人気声優、“結婚相手がインド王族”のデマに苦言 「ネットの情報信じすぎだ」
9月10日、人気声優の「高槻かなこ」(登録者数9000人)が自身の結婚相手について動画で説明しました。
結婚相手に関するデマ
高槻は、アニメ『ラブライブ!サンシャイン!!』の国木田花丸役などを務める人気声優です。昨年12月28日には結婚したことを報告していましたが、相手については特に言及されていませんでした。しかし、今年の2月に高槻と思われる女性と、インド人と思われる男性との結婚写真が流出。華やかな装いや、豪華な式場の様子からか、相手の男性がインドの王族ではないかと推測する声がありました。
写真の流出に関して特に言及してこなかった高槻ですが、10日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、噂について説明しました。
スタッフから、ネット上で相手が王族だとされていることについて聞かれると、「本当にありえない!」「本当にさ、みんなネットの情報信じすぎだから」と否定しました。相手の男性はインド国籍だそうですが、日本に12年ほど住み、日系企業で働いている一般人なのだとか。共通の知人とのホームパーティーで知り合ったといい、「全然普通の出会いです」「たまたま(相手が)外国人だったっていうだけ」と話します。また、流出した写真については、高槻本人の結婚式のものだといい、今年1月から1カ月半ほど結婚式のためにインドを訪れていたことを明かしました。
結婚式で思わぬハプニング
写真の流出の裏にはとあるハプニングがあったという高槻。結婚式では新郎新婦の名前が掲示されるそうですが、そこにはなぜか芸名である「高槻かなこ」と記載してあったのだとか。そのため、それを見た知らない人が結婚式に来るといったことがあったそう。また、高槻のことを調べた相手の親戚が高槻のインスタグラムアカウントにたどり着き、良かれと思ってインスタグラムでの結婚式の投稿に高槻のアカウントをタグ付けしていたといいます。すぐに取り消してもらったそうですが、その一瞬で見つかってしまい拡散されたと話します。
高槻は関係者にも相手の国籍や素性などについて特に話していなかったそうで、拡散されたことで周囲の知人などから連絡が多く来たと話します。
デマの原因
まとめサイトのなどの中には、相手の男性について、王族といったことの他にも「〇〇グループの御曹司」といったことが書いてあるものもあったそうで、「フェイクニュースとして流す人をめちゃくちゃ信じる人がいるっていうのも私はびっくりした」と話します。
こういった勘違いやデマが拡散された原因として「インドの結婚式って全員王族みたいになるの」という高槻。インドでは結婚式にかなりのお金をかけるという風習があるらしく、高槻も2日間で3つの式をとりおこなったのだとか。参列者も200人ほどいたそうですが、インドでは一般の人の式でも500人ほどが普通だそうで、王族と勘違いされた高槻たちの式はかなり小規模なものだと話します。
高槻はSNS上で写真を拡散する投稿の中には、「人種が違うからといって、それを笑い物にするような方が結構いらっしゃる」とし、「王族に見えるとか、もうすごすぎるみたいなので面白がってくれるのはいいですけど、ウケるみたいなのはちょっと違うかなと」「見た目が日本人の見た目じゃないってだけで、めちゃくちゃ日本語ペラペラだし、日本で生活しておりますので、あんまりお遊び的な感じでイジってもらわないでいただけるとありがたいかなって思いますね」と呼びかけました。
コメント欄では
当時からシンプルにおもってたのは、本人たちが幸せならなんでもええやんってことよね
俺はインド人のラブライバーです!結婚おめでとうございます。インド人としてこの情報を知るのって幸せを感じるね。悪いコメントを気にしないで幸せにいてください!
何人とか関係なくて。素敵な方と結婚できたのがおめでたいです!!おめでとうございます
オタクはこれからも幸せを願うだけです
といった声が多く寄せられています。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。