ヨガフェスタ横浜2025が開催 - ケン・ハラクマ等著名講師陣によりヨガを日常に活かすライフスタイルを提案
更新日:
イチオシスト:イチオシ編集部 旬ニュース担当
注目の旬ニュースを編集部員が発信!「イチオシ」は株式会社オールアバウトが株式会社NTTドコモと共同で開設したレコメンドサイト。毎日トレンド情報をお届けしています。
ヨガフェスタ横浜2025が、2025年9月13日(土)~15日(月・祝)の3日間、パシフィコ横浜にて開催されます。
開催概要
イベント名:ヨガフェスタ横浜2025日程:2025年9月13日(土)~15日(月・祝)
会場:パシフィコ横浜(横浜市西区みなとみらい1-1-1)
アカデミーエリア/展示ホールB・一部アネックスホール
ショーケースエリア/展示ホール(入場無料)
入場料:無料(有料クラスあり)
来場予定者数:延べ25,000人
【有料クラス料金(税込)】
- 一般/特別クラス(90分):3,410円
- セミプライベートクラス(90分):10,780円
- ビジネスカレッジ(90分):5,280円
- 特別クラスオンライン3日間:3,410円
- ビジネスカレッジオンライン3日間:4,950円
注目ポイント
今年22回目となる本イベントは、ヨガや呼吸を生活に取り入れることで、忙しい毎日に安らぎと活力をもたらすライフスタイルを提案します。特に注目すべきは以下のポイントです豪華講師陣によるプログラム
今年は132名の著名講師が登壇し、初心者から上級者まで楽しむことができる125のヨガクラスを開催します。ケン・ハラクマ、綿本彰、モデルのSHIHO、野沢和香、松本莉緒などの人気講師が勢揃いします。無料プログラムとショッピングエリア
無料で参加できるヨガクラスも28本開催されます。さらに、ヨガウェアや健康グッズ、美容・施術ブースが集結するショッピングエリアも見逃せません。フードエリアと「第2回ヨガカンファレンス」
ビーガンフードや「GOKIGEN DONUTS」とのコラボなど、フードエリアも楽しみの一つです。また、日本ヨーガ療法学会など10団体以上が参加する業界横断の「第2回ヨガカンファレンス」も注目です。健康づくりをサポートする「おとなの保健室」
身長・体重・BMI・体脂肪率・握力・背筋力・瞑想レベルをセルフチェックし、健康づくりをサポートする「おとなの保健室」も開設されます。まとめ
3日間にわたるヨガフェスタ横浜2025では、ヨガを通じて日常を豊かにする方法を学ぶことができます。初心者から上級者まで楽しめるヨガクラス、有名講師による特別講義から無料のヘルスチェックまで、あなたのヨガライフを豊かにする要素が満載です。記事提供元:prenew 最新のニュース一覧
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。