5年越しの夢…スカパラライブに参戦!レジェンドにどうしても伝えたかった言葉:YOUは何しに日本へ?
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
日本を訪れる外国人たちを、空港で勝手に出迎えアポなしインタビュー!そのまま密着取材を行う「YOUは何しに日本へ?」(月曜夜6時25分)。
今回のテーマは、「星降る夜に…パラダイスYOUが♪パーリラパリラパーリラSP!」。
舞い上がるYOUが続々登場する95分で、はたしてどんな面白YOUに出会えるのか?
【動画】スカパラ日本ライブに参戦!「地元の推しグルメ」を聞く旅

空港で声をかけたのは、メキシコから来たウリセスさん&ルルさん夫婦。
高倍率を勝ち抜いてチケットをゲットし、“東京スカパラダイスオーケストラ(以降、スカパラ)”の念願の生ライブにやって来た。
「YouTubeでスカパラを観た時に電気が走ったんだ!」とウリセスさん。母国でファンクラブまで創ってメンバーの誕生日を祝うなど、精力的に活動している。
スカパラはメキシコでも有名。スカはジャマイカ発祥のレゲエの前身となる音楽で、ウリセスさんが「歌詞がない曲が多いから、リズムで楽しめるんだ。それにメキシコ人が好きなリズムなんだよ」と語るように、同じ中南米のメキシコ人にとっても馴染みのあるビート。
そこにヨーロッパのクラシック音楽を融合したのがスカパラで、世界32カ国でライブを行い、世界中の人に感動を与え続けている。
ウリセスさんの推しは、派手な演出で魅了するメンバー最年長のトロンボーン・北原さん。ルルさんの推しは、イケメンのバリトンサックス・谷中さんだ。これまで生ライブが夫婦共通の夢だったそうで、「生で観たら泣いちゃうかもしれない」とウリセスさんは笑う。ぜひともライブについて行きたいとお願いすると、快諾してくれたので密着決定!

ライブ当日、取材Dらは千葉県本八幡駅で夫婦と合流。夫婦が当たったのは、千葉県市川市文化会館で行われるチケットだ。緊張と楽しみが混ざった気持ちでホールの中に入り席を探すと、まさかの最後尾でびっくり! そして、一人の日本人女性とハグを交わした。
この女性はいったい?

実は、スカパラ仲間のサオリさん。ファン歴30年以上の大先輩だ。サオリさんがメキシコを旅行していた時に出会い、お互いスカパラファンだと知り、意気投合。これまで友情を深めてきた。
その後もSNSなどで日本のライブ情報を共有。今回も、会場やホテルを紹介するなど夫婦の旅をサポートしてくれている。

開演40分前、サオリさんに誘われて会場限定のCDを物色。購入者特典で、メンバーの誰かのサイン入りトレカが当たる。運がよければ北原さんのカードが当たるかも!?
ドキドキしながらクジで特典カードを引くと…当たったのは別のメンバーのサイン。サオリさんの推しだったので、プレゼントした。
開演5分前、席が最後尾なので、メキシコの国旗を掲げて全力で応援アピールするよと教えてくれた。実は5年前にもライブで来日する予定だったが、コロナ禍でキャンセルに。今回は待ちに待った機会とあり、「僕たちの夢が今日やっと叶うんだよ!」と期待に胸を膨らませる。

いよいよライブが始まった! 1曲目から一緒に叫んで歌い、推しの北原さんや谷中さんらのパフォーマンスに夫婦で釘付け! もちろん国旗もガンガンアピール。「北原さんはいつも楽しんで演奏していて、研究し続けた彼の音色は特別なんだ。見なくても北原さんの音色だと気づくよ。僕のレジェンドだ!」と、ウリセスさんは目を輝かせる。

最高のライブを堪能し、夢心地で会場を出た後は、サオリさんのスカパラ仲間と合流し、打ち上げにも参戦! ウリセスさんは「スカパラはメキシコにはなかなか来ないから日本の皆さんがうらやましい。今回はやっとライブの夢が叶ってうれしい」と思いの丈を伝え、みなさんから拍手をもらった。

さらに、日本でのライブ参戦を祝ってみなさんにケーキもプレゼントしてもらい、ほっこり。夫婦は「ただ、みなさんの気持ちが嬉しいです。サオリさんとの出会いは天国からのギフトです」と、思わず涙ぐむのだった。スカパラを満喫した充実の1日がこうして終わった。

