VTuberおめがシスターズ・レイが活動休止 第2子の出産控え
9月9日、VTuber「おめがシスターズ」(登録者数41万人)のおめがレイが活動休止を発表しました。
今年6月に第2子妊娠を報告していた
おめがシスターズは、「おめが レイ」と「おめが リオ」の2人による双子VTuberユニットで、技術力の高さに定評があり、リアル映像に顔だけ3DCGモデルという特徴的な配信スタイルでも知られます。
今年6月に公開した動画では、「総監督」を名乗る「おめがのハコ」が「5年ぶり、出産します」と発表しました。おめがのハコは、段ボール箱をかぶった人物で、顔の部分に液晶モニターで表情が映されているのが特徴。2020年に初登場した際には、レイに代わって第1子男児の出産を報告しました。同一人物のように見えるレイとハコですが、「厳密には別」と説明されています。
赤ちゃんは女の子で、出産予定は9月だとハコは説明。リアルライブは当面できないことを明かしていました。
関連記事
・VTuberおめがシスターズ、第2子妊娠を発表
・VTuberおめがシスターズのレイが出産を報告
出産日が迫りレイが活動休止
9日に公開した動画の冒頭はレイとリオが登場。「タイトルにもなってると思いますが、YouTubeの活動を休止することにしました」と報告します。ハコの出産予定日が近づいていることが理由だと明かし、「レイちゃんもハコちゃんと一緒に休止に入らせてもらう感じです」と語ります。
その後、「ハコちゃんに聞きたいなぁ」とリオが要望を出し、レイに代わってハコが登場。「腹がですね、かなり重くて生活も結構大変になってきてて」「右向きで寝ても左向きで寝ても腰が死んでます」と現状を説明します。
復帰の時期をリオが尋ねると、「10月には帰ってこれるかな?」とハコは返答。「結構早い!」とリオが驚きを見せます。産後ケアセンターなどを活用して「体調をバッチリ万全な状態で帰ってきたい」とハコは語り、安産祈願をしてくれている視聴者に対して感謝の意を示します。
現在の心境についてハコは「怖いですね」とコメントし、2度目の出産でもどうなるかわからないと語ります。過去のリオや母親とのやり取りを見直すことで1度目の「痛み」をじわじわと思い出すそうで、「それを乗り越えた先に幸せが待ってる」とリオは声をかけます。
その後、リオに向けて「あなた暇だよね!?」と声をかけるハコ。「めっちゃ忙しい」「寝る時間削ってる」とリオは答えますが、その理由がゲームであることから「あぁ、すごいダメですね」とハコは呆れ気味にコメント。その後、「おめシスは2人体制なので動画の投稿頻度は落ちるんですけれども、リオさんのソロ動画にもご期待ください!」と呼びかけます。唐突なフリに「任せてくれ」とリオは応えますが、「何の動画撮ろう…」「まだ何にも考えてないですけど、週一くらい出せたらいいなぁ」と慌てるそぶりを見せます。最後にハコは「次に出る動画では無事に元気な姿でまたみんな会えればいいなと思っております」と呼びかけて動画を締めています。
コメント欄には「出産が絡む休止はむしろ大歓迎なので、元気なお子さんが産まれますように」「母子ともに無事でありますように」「レ…ハコちゃん頑張って!!」とエールが寄せられています。

記事提供元:YouTubeニュース | ユーチュラ
※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。