、圧倒的に」「プロとして失格」と持論を展開しました。
ヒカルの発言に、ファンからは「永野芽郁ちゃんの件バッサリで、思ってたこと言語化してくれててすごい」「的確すぎる」「ヒカルさんらしい見方で納得でしかない」と賛同の声が寄せられていました。
関連記事
・ヒカル、不倫騒動の田中圭&永野芽郁を「人として終わってる」「プロとして失格」と批判
自身はオープン・マリッジ宣言で大炎上
そんなヒカル自身は、今月14日の動画で、妻・進撃のノアとの“オープン・マリッジ”を宣言しました。
これに対し視聴者からの批判が殺到し、もともと507万人いたチャンネル登録者は、現時点で490万人と、わずか2日で17万人(記事執筆時点)も減少する事態となっています。
そんな中、Xでは、ヒカルの過去の発言を拡散するユーザーが出現。田中圭と永野芽郁の不倫を批判した動画のスクリーンショットが投稿されたポストは、現在までに表示回数が400万回を超える反響となっています。
「言うことコロコロ変わりすぎる系なんですかね??ww」「言ってることに一貫性がない」「他にも不倫ネタで不倫はダメとか言ってるし、ペラペラ過ぎる人」「すごいブーメラン」といった批判の声が相次ぐことに。
その一方で「ヒカルはもともとイメージで売ってないからブーメランではなくね?」「別にヒカルはイメージ商売してねえだ」「クリーンなイメージはないですね」と擁護の声も上がっています。
関連記事
・ヒカル、妻・進撃のノアとの“オープン・マリッジ”宣言で炎上 登録者が2時間で2万人減少
・ひと晩で登録者7万人減 大炎上のヒカルが心境語る 「本当にノアが無理してたら、僕から離れます」

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。