翌日は藤沢駅(神奈川県)で待ち合わせをし、どうしても行きたかったという場所へ。
やって来たのは、レジェンド・北原さんが個人活動で行っているジャズライブ「北ジャズ」。会場の隠れ家カフェ「BOOKY」は、一軒家を改築したブックカフェだ。混みあう会場の奥には、なんと北原さんご本人が!
そして会場には、黄色い衣装のかわいい人形が飾られていた。実はこれ、ウリセスさんがメキシコでプレゼントしたもの。2023年、スカパラがワールドツアーでメキシコに上陸した時のことだ。
「空港で北原さんと会えたんだけど、言葉の壁があって…伝えたい言葉が言えなかったんだ。その代わり、手作りの人形を渡した」。それが今、この会場にあるというから驚きだ。「飾ってあるなんて知らなかった、混乱しているよ」と、ウリセスさんは大興奮!

するとそこにレジェンドが登場し、握手を交わす。北原さんは、空港で出待ちしていたウリセスさんのことをちゃんと覚えてくれていた。北原さんは黄色い人形をよく抱えており、写真にも写っていたため、ファンの間でも話題になっていたそうだ。
お話することができたウリセスさんは、「もう死んでもいいぐらい最高の気分だよ!」と感動。「ただ、伝えたい言葉を伝え忘れちゃった…」と、またもや言葉を伝えられなかったと反省する。3年前から伝えることができず、ずっと悔やみ続けてきたメッセージとは?

「北ジャズ」を心ゆくまで堪能した後は、ファンとの交流会がスタート。ウリセスさんが言葉を伝えられるラストチャンスの到来だ! 早速挙手して、北原さんの前に立つ。
そして長年秘め続けた言葉、「日本であなたに会うのが夢でした。長生きしてください!」と伝えたのだった。
”長生き“という言葉が飛び出し、北原さんは爆笑していたが、「何歳になっても聴き続けたいからね。北原さんは永久に不滅です!」と真剣そのもの。
ミッションが完了し、ルルさんまで北原さん推しに参入したところで、密着は終了!
ウリセスさん、ルルさん、また日本にライブを聴きにきてね!
今回のテーマは、「星降る夜に…パラダイスYOUが♪パーリラパリラパーリラSP!」。
舞い上がるYOUが続々登場する95分で、はたしてどんな面白YOUに出会えるのか?
【動画】スカパラ日本ライブに参戦!「地元の推しグルメ」を聞く旅

空港で声をかけたのは、メキシコから来たウリセスさん&ルルさん夫婦。
高倍率を勝ち抜いてチケットをゲットし、“東京スカパラダイスオーケストラ(以降、スカパラ)”の念願の生ライブにやって来た。
「YouTubeでスカパラを観た時に電気が走ったんだ!」とウリセスさん。母国でファンクラブまで創ってメンバーの誕生日を祝うなど、精力的に活動している。
スカパラはメキシコでも有名。スカはジャマイカ発祥のレゲエの前身となる音楽で、ウリセスさんが「歌詞がない曲が多いから、リズムで楽しめるんだ。それにメキシコ人が好きなリズムなんだよ」と語るように、同じ中南米のメキシコ人にとっても馴染みのあるビート。
そこにヨーロッパのクラシック音楽を融合したのがスカパラで、世界32カ国でライブを行い、世界中の人に感動を与え続けている。
ウリセスさんの推しは、派手な演出で魅了するメンバー最年長のトロンボーン・北原さん。ルルさんの推しは、イケメンのバリトンサックス・谷中さんだ。これまで生ライブが夫婦共通の夢だったそうで、「生で観たら泣いちゃうかもしれない」とウリセスさんは笑う。ぜひともライブについて行きたいとお願いすると、快諾してくれたので密着決定!

ライブ当日、取材Dらは千葉県本八幡駅で夫婦と合流。夫婦が当たったのは、千葉県市川市文化会館で行われるチケットだ。緊張と楽しみが混ざった気持ちでホールの中に入り席を探すと、まさかの最後尾でびっくり! そして、一人の日本人女性とハグを交わした。
この女性はいったい?

