ひと晩で登録者7万人減 大炎上のヒカルが心境語る 「本当にノアが無理してたら、僕から離れます」
妻の「進撃のノア」(登録者数94万人)との“オープン・マリッジ”を宣言して炎上している「ヒカル」(同500万人)が15日朝にYouTubeを更新し、心境を語りました。
一晩で登録者が7万人減少したヒカル
14日、ヒカルがオープン・マリッジを宣言した動画には、視聴者からの批判が殺到し、公開後2時間で登録者が2万人も減少。その後も減少は止まらず、15日朝の時点では、減少が7万人まで達しています。ヒカルの登録者がこれほど減少するのは、2017年に“VALU騒動”で50万人減少したとき以来、8年ぶりです。
関連記事
・ヒカル、妻・進撃のノアとの“オープン・マリッジ”宣言で炎上 登録者が2時間で2万人減少
・ヒカル&ラファエル、初心に帰り過激トーク “VALU炎上”は「事務所に口止めされてた」「素直に従った自分を恨みます」(2021年11月)
・VALU炎上から1年、ヒカルが完全復活(2018年8月)
ヒカルは15日朝に公開した動画で、この大炎上に言及。視聴者からは3万件のコメントが寄せられ、その9割ほどは批判だったと語ります。批判されている点については、「間違ったことしたなと理解はしてる」というものの、「後悔は一切ない」と口にしました。一方で、今回の炎上で一番「食らった」のは、“外野”の視聴者ではなく「本当に心から応援してくれてたファンの人が離れてること」だと語りました。
「正義を盾にして誹謗中傷する」人物に嫌悪感
批判の中で一番多かったのは、自身が固定コメントに残した「可哀想って思うならここから消えろ」という言葉に対してだったとのこと。ヒカルによるとこれは、VALU騒動での大炎上の際、信じられないほどの誹謗中傷を受けた経験を踏まえたもので、「正義を盾にして誹謗中傷する」人物に向けて書いたのだとか。
当事者以外の人が勝手に声を代弁して、わかったようなことを言って、自分の人生にはまったく関係がないのに、それを盾にして、それを理由に人の人生をボロクソに言ってくる、それがやっぱ僕はめちゃくちゃ嫌いで
しかしその言葉が、それ以外のファンに対しても言ったようにみえてしまったとしています。ヒカルは、一度吐いてしまった言葉を訂正つもりはないとして、「こっからやるしかないなって吹っ切れてますね」「受け入れるしかない」と反省の弁を述べます。また、昨日の動画のコメントは全て削除せずに残しているそうですが、「これから先の動画に引きずるのはやめてほしい」と、次回以降の動画ではこの件に関するコメントをブロックする意向を示しました。
ヒカルは批判に対して「弁明のしようがないですね。そのとおりなんで」と自身の否を認めたうえで、
僕は世の中の大半なの人間は隠れてその最低なことをしてるし、逃げてるだけだと思ってるし。それがわかってるのに、みんな現実を見ずに潔くないことをして、それで虚像を応援してるだけなんだなって思ってるんですよ。いまだに。
芸能人とかインフルエンサー、みんな裏でゲスいことをして気持ち悪いことをして汚いことをしてるのに、見えないからって評価して。そういうのが嫌なんですよ(中略)
なんかあったらバカみたいに叩かれて、仕事を失うみたいな。そういうのに嫌気がさしてて
と率直な心境を語ります。
視聴者の声が正しければノアから離れる
そして「それでもこんな俺を応援してくれてる人がいる」「その人に応えたい」と述べると、「さすがヒカルと思ってるもらえるような動画を出していきたい」とコメント。「心はまったく死んでいない」「実力で結果を残すんで、ここから数カ月、俺の動画見といてください」「ちゃんと結果でこの状況をひっくり返すんで」と意気込みました。
今回の炎上で、「人生最悪だった(VALU騒動の)日を思い出した」というヒカル。「自分が全部招いたから仕方ない」と口にしつつも、「こんだけ叩かれても変わろうと思えない」と、今後も考えを変えるつもりはないようです。「それでも俺を愛してくれて認めてくれて評価してくれる人を探していくし、そういう人を巻き込んでいって、そういう人に楽しんでもらう人生を歩みます」と宣言しました。
視聴者からの批判の中には、ノアが暗い表情だったと指摘する声や、ノアがヒカルに合わせているだけ、といった意見が多く寄せられていました。これを踏まえてか、ヒカルは「本当にノアが無理してたら、僕から離れます」とも発言。「これでもまだ幸せにできると思ってるんですよ」「普通ではありえない幸せを築いていけると思ってるんで、しばらくそれを頑張ってみます」と述べると、「皆さんの声が正しかったら、そのときは自分から離れるんで」と、ノアが無理をしているようなら離婚する姿勢を示しました。
ヒカルは、「こんな生き方もあるんだっていうふうに、僕の生き方を見て、俺でも生きてていいんだって勇気をもらう人がでてきたら嬉しいなってと思いますね」と視聴者に呼びかけていました。
次ページ:コメント欄では批判がやまず
コメント欄では批判がやまず
コメント欄では、
「元彼達がクズすぎるから俺が幸せにする」的な事言ってなかった?
正直ヒカルが1番クズな事しようとしてるよ。
最後に言ってた「ノアが辛いなら別れる」は、流石に違うよヒカルさん。
「ノアが辛いなら自分が変わって守る」でしょ?周りの人達が、そこはしっかり言ってあげて欲しい。
青笹(※今年6月に急逝した青笹寛史さん)に言ってた言葉忘れへんぞ
妻がおって浮気はあかんって言ってたよな
一気に冷めたわ
正直誹謗中傷はほとんどないと思う。落胆と失望の声が大半では?
といった批判が大量に寄せられており、炎上がやむ気配はありません。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。