実は、スカパラ仲間のサオリさん。ファン歴30年以上の大先輩だ。サオリさんがメキシコを旅行していた時に出会い、お互いスカパラファンだと知り、意気投合。これまで友情を深めてきた。
その後もSNSなどで日本のライブ情報を共有。今回も、会場やホテルを紹介するなど夫婦の旅をサポートしてくれている。

開演40分前、サオリさんに誘われて会場限定のCDを物色。購入者特典で、メンバーの誰かのサイン入りトレカが当たる。運がよければ北原さんのカードが当たるかも!?
ドキドキしながらクジで特典カードを引くと…当たったのは別のメンバーのサイン。サオリさんの推しだったので、プレゼントした。
開演5分前、席が最後尾なので、メキシコの国旗を掲げて全力で応援アピールするよと教えてくれた。実は5年前にもライブで来日する予定だったが、コロナ禍でキャンセルに。今回は待ちに待った機会とあり、「僕たちの夢が今日やっと叶うんだよ!」と期待に胸を膨らませる。

いよいよライブが始まった! 1曲目から一緒に叫んで歌い、推しの北原さんや谷中さんらのパフォーマンスに夫婦で釘付け! もちろん国旗もガンガンアピール。「北原さんはいつも楽しんで演奏していて、研究し続けた彼の音色は特別なんだ。見なくても北原さんの音色だと気づくよ。僕のレジェンドだ!」と、ウリセスさんは目を輝かせる。

最高のライブを堪能し、夢心地で会場を出た後は、サオリさんのスカパラ仲間と合流し、打ち上げにも参戦! ウリセスさんは「スカパラはメキシコにはなかなか来ないから日本の皆さんがうらやましい。今回はやっとライブの夢が叶ってうれしい」と思いの丈を伝え、みなさんから拍手をもらった。

さらに、日本でのライブ参戦を祝ってみなさんにケーキもプレゼントしてもらい、ほっこり。夫婦は「ただ、みなさんの気持ちが嬉しいです。サオリさんとの出会いは天国からのギフトです」と、思わず涙ぐむのだった。スカパラを満喫した充実の1日がこうして終わった。

翌日は藤沢駅(神奈川県)で待ち合わせをし、どうしても行きたかったという場所へ。
やって来たのは、レジェンド・北原さんが個人活動で行っているジャズライブ「北ジャズ」。会場の隠れ家カフェ「BOOKY」は、一軒家を改築したブックカフェだ。混みあう会場の奥には、なんと北原さんご本人が!
そして会場には、黄色い衣装のかわいい人形が飾られていた。実はこれ、ウリセスさんがメキシコでプレゼントしたもの。2023年、スカパラがワールドツアーでメキシコに上陸した時のことだ。
「空港で北原さんと会えたんだけど、言葉の壁があって…伝えたい言葉が言えなかったんだ。その代わり、手作りの人形を渡した」。それが今、この会場にあるというから驚きだ。「飾ってあるなんて知らなかった、混乱しているよ」と、ウリセスさんは大興奮!

するとそこにレジェンドが登場し、握手を交わす。北原さんは、空港で出待ちしていたウリセスさんのことをちゃんと覚えてくれていた。北原さんは黄色い人形をよく抱えており、写真にも写っていたため、ファンの間でも話題になっていたそうだ。
お話することができたウリセスさんは、「もう死んでもいいぐらい最高の気分だよ!」と感動。「ただ、伝えたい言葉を伝え忘れちゃった…」と、またもや言葉を伝えられなかったと反省する。3年前から伝えることができず、ずっと悔やみ続けてきたメッセージとは?

「北ジャズ」を心ゆくまで堪能した後は、ファンとの交流会がスタート。ウリセスさんが言葉を伝えられるラストチャンスの到来だ! 早速挙手して、北原さんの前に立つ。
そして長年秘め続けた言葉、「日本であなたに会うのが夢でした。長生きしてください!」と伝えたのだった。
”長生き“という言葉が飛び出し、北原さんは爆笑していたが、「何歳になっても聴き続けたいからね。北原さんは永久に不滅です!」と真剣そのもの。
ミッションが完了し、ルルさんまで北原さん推しに参入したところで、密着は終了!
ウリセスさん、ルルさん、また日本にライブを聴きにきてね!
記事提供元:テレ東プラス
